• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でんぎょ~@長野の愛車 [ホンダ アクティトラック]

整備手帳

作業日:2020年5月23日

クスコスポーツペダル加工取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
ワンオフの加工なので固定方法だけ説明。付属のアルトワークス用の取付金具を一個使ってペダルの下側を固定。
後は2カ所直で穴開けてペダル裏でビスをボルトで両締めです。
2
表側。ペダル面に2カ所直でビス止めしてあります。

以前作ったフットボードみたいに面取りして並ビス使おうかと思いましたがペダルの材質がステンレスなので低頭ビスで妥協。ステンの面取りなんで自作レベルではコスト的に無理。
3
ペダルとスポーツペダルの間に付属のゴムシートをカットして貼り付け、さらにペダルの踏み面を前に出すために5mmのスポンジゴムを貼り付け。

ビスの締め具合で微妙な厚みの調整をして自分にしっくりくる厚みに調整。
4
これでABC、さらにフットボードとペダルまわりは完成ですなー。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハニカムグリル化

難易度:

軽四 ETC 外していた物 取り付け。

難易度:

リアタイヤ 泥除けに 反射板 取り付け。

難易度:

タイヤ交換(パンク)

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

片側だけ…(´•ω•`; )。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アクティトラック デッドニング⑤ タイヤハウス https://minkara.carview.co.jp/userid/647127/car/3092049/6438226/note.aspx
何シテル?   06/28 10:34
基本ホンダ車好きの自分です。 クルマ歴はEP71スターレット(NA)~EP71スターレット(T)~EK4シビックSiR~RN8ストリームRSZ(Sパッケージ)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

入れてみたいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/25 11:59:45

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
09年12月末納車。EK4シビックからの乗り換えです。 このクルマって今まで乗ってたクル ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
車両更新。いろいろ考えましたが結局前車と同じHA9アクティトラックTOWNにしました。前 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
2代目アクティ(HA4)からの乗り換え →2020年11月、退役。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation