• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アマクサのブログ一覧

2012年05月27日 イイね!

茂原でK11マーチとDC5を運転してみた

皆さんご無沙汰しております。

最近すっかりブログサボっているアマクサです。

諸般の事情でインテを休止させているのも大きいのですが・・


んで!4月~5月で題意の通りいろいろと縁もあり、
上記2車種の車にオーナーさんのご好意で乗らせてもらいました。


まずはK11マーチ

これは4月に茂原で開催されていたコンパクトカーミーティングで
ギャラリーに伺っていたのですが。。


そこで仲良くなったK11乗りのグループの方の横乗せて頂いたり
茂原談義したりで盛り上がっていたら・・・


是非乗ってみてくださいと!!


え~~~~っ(゜∀。)


って最初は丁重にお断りしていたのですが、
どうしてもと・・

じゃあ 味見とラインの参考までと
乗ってみてビックリだったのが、非常に完成度高くいじってある車で
普通に速い(すいませんもっと遅いと思ってました 汗

機械式デフも入っていてキビキビ曲がるし、空転もしない
非常に乗りやすい車でした。


さらに降りてから気がつきましたがAD08だと思ってよくみたら
050でした!!

Sタイヤ初体験(汗

タイムは53秒とオーナーさんより1秒落ちと情けないタイムでしたが
伝えたかったラインのイメージなんかは伝わったようでなんとか任務完了 汗


いや~サーキットで人の車は緊張しまくります。


次は、先週の土曜日、インテ仲間のまつさん(黒DC5)が会員走行に
行きたいというので同伴。

1ヒートだけ乗せてもらいました。

この車は以前から一緒に出かけて帰りは運転。等街乗りではそこそこ乗らせて
もらう機会もありましたが、サーキットではあまり横に乗ったこともなく、
本人も最近タイムが伸び悩み気味なこともあって、じゃあ一度のせてよ!ってことで
オーナー越え、車ベスト狙いで乗らせてもらいました。

いや~街乗りでも感じていましたが、DC5 力がパネェです。
自分の車と300kg差があるのに前に進む力が自分の車より全然大きい!!

いや~いい車です。
ちゃんと弄っていったらDC2より速くなるのでは??と改めて感じました。

タイムは2人のりで当日のオーナーさんのタイムは抜きつつ
レクチャーとしては上々・・

ただし、1人乗りでも対してタイム伸びず51秒9止まり。


オーナーベストは抜けませんでした(汗

いや~ 1コーナーで3⇒2シフトダウンが全く決まらず 2~3回踏み直し、
シフト入れ直しでやっと入る感じ・・下手するとシフトチェンジ完了前に
2コーナー進入に(滝汗

2乗の時からこうだったので、本人に確認したら・・

「でしょ~~??? 2年前からこうなんですよ」


((((;゚Д゚))))



ヘリポートに入って軽く説教させて頂きました。



原因は恐らくエンジンマウント

まぁ、そのくらいのことは本来、シフトポイント変更して対応しないと
タイムの言い訳にはなりませんが・・

人様の車で無理して何かあってはならないということもあり
オーナーベスト付近ということで勘弁して頂きました。

DC5の仕様は社外脚、タイヤサイズアップ(前後225へ
スポーツコンピュータ、至ってライトチューン

乗って感じたこととしては、
①立ち上がりでヘリカルデフだとやっぱり物足りない
 (ジワジワ踏んであげないと前進まず、鋭角なラインが
  とれず、デフ装着車より丸いライン取りの必要あり
②恐らくリアタイアのグリップがつよすぎて鼻が思った方向に入って
 いかない
 (初期の反応はよいのに、その後で車がクリップに向かって巻き込んでいかない
  デフの可能性もあるが・・アクセルオフの時の方が顕著なので多分リアタイア
  太すぎのせい?


今回、2台の車に乗らせて頂いて改めて感じたことは・・・


①走り込んだホームコースで違う車に乗ると、自分の車の良さ/悪さがハッキリわかり
 ものすごく勉強になる

②ポン乗りで頑張っているオーナーさんのタイムを抜くのはやはり
 かなり難しい

③とは言え、ものすご~~~く楽しい


茂原走りたいな~という皆さん。


機会があれば是非 負けず嫌い選手権させてください!!



ぁ 罰ゲームはなしですよ(笑)



いや~ 非常に楽しかった♪

仲間内で上記①②がまさに改善されている車があるので
是非乗ってみたい・・
49秒はでちゃう気がする・・
Posted at 2012/05/27 20:38:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「@Ponsu う、安い…人柱したくなるけど、安いウチにSP試したくなる…トレッド140は普段ばき厳しいけど…」
何シテル?   10/04 23:32
2019年8月末を持って趣味としての車遊びは完全に終了しました。 今後はフィットでドライブやレジャーを中心に楽しんで行きます。 サーキット走行とインテグラが大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

9.5jを履くためのコツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 22:38:41

愛車一覧

ホンダ フィット フィット君 (ホンダ フィット)
なんの変哲も無い とても便利な車 特徴がないのが特徴
トヨタ 86 白ハチ (トヨタ 86)
普段乗りしつつ、たまーにサーキットも楽しみたいなと思ってます。こんな見た目でサーキット走 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
普段乗り用に購入! 色々いじれる車だけど普段の足、キャンプ用だからノーマルで乗る予定…
ホンダ CBR400R 赤シビ (ホンダ CBR400R)
遅くて上等!! おっさんリターンライダーには十分速い予感… 愛すべきthe中途半端バイ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation