• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でんぎょ~@長野の愛車 [ホンダ アクティトラック]

整備手帳

作業日:2021年5月6日

デッドニング③ フロア前方

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
デッドニングも3回目。ルーフ、ドアと来て今回はフロア前方。アクティトラックはダブルスキンのフロア構造っぽいけどゴムのマット一枚載せてあるだけ。まぁ、軽トラなんてこんなもの。
2
いつも通り制振シート+吸音材の組み合わせ。今回の制振材は高価なレアルシルトは必要なし。フロアは可聴音域の制振は不要、単純にロードノイズの低音を潰せばいいので高比重の制振シートならなんでもという感じ。
定番は日東レジェトレックスだけど最近は施工性良くてそこそこ高比重、安価のレイズトレーディングのVelenoブランドの制振材をもっぱら愛用。
3
いつもどおりフロア面積の50%あたりの割合で貼りこみ、端面をアルミテープで補強して終了。
 意外にデコボコしているのでフラットになるように貼りこみ。
4
吸音材。低音域の吸音は「コットン系<ウール系<スポンジ系」の効きと言われてる。
個人的には厚手のスポンジ系(エプトシーラー等)がベスト素材だと思うけどこの場所は「足で踏む場所」なのでスポンジ系が使えない。今回は踏んでも変形しないウール系ベーシック素材のニードルフェルト10mmを使用。
5
こんな感じで純正のフロアシートを型紙にして若干小さ目でカット。
6
貼り付け。貼り付けなくてもいいと思ったけど念のために3Mのスプレーのりを使って貼り付け。意外に前面までカバーする形になるので効果はありそう。
7
あとは純正のラバーマット、フロアマットを敷いて終了。フロアがフラットになるように制振材を貼ったのでいままで場所によって若干浮き気味だったフットプレートもしっかり収まって踏めるようになった。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーブレード交換

難易度:

ハニカムグリル化

難易度:

オーディオ交換

難易度:

軽四 ETC 外していた物 取り付け。

難易度:

リアタイヤ 泥除けに 反射板 取り付け。

難易度:

片側だけ…(´•ω•`; )。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アクティトラック デッドニング⑤ タイヤハウス https://minkara.carview.co.jp/userid/647127/car/3092049/6438226/note.aspx
何シテル?   06/28 10:34
基本ホンダ車好きの自分です。 クルマ歴はEP71スターレット(NA)~EP71スターレット(T)~EK4シビックSiR~RN8ストリームRSZ(Sパッケージ)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

入れてみたいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/25 11:59:45

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
09年12月末納車。EK4シビックからの乗り換えです。 このクルマって今まで乗ってたクル ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
車両更新。いろいろ考えましたが結局前車と同じHA9アクティトラックTOWNにしました。前 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
2代目アクティ(HA4)からの乗り換え →2020年11月、退役。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation