• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月24日

トヨタ86を3000キロ走ったインプレ【長文です】

12月末に納車された白ハチ、早いものでもう3500キロほど走ったのでインプレを書いてみます。

私のハチロクは2015年の年度改良が行われたD型、
大きなところではクルコンの追加とスピーカーの強化(8スピーカー化)です。

仕様としては、ブリッツの車高調と18インチ化してあるくらいで、至ってノーマルです。
車高調といってもバネレートは4キロ6キロなのでとても乗り心地も良いです。

ではインプレに入ります。

■外装
登場以来これに惚れてこの車を選んだので、大満足です。強いて言えばハチロクは車高を下げるとウインカーやフォグが高さ制限に引っかかるので厄介です。自分の場合はウインカーをライトに埋め込んで回避しています。
また、タイヤ外径の少し大きめなタイヤサイズにしているので、見た目の割に車高は確保されていて、フォグは高さクリアしています。
特にサイドのリアタイヤ周りの曲線がお気に入りです♪

■内装
最近の車に慣れている人はチープだ、安っぽいという声も聞こえますが、平成初期のインテ乗りからすれば、ゴージャスな内装ですし、ドアの腕がよく当たる部分や脚の踏ん張ると当たる箇所に柔らかいクッション素材が入っていて感動しました。
また、この車高の車でありながらフロントの視界がとても良く、プリウスなどで感じる視界の閉塞感が全くないことが意外でした。
後はドアにドリンクホルダー完備も嬉しいですね♪
それと、グローブボックスにシガーがあるのも良かったです。ETCの電源として大活躍してますw
それと、ダブルエアコンも地味に高級感あっていいです。
個人的にはこのクラスの車にしてはむしろ内装は流石トヨタと感じましたが、皆さん厳しいんでしょうか?
シートは純正シートとしては良くできてると思いますが、若干腰のサポートが少ないのか、腰が痛くなる時もあります。
また、サーキット走行をすると体を支えきれず足で踏ん張る形になりますが、逆に言えば走れないことはない(3点ベルトでも)ので、そのまま楽しみたい人には必要十分とも言えます。

■積載性
2バイ2としては絶望的なリアシートの足元の狭さ!ハッチではなくトランクなのは織り込み済みでしたがリアの足元の狭さは想定外でした。
小さな工具箱やドラシャとかなら置けるよねって思っていたのが大間違い。
何も乗りません(T ^ T)
物理的に隙間がゼロです。前の座席の人が我慢しないと後部座席に人は乗れません(笑
トランクは思っていたよりも広かったですが、
この車で純正サイズより幅の広いタイヤをワンセット運ぶのは助手席使っても厳しいかもしれません。
荷物を運ぶという点では容量としては積載出来てもリアシートの足元の狭さもあり、間口が狭くて載せられない問題も発生しますので、覚悟が必要です。

■加速
予定外にノーマルで乗る期間が出来たのはある意味良かったかもしれません。
初期型に試乗した時は正直街中でもちょっと2リッターにしてはトルクが…とおもってましたが年度改良の成果か、自分が普通の車に慣れすぎたか十分なトルクと加速感で、正直スーチャーいらなかった?と思っています。
ただ、それは街乗りの話でサーキット走行では
4〜5000回転の中間トルクが薄くピーク来たと思ったらもうレッド間近になってしまい気持ち良くない回転数が結構あります。ECUチューンでも十分な気がヒシヒシしてますが、ここはスーチャーに期待です。

■燃費
街乗り9キロ
高速遠出 11〜12キロ
想定通りとはいかずやや悪かったです。
多分18インチ265のデメリットです。

■サーキット走行(グリップ)
トラクションコントロールを長押しでキャンセルしても、完全にはカット出来ませんがオフするのとしないのでは天と地の差があります。
立ち上がりの鋭さは明らかに変わります。
スポーツモードまでだと慣れていない人でも怖い思いなくサーキット走行を楽しめると思いますがタイムを狙うにはオフしかないですね。
オフすると今度はちょくちょくお尻が動き出すのですが、対処としては待つしかない感じになるのでデフがあれば踏んで行けるのになぁ…とどうしてもハード方向に考えてしまいますが、ノーマルでも十二分にスポーツ走行を楽しめるので普段乗りもしたいけどたまにサーキットも走りたい人には最適です。
また、ボディは流石最近の車だな!というのをヒシヒシと感じました。ボディ全体がガチっとしていて安心感があります。
インテで言うとDC5っぽい感覚です。
補強とかいるのかな?と思うくらいしっかりしてます。

■総評
デメリットを理解した上で買うのであれば
最高の一台かと。
この時代に新車でこんな車売ってくれてありがとう!と言うのが正直な感想です。
とにかく素直で乗り易いのでこれからも大切に長く乗っていきたいと思います。
ブログ一覧 | 白ハチ | 日記
Posted at 2016/02/24 20:33:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初代チェイサーから学んだこと(笑)
P.N.「32乗り」さん

定期便のお礼&気になっていた店に寄 ...
ナリタブラリアンさん

昨日は仕事で長崎を巡り廻るの旅🚙
ニュー・オキモさん

JR社宅廃止?
kuta55さん

獲得バッジ・チェックポイント
hirom1980さん

朝の一杯 6/20
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Ponsu う、安い…人柱したくなるけど、安いウチにSP試したくなる…トレッド140は普段ばき厳しいけど…」
何シテル?   10/04 23:32
2019年8月末を持って趣味としての車遊びは完全に終了しました。 今後はフィットでドライブやレジャーを中心に楽しんで行きます。 サーキット走行とインテグラが大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

9.5jを履くためのコツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 22:38:41

愛車一覧

ホンダ フィット フィット君 (ホンダ フィット)
なんの変哲も無い とても便利な車 特徴がないのが特徴
トヨタ 86 白ハチ (トヨタ 86)
普段乗りしつつ、たまーにサーキットも楽しみたいなと思ってます。こんな見た目でサーキット走 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
普段乗り用に購入! 色々いじれる車だけど普段の足、キャンプ用だからノーマルで乗る予定…
ホンダ CBR400R 赤シビ (ホンダ CBR400R)
遅くて上等!! おっさんリターンライダーには十分速い予感… 愛すべきthe中途半端バイ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation