• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネコまんまのブログ一覧

2011年09月13日 イイね!

GPSロガー買ってみたw

GPSロガー買ってみたw今日注文していたGPSロガーが届きました!

えっ?何かって?

実は先日オートランド作手のホームページ見てたんですが

 TOP画面下に

LAP+(ラプラス)

ってのを発見!

気になって見てみたら・・・
GPSロガーを使って走行データを解析出来るソフトらしい(・∀・)

しかもフリーソフト!!(つまりタダww)

早速ダウンロード!

 公開されている走行データもダウンロードして使い勝手をみてみましたw

走行ライン、車速、縦G、横G等が表示され、各ラップ毎のバラツキや、他の人との走り方の違いも客観的に見れそうですw



 これは面白そうだ^^

 
ちなみにGPSロガー自体は楽天とかで9千~1万円くらいで売ってます

 
 
Posted at 2011/09/13 20:12:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | パソコン/インターネット
2011年03月14日 イイね!

節電ポスター

節電ポスター1号機に続いて3号機も水素爆発・・・
そんな中で残りの2号機の冷却の為、決死の作業を行われている現場の方々にはホント頭の下がる思いです。

 また関東地方の方はこれから計画停電で不便な思いをすると思いますが、本当に電気が必要な人の為に少しでも節電をお願いしますm(__)m


 
 今日、こんなサイトを見つけました。

 節電ポスター


節電ポスターを投稿してみんなで貼ろう!

って趣旨のサイトです。

ここのポスターは著作権フリー

誰でも自由に配布、編集することが出来る』

結構心に訴えかける良いポスターがいっぱいです
 

 私は愛知なので、節電しても直接関係はありませんが、早速気に入ったポスターを印刷して玄関先に貼ってみます。

お店用のものもあるみたいなので自営業の方も店先に貼ってみてはいかがでしょうか?
(著作権フリーなので編集して店名等を入れても問題ないみたいです)


こんなポスターが町中に溢れるといいですね^^


 ※画像はサイトから気に入った物を転載させて頂きました
Posted at 2011/03/14 22:41:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | その他
2011年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございますw

明けましておめでとうございますw明けましておめでとうございますw

初日の出見に行って来ましたww

場所は和歌山の実家近くの橋杭岩ってところです。

夏だと岩の間から出てくるのでバッチリなんですが、正月は少し右にズレてるんだよな~(;´∀`)
Posted at 2011/01/01 10:17:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年04月20日 イイね!

シャープLEDボール電球

今流行のLED電球
まだまだ高いので安くなるまで待とうと思ってたんですが・・・
脱衣所のボール電球型蛍光灯が球切れしてしまいました(=_=)


これを機会にシャープのLED電球にする事にしました。
比較サイトとか見てると5W程度のものは電球より暗く、7W程度で電球と同等っぽい。
7Wにしようかと思ってたんですが丁度11Wのボール電球タイプが出たので早速購入
色はやわらかい雰囲気の電球色にしましたw


点けてみると予想以上に明るい(゚∀゚)
電球型蛍光灯は最初かなり暗いのですが、LED電球はホント一瞬で明るくなりますw
11W型ならリビングにでも十分使える明るさです。
脱衣所には明るすぎるかも(^_^;)
Posted at 2010/04/20 19:33:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 暮らし/家族
2010年02月09日 イイね!

アトレー・ハイゼットとは

アトレー・ハイゼットとはリョーさんからアトレーとは何ぞや?という質問があったので説明します^^

アトレーは乗用の軽1BOX。ハイゼットは商用の軽バン及び軽トラです。
ミゼットⅡはS100系ハイゼット・アトレー(右上の画像)をベースに作られたので部品に互換性があるものが多いです。
ミゼットⅡにハイゼット・アトレー系の5速マニュアルミッションを移植するのは結構定番ですね。
ちなみにミッションはS100系・S200系共にほとんど同じなので年式の新しいS200系のミッションでも大丈夫です。

私のミゼットの場合、ミッションケースはハイゼット・中のギヤはアトレー7(左下の画像)の物に組み替えています。
ミゼット・ハイゼットのミッションだと3速と4速の間がかなり離れているのですが、アトレー7用のギヤに組み替える事により各ギヤの繋がりが非常に良くなります。
このアトレー7とは、軽1BOXのアトレーの全長と全幅を拡大し、7人乗りの普通車にした車です。
エンジンは1300ccです。

フロントのディスクブレーキはミゼットより1世代前のS82Vアトレー(左上の画像)から移植しています。
何故かミゼットのフロントサスはベースになったS100系ではなく古いS82系と共通なんです。

もしミッションやフロントブレーキ移植に関して詳しい内容が聞きたい人がいましたらメッセージに書いて下さいね^^


最後にリアサスの移植元のカプチーノ(右下の画像)
バブルが生んだ軽スポーツABCトリオ(A…オートザム(マツダ)AZ-1  B…ホンダ ビート C…スズキ カプチーノ)の一台です。
FRで4輪ダブルウィッシュボーン、4輪ディスクブレーキという軽としてはかなり豪華なスポーツカーでした。






Posted at 2010/02/09 21:14:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「B7」
何シテル?   08/11 12:38
愛知の山奥に住んでます。 ミゼいじりは楽しいですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ステアリングラック分解清掃2/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/17 09:51:46
ピストンフルフロー加工完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/02 21:31:56
なるべくして なっちゃった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/23 06:29:59

愛車一覧

ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
駐車スペースの関係から軽規格より小さいミゼットⅡを買ったのですが・・・ ハマってしまいま ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
H2年式のZ32です。 色は前期にしかない希少なレッドパール。 社会人1年生の時から2 ...
ダイハツ コペン コペりんご (ダイハツ コペン)
嫁panda@の愛車その① 主に買い物、時々サーキット
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
愛車のミゼットIIを極限まで再現したプラモデルですw 各パーツはパーツレビューにて紹介 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation