• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさるんのブログ一覧

2009年12月18日 イイね!

夜練

一昨日は仕事が久々に早く終わったため、夜の阪神高速にくりだしました。

芦屋から姫路、姫路から名谷のSAで休んで芦屋まで☆

久々にストレス発散できました(^-^)/

明日はアーシング施工でもします!!
Posted at 2009/12/18 20:11:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | DC5R | 日記
2009年12月13日 イイね!

ボー○ス消費録 パート2??

ボー○ス消費 第二弾!!(笑)

ナビと当時にこちらもつけたんです!
ノロジー・ホットワイアー☆☆ 

 
 

DC5R用は定価59800円!!もするみたいですねぇ~。



セコハンにて、私は29800円で買いました☆
30000引き、で約30000!!

驚異的な値段ですね・・・。

 

効果のほどは。。。?

ブラシーボ効果?(笑)(笑)では無く・・・。

低速のトルク感と、始動性は確かに良くなりました。

さらに、私が個人的に感じたのは、
・排気音が大きくなった!
・ノッキングがおきなくなった!←小道の曲がり角で、3速のまま突入すると、今までは、もぉ~「コンコン・ガタガタ」とエンジンがグズッているのがわかりますが、装着後は、全くぐずらずそのまま通過です!

・気持ち的なものかは定かでないですが、吹け上がりも良い感じがします。
シグナルスタートで、いつも通りアクセル踏んで1速で引っ張り、ふと目をタコにやると、あれ?もう8000回転?といった感じです・・・。



 以上、ノロジーホットワイアーのインプレッションでした!
 


お役に立てれば幸いです・・・。(笑)
  



  


 
Posted at 2009/12/13 23:33:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | DC5R | クルマ
2009年12月13日 イイね!

愛車の写真を増やしました。

みんカラに写真 複数貼り付ける方法を発見したので。
愛車の写真を増やします☆


 僕のDC5のテーマは!!
外見はノーマル維持!!
外見上の変更は全くありません・・・。今のところ。。 

  
 

 
↓ヘットライト磨きをしました!!
ヘッドライトの掃除をした時


↓クリアウィンカーに交換してます。。

 

↓レーダー☆ 彼には度々救われます・・・。(笑)



↓マフラーは「ムーンクラフト」

↑DC5を手に入れてすぐに、ヤフオクにて購入!
メーカーは「ムーンクラフト」!!
マイナーなメーカーですねぇ~。 
購入後にいろいろと調べた結果・・・。
 「タナベ」と「イエローハット」のコラボ品

のようです。簡単に言ってしまえば、タナベの「ハイパーメダリオン(?)」と全く同じみたいです!! 
もちろん車検対応ですので、アイドリング音は静かですが、回せば4000回転程度から、いい音してきます。
レットゾーン手前8000回転でのトンネル走行はまるで、フェ○ーリ?・F1?という感じの、NAらしい乾いたいい音します。

強いていうなら、音量がもう少し有ってもいいかも?

  


Posted at 2009/12/13 12:40:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | DC5R | クルマ
2009年12月06日 イイね!

ナビを変えました!

ナビを変えました!昨日の土曜日!

ナビを交換しました。


今まで使っていたものは、DC5購入時にヤフオクにて¥18000で落札したものです☆

イクリプスAVN5510でした。 かなり古いDVDナビです!
最近調子が悪くなったので、交換しました。

 

交換したのは、写真のアゼスト(今のクラリオン)のMAX550HDというHDDナビです☆


これも、中古で購入(セコハンにて)・取り付け。←最初の取り付けでは、車速パルスが取れておらず、一度引き返して取り付けなおし。今度はOK!

 
測位精度の向上もさることながら、3Dジャイロを搭載したことにより、高架下の一般道と上の高速道の区別をしてくれるようになり、非常に便利(てか、当たり前ですね)
また、HDD搭載のため、CDをどんどん読み込んでくれてます。早く、全ての曲を移したいのですが、これは多大な時間がかかりそうです・・・、地道いがんばります。

ちなみに、TVアンテナは繋げなかったので、TVは見れません。。 また、DVDビデオも見れません!→TVが見れないのは、ちょっと困るけど、DVDビデオなんて見る方いるのでしょうか??? 私には見るシュチュエーションが見当たりません(>・<)

とにかく、ナビの案内画面等も劇的に進化したので、非常に見やすくカッコよくなりました☆♪

そして、何よりもタッチパネルになったこと☆ これが一番大きい!!!


金額占めて、込み込み¥70K

 
 
 
Posted at 2009/12/07 00:01:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | DC5R | 日記
2009年12月06日 イイね!

私のインテグラ♪

私のインテグラ♪私のインテグラは、2003年7月製造のDC5 Type-Rです!


ちょうど1年前に、購入しました☆

購入時は、全くのノーマル仕様で、46000Kmの走行距離でござんした☆


現在55000Km 一年で9000Kmの走行です・・・。主に土日しか乗りませんので、こんなものでしょう。。。
コストパフォーマンス考えたら、きっと良くないんでしょうね・・・。タクシー使ってもいいんじゃない??ぐらいの感じですけど。。。

その分いろいろな楽しい時間を過ごせました。これは、やはり愛車を持ってこその経験ですね♪ 充実感満点です☆(笑)→お財布は毎月軽いですけどね・・・。 


てな事で、ここから私のインテグラDC5は、進化を遂げて行くわけでした☆
 
Posted at 2009/12/06 23:24:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | DC5R | クルマ

プロフィール

「やっちゃいました…( ; _ ; )」
何シテル?   03/19 18:46
2014年3月より、VWゴルフ6Rに乗っています。 全国転勤族でございますが、現在は関西住まいです! VWオーナーの方、ぜひお声かけ下さい♪ 宜しくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  123 4 5
6789101112
1314151617 1819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

アルファード(40系)】電源取り出しハーネス取付方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 21:32:14
べバストFFヒーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/28 20:21:02
シートヒーター取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/23 23:33:13

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
更に家族が増えて、とうとうミニバンに!!
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
家族も増えたので、ファミリー使用に!
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
4代目の愛車! 羊の皮を被ったオオカミ!!
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
3代目の愛車! クラッチ交換と増税間際のために、箱替えを決意! またアルファでいい車出た ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation