• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネコまんまのブログ一覧

2015年12月27日 イイね!

今年の走り納め! D-SPORT CUP 茂原に行って来ました!

今年の走り納め! D-SPORT CUP 茂原に行って来ました!2015/12/19 D-SPORT CUP Rd.4茂原ツインサーキットにpanda@さんと遠征に行って来ました!
今年は全戦エントリーすると何か良いものが貰えるらしい。
何が貰えるか楽しみ~(^^♪
ちなみに今年の目標は去年のベストタイム57.048の2秒UPです!

サーキットに到着すると、エントリー車がいっぱい!
閑古鳥の鳴いていたRd.3タカスとは大違い(笑)
エントリー台数は55台もいましたw

茂原は青ハイゼットのウドンさんもエントリー。
お隣に停めさせて貰いましたw

まずは1枠目練習走行!
路面が荒れているのと、縁石が結構高いので恐る恐る運転。
タイムを見ると、1分オーバー(;´Д`)
2秒UPどころか3秒以上ダウン・・・
先日スバル360でジムカーナした時の感触が抜けきっていないのかも。
なんとか最後の方に58.050でしたが、去年より1秒も遅いって(;・∀・)


次は2枠目練習走行
かなり慣れてきましたが、やっぱり縁石が怖い!
この枠のベストは去年のタイムの0.5秒UPの56.547でした。
一応自己ベスト更新ですw


午後3枠目タイムトライアル1。
途中から講師の方の白コペンの後ろを走る機会があったので、ラインをトレース。
ミゼットでも意外と縁石を踏んでも大丈夫な事に気付く。
シケインから先は少しづつ離されますが、パワーの差で最終コーナー立ち上がりから3コーナーまでで追いつきます(笑)
タイムは意外と前回と変わらず、56.436
ここまで来たら次は55秒台には入れたい所です。



午後4枠目タイムトライアル2
最後なので気合を入れて挑みます。
何周か走行しているとシケインで白のコペンがひっくり返っています(゚Д゚;)
※動画10:35辺りから
慌てて救助に向かいましたが、自力で脱出出来たみたいで一安心。
赤旗中断になりましたが、タイムは55.901で何とか55秒台に入れることが出来ました!



最終コーナーを立ち上がるウドンさん。
エンジン音がかなり高いので気になって聞いてみると、9000回転まで回してるそうです(゚Д゚;)


panda@さんは久々にスピン!


panda@さんコペン外撮り


panda@さんコペン車載


当日のリザルトはこんな感じ
NAエキスパートとターボビギナーの方にも負けてますね(;・∀・)


シリーズ戦なので、シリーズポイントは21ポイント!

Rd.3タカス以外最下位なのに全戦出場のおかげでターボエキスパートクラスのシリーズチャンピオンを頂きましたw

今回の戦利品
シリーズチャンピオンのトロフィーと副賞のブレーキオイル。
そして、全戦出場者全員に配られたのはピボットのタコメーターでした(≧◇≦)

今回は太っ腹なD-SPORTさん
有難う御座います!

来年も開催予定だそうなので、全戦出場すれば良いものが頂けるかもしれませんよ( *´艸`)
Posted at 2015/12/27 22:19:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | D-SPORT CUP | クルマ
2015年07月17日 イイね!

D-SPORT CUP Rd.2 美浜サーキットに行ってきましたw

D-SPORT CUP Rd.2 美浜サーキットに行ってきましたw1週間ほど前になりますが・・・

7/11(土)のD-SPORT CUP Rd.2 美浜サーキットに行ってきました!
心配だった天気も見事に晴れ!
逆に暑すぎるくらいでしたw

今回も無謀にもターボエキスパートクラスで参戦!(笑)
今年からダイハツ車と他の自動車メーカーのクラスが統一されたので・・・
自分以外は全車カプチーノ(ノД`)・゜・。

走る前から惨敗です(笑)

走るクラスは①クラスでコペンエキスパートクラスと混走になりました。

では車載動画行ってみましょう!

午前1枠目



午前2枠目



午後3枠目は撮れておらず(;´Д`)


午後4枠目



今回は定常円に定点カメラも設置してみました。
ライン取りの確認等にご活用下さいm(__)m

①クラス



②クラス



③クラス



④クラス



⑤クラス



⑥同時開催 トクトク走行会



さてさて、今回の結果は・・・

ターボエキスパートクラス最下位wwww


まあ、カプチーノ相手に頑張った方でしょうか(^▽^;)

今週の土曜日は、ポテンザサーキットミーティングでまたまた美浜に行ってきます!
hiroyuki650900さんと軽トラ2台で、普通車相手に暴れてきますよ~(≧◇≦)
Posted at 2015/07/17 17:07:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | D-SPORT CUP | クルマ
2015年07月05日 イイね!

D-SPORT CUP Rd.1 本庄サーキットで関東に遠征に行ってきましたw

D-SPORT CUP Rd.1 本庄サーキットで関東に遠征に行ってきましたw1週間前の話ですが。。。(^▽^;)

2015/6/27に開催の D-SPORT CUP Rd.1 本庄サーキットにpanda@さんと行ってきましたw
初めての本庄サーキット、どんな感じか楽しみです。

新東名を使うか、中央道で行くか迷ってたんですが、距離の短い中央道で行くことにしました。
当日出発する時は完全に雨(;´Д`)
しかも中央道は水たまりが酷く、前荷重の軽いミゼだと法定速度くらいでも浮き上がってしまいメチャクチャ怖かったです(;・∀・)

サーキットに着いても雨は結構振っている状態。
しかしもうすでに屋根付きピットはいっぱいです。
困っていると、mana-worksさんが横を空けてくれて何とか屋根付きピットに入ることが出来ました。
ありがとうございます!
右隣は、軽ドリフトで超有名なシーガーさん。


午前中は雨にも拘わらず、TK4さんが見学に来てくれていました。
ホンダ車の濃ゆい話を色々聞かせて頂きましたw
今回は同時開催で普通車参加のトクトク走行会があったんですが、そんな中にシビックが1台。
タイプRベースの無限のコンプリートカーで、シビック 無限RRというそうです。
お値段は約500万円だそう。。。

全然シビック(市民)じゃない!! ←値段的な意味でw
※写真はネットの拾いものです。
 

そしてこんな車も。
ベンツ SL 63 AMGですΣ(゚Д゚)
V8 6200㏄ 512PS!
1939万円!!!
ある所にはありますね~(;´Д`)
何故か午前中だけの走行でした。



ドリフトクラス シーガーさん


ドリフトクラス =韋駄天=さん

ドリフトクラス @SEIJINさん

ドリフトクラス せるぼさん

ドリフトクラスの韋駄天さんは走行中にバックドアが開いてしまうハプニングがw


panda@さん



軽トラ走行会の時に見た人もいると思いますが、今回もスペシャル装備をしていきましたw
空調服です♪
ファンが付いていて服の中に風を送る様になっています。
本当は背中側にファンが付いているのですが、それだとバケットシートに当たってしまい座れないのでお腹側に移設しています。
耐久レースなんかにはもってこいかも?



今回初めて本庄サーキットを走ったんですが、改善して欲しいポイント2つ。



①上の写真の右側にあるタイムボード、BRIDESTONEのゲートの下をくぐるとタイムが更新されるようになっているんですが、更新する頃には車はもうタイムボードの横に来ているので全く見えません(;´Д`)

②旗振りエリアが左側にありますが、この位置からだと脱出の方向に目が行っているので旗に気付きにくいです(;^ω^)

私も1回目にチェッカーフラッグに気付かず、危うくスローダウンしている方に突っ込みそうになってしまいました・・・

午後からはマタさんも見学に来てくれていて。。。


帰りに十万石饅頭を頂きましたw
美味しく頂きましたw
ありがとうございますm(__)m


それでは、動画行ってみましょう!
まずは午前中。
残念ながら雨です・・・
結構滑ります。。。
午前2枠目 車載です。


午後からは晴れてきました。
午後4枠目車載です。
タイムは52.089
もうちょっとで51秒台だったのに、惜しい!
結果は同じクラスの優勝のカプチーノの3秒落ちでクラス2位(ビリ)でした~(笑)


マタさんに撮って頂いた外撮り動画。


D-SPORT CUP Rd.1 本庄サーキット リザルトです。

来週の日曜日7/11はD-SPORT CUP Rd.2美浜サーキット!

来週も頑張ってきます!
Posted at 2015/07/05 20:57:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | D-SPORT CUP | クルマ

プロフィール

「B7」
何シテル?   08/11 12:38
愛知の山奥に住んでます。 ミゼいじりは楽しいですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングラック分解清掃2/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/17 09:51:46
ピストンフルフロー加工完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/02 21:31:56
なるべくして なっちゃった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/23 06:29:59

愛車一覧

ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
駐車スペースの関係から軽規格より小さいミゼットⅡを買ったのですが・・・ ハマってしまいま ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
H2年式のZ32です。 色は前期にしかない希少なレッドパール。 社会人1年生の時から2 ...
ダイハツ コペン コペりんご (ダイハツ コペン)
嫁panda@の愛車その① 主に買い物、時々サーキット
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
愛車のミゼットIIを極限まで再現したプラモデルですw 各パーツはパーツレビューにて紹介 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation