• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるさーの"れがち" [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2017年5月31日

ドアロックアクチュエーターモーター交換(運転席)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
左後席に加えて運転席のロックも不調だったので、こちらも交換します。
ここでは後席編に対して追加作業を紹介します。

まず、「運転席」と「他3ヶ所」の大きな違いは、アクチュエーター部にドアの鍵穴部からのリンクが繋がっている事です。
そしてフロント席はドアアウターハンドルのリンクも繋がっています。
つまり運転席は2本のリンクが繋げられております。

ドアラッチの3本のネジを外してラッチに遊びが出たら、まずは鍵穴側のリンクから外します。
防水ブチルを剥がしたら、写真のモノを見つけましょう。
2
時計回り方向に回してロックを外し、リンクを手前に引っ張れば外れます。
ちなみにこのリンクのもう一方はアクチュエーターユニットの内部(カバーで見えない位置)に繋がっているため、外すのは無理かと思われます。
私はユニットに付けたままにしておきました。
3
次にアウターハンドル側のリンクを外します。
ブチルテープに注意を払いながら、(←ここ重要)アウターハンドルの真裏にあたる位置を覗いてロックを探しましょう。今度は半時計回りでロックが外れるので、先程と同じ要領でリンクを外します。

この時、ロックをあまり高い位置まで回し過ぎると戻す際に苦労するので、リンクが逃げられるギリギリの位置程度に留めておく事をお勧めします。
4
アウターハンドル側のリンクは、もう片側も外す事ができます。
最初に外したラッチ部分から覗いてみるとラッチユニット部に繋げられているのが見えると思います。
カバー頂点にある可動式のフタを指で上手く開けるとラッチ側も外せてリンクだけ先に取り出す事ができます。

恐らくですが、2本のリンクを繋げたままアクチュエーターユニットを取り出すのは不可な気がします。
5
いよいよアクチュエーター+ラッチユニットの取り出しですが、後席と同じ感覚でいるとブチのめされます(爆

ウィンドウレールがちょうど邪魔な位置にあるのですが、どかそうにもドア内部のサイドドアビーム?インパクトバー?に当たっていてほとんど避ける事はできません。これが難解鬼畜な知恵の輪状態で、1本残したリンクを上手くかわしながら外すしかありません。

どうにか外す事が出来れば、あとは後席編と同じなのでモーターを交換するのみです。
ちなみに再取り付けはもっと厄介なので、モーター交換後のカバーの再接着は確実に行いましょう。

ラッチユニットの取り出し・取り付けが作業時間の全てを左右します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バックランプスイッチ交換復旧編

難易度: ★★★

ハイマウントストップランプ雨漏り対策

難易度: ★★★

バックランプスイッチ交換

難易度: ★★★

オルタネーターのカプラ交換時要注意!!

難易度:

ヘッドライト交換@車検対策

難易度:

BP5後期ABSセンサー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

群馬でほのぼの生活してる"まるさー"と申します。 基本的にセダンやクーペに惹かれます。 珍しい仕様(車種・グレード・色・T/Mなどなど)であればある...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産(純正) グローブボックススイッチ 25310-71L00 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 04:56:26
トヨタモデリスタ(MODELLISTA) スポーツマフラー (ノア・ヴォクシー用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/17 08:10:50
トヨタ(純正) レーダークルーズカメラ用カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 12:33:26

愛車一覧

トヨタ セルシオ せるお (トヨタ セルシオ)
自宅近隣店舗にあるのをネットで発見し、下見に行ったはずが契約をしていたというパターンです ...
スバル レガシィツーリングワゴン れがち (スバル レガシィツーリングワゴン)
知り合いが偶然乗っていたBHEにてボクサー6の魅力にとり憑かれ、気が付いたら相棒になって ...
米国トヨタ アバロン 米国トヨタ アバロン
~1995y US TOYOTA AVALON XLS~ 95年8月製造で初年度登録が ...
日産 セフィーロ せふぃ郎 (日産 セフィーロ)
A32自体が絶滅危惧種なこのご時世にとんでもない変態的個体と巡り合い、気付いたら時すでに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation