• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月22日

祝11111キロ突破♪

祝11111キロ突破♪ 昨日は濡れた路面の中、某氏のPCX150の慣らし運転兼ねて2台で房総ツーリング行って来ました。

途中、ゾロ目を達成。
購入から8ヶ月、流石に少しペース落ちてきました。

で、この日のルートはウグイス➡︎高滝➡︎養老➡︎房総スカイライン➡︎もみじロード➡︎千倉(ご飯)➡︎勝浦➡︎養老➡︎ウグイス

走行距離270キロ、有料道路なし、燃費34キロでした。
PCX150は燃費50キロ…バケモノですなw


お昼は何度かここでも紹介している千倉の天作さん
メニュー改訂があったみたいで角煮天丼が消えてました(T ^ T)

ま、角煮丼目的で行きますけどね〜

この日はライダー集団でごった返してましたw
接客に難ありなあのお店であの客数は危険が危ないww

値段が全体的にやや上がっていたのは少し残念ですが場所柄仕方ないのかなぁ

ま、角煮丼単品1000円超えない限りは通います( ̄^ ̄)ゞ

で、帰りがけ漁港でパシャり







んー、かなり見た目が好みになってきた♪♪
利便性も大事ですがバイクはぶっちゃけやせ我慢な乗り物。
すっきり見せつつその中で利便性も求める。
相反するけどこれからも追求するぞ♪

年内は後はライト仕込んだら完成だな…

そうそう、巻きタイプのグリップヒーターですが最高です。取付簡単で夏は外せるし安いし…
これのお陰でまだまだオンシーズンは続きそうです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ブログ一覧 | CBR400R関連 | 日記
Posted at 2014/12/22 07:31:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

💖 梅雨前にガラスコーティングで ...
ひでっち555さん

JTPステッカー狩り!群馬ツーリン ...
インギー♪さん

中干し 草刈り
urutora368さん

やっと梅雨かな?
hirom1980さん

日本一周 PHVと山陰山陽ツーリン ...
accord7さん

今日のランチ エビフライ
まーぶーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Ponsu う、安い…人柱したくなるけど、安いウチにSP試したくなる…トレッド140は普段ばき厳しいけど…」
何シテル?   10/04 23:32
2019年8月末を持って趣味としての車遊びは完全に終了しました。 今後はフィットでドライブやレジャーを中心に楽しんで行きます。 サーキット走行とインテグラが大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

9.5jを履くためのコツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 22:38:41

愛車一覧

ホンダ フィット フィット君 (ホンダ フィット)
なんの変哲も無い とても便利な車 特徴がないのが特徴
トヨタ 86 白ハチ (トヨタ 86)
普段乗りしつつ、たまーにサーキットも楽しみたいなと思ってます。こんな見た目でサーキット走 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
普段乗り用に購入! 色々いじれる車だけど普段の足、キャンプ用だからノーマルで乗る予定…
ホンダ CBR400R 赤シビ (ホンダ CBR400R)
遅くて上等!! おっさんリターンライダーには十分速い予感… 愛すべきthe中途半端バイ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation