• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アマクサのブログ一覧

2014年05月13日 イイね!

消えないダンロップマーク…

消えないダンロップマーク…純正タイヤのダンロップ…
結構倒してるつもりだけど全然端まで使えてません。
うっすら削ってるけど、まだまだ端まで余ってる…

タイヤの端から使うタイヤを攻めるあまくささんとは思えないヘタレっぷり…

んー、勿体無い
それともこういうものなのかな??

バイクよくわからないw

とにかく精進あるのみ(≧∇≦)
Posted at 2014/05/13 21:49:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | CBR400R関連 | 日記
2014年05月02日 イイね!

名古屋、静岡ツーリング波乱の初日終了。iPhone復活と言う名の初期化w

携帯は…結局新品交換になりました。
iCloudにバックアップを普段していなかったので
いろんな人の連絡先を消失しました(T ^ T)

LINEは何とか復旧できたけど、こちらも一部の方々が登録から消えました(T ^ T)

多分、LINEしかやりとりしてない人が復活できていないです。

まぉ、この辺りはおいおい回復させるとして、とりあえず旅再開w

京葉道路から首都高、東名、新東名を使い
豊明で降りて1号に出て途中から北上して
豊田経由、星ヶ丘やら平安通やら懐かしい箇所をブラブラしてから兄貴の家にお泊り。

そして、戦利品ゲット(兄もこないだまでバイク乗ってたのでw


サイドバックとシートバック
これでフルアーマーやで(≧∇≦)


ビーコム!!

これで、音楽と通話が運転中でも可能になりました。
でも、LINEは相性よくないみたい…
うまく会話ができません。

通話はもんだいないからソフバンの人とは
これで電話開通です♪
便利だ~

しかし問題点が一つ。
音楽聞けるのにiPodが筐体変わったから空っぽww

家に戻るまではラジコで我慢だw

ラジオ好きだからいいけど…

さて、今日は西浦でもぷらぷらして温泉使って渥美半島ぐるっと回って浜松へ向かう予定です。

ま、立ち寄り地は気分で変えるかもですがww

しかし、バイクはやっぱり楽しい♪

バイクだと移動は冒険。
旅行は旅になる。

ってよく聞きますがまさにそれだね!!
体はキツイけど楽しいww

そして、中京のライダーさん達、結構向こうからも挨拶してくれるのがすごく嬉しい♪

全力で手を振ってくれたりテンション上がります♪

さて、今日も安全運転で楽しんできまーす(≧∇≦)ノ
Posted at 2014/05/02 08:27:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | CBR400R関連 | 日記
2014年05月01日 イイね!

名古屋、浜松ロングツーリングの旅【序章、iPhone死す】

最高の天気の中4時頃出発、想定より小雨だからいけるべー、とウェアにiPhoneツッコミ音楽聴きながら首都高をぬけて海老名へ…

海老名で休憩がてら飯でも食うかーと思っていたら
港北過ぎた辺りでどしゃ降り…前みえない

そして、上着を雨が貫通…

くそーさみいいいい

と海老名に避難。

濡れたインナーを着替えてふとiPhoneをみる。

いつのまにか音楽消えてるし…

なんかやばげ…

ご飯食べつつ乾くの待って電源入れてみる

りんごマークきたーー!

ログインきたぁ

ロック解除…あれ??液晶反応しない?


無情にも消える画面…






はい、しんだー(⌒▽⌒)



いきなり文明の力を失いました。
というか、兄貴のとこも友人とこも連絡手段が失われた…

やばいなこれ…

ソフバンショップいったところで
データ抜けない限り

やばいーークラウドにバックアップしたのなんて
昔過ぎて連絡先足りない気がする…

うーいきなり試練の旅の予感。

せっかく天候は回復傾向なのに、とりあえずソフトバンクに行くしかないな(・_・;

あ、高速走行自体は至って快適♪

ただ、巡航速度上げると燃費がガタ落ちですなw

調子に乗ってというか、iPhoneの件を考えないように気持ち良く走ってたら燃費が21キロまで低下してたwww飛ばし過ぎは良くないですね。

ちなみに、夢の中で全開にする夢をみましたが
175という数字が見えました。

夢の中では140キロ巡行までは頑張れば出来るという感じでしたが、燃費と疲労考えると夢の中とはいえ、100〜110くらいでノンビリながすのがこのバイクは良さそうだなと感じました。

さて、浜松で降りて豊橋辺りでソフトバンク行くかな…

では!
Posted at 2014/05/01 08:15:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | CBR400R関連 | 日記
2014年04月28日 イイね!

土曜日は茂原で見学&体験走行してきました

土曜日は茂原で見学&体験走行してきましたこの土日は最高の天気でしたね〜

まずは土曜日、本当は久しぶりに奥多摩方面行こうかなって思ってましたが、某筋の情報で二輪走行日と聞き急遽予定変更w

茂原に見学しに行ってきました。

いやー、自分も走ってみることを想定して見学すると…1分ペースでも脱糞しそうです(爆

当然ですが車とは走り方がぜーんぜん違いますな…
といっても走るコースは同じだから共通点も多いなと感じましたが♪

ひとつ発見したのは二輪は縁石は乗らないと思っていたけれど4コーナー1つ目は4輪ほどではないけどしっかり乗るんですなぁ

なんてことを見ながらエイプとCBR両方で走ることを妄想…んー、CBRで走ってみたいけどまずはエイプかなぁw

で、そういえば最近お昼休みにバイクは体験走行出来ることを思い出しシャチョさんに言ってみる。

OKもらえて、昼休みシルビアの先導(普段はハイラックス)で5周くらいコースインしてみましたw

その辺ドライブするより安全運転速度でしたが(≧∇≦)

で、せっかくノンビリ走行なので縁石に乗れそうなとこは乗ってみました。

うん、4の1個目は確かにイケる

が、他はダメじゃああw.

んー、超初級クラスとかで走りたいな(爆死

よし、いつか走るぞ、多分、きっとwt
赤の兄弟車でかっちょいい走りをしてる方がいたので注目して見ていたら…二回ほどズシャってました。
それみてちょっと冷静になりました(笑)
トライするならエイプ君かな…やっぱりw

転けずに上手くなるのは無理だろうしなぁ(遠い目


あ、ちなみに、二輪の体験走行はたったの1000円、
装備は普段のライディング用のままでOK

アメリカンだろうがスクーターだろうがOK

その代わり本当に体験ですw

ちょっと非日常の景色を楽しむにはうってつけです。走行時間も10分あるので結構楽しめます。

4輪やってる方で足スクーターあったら一度コースをじっくりみるために利用するのも良さそうw

ツーリングの目的地に如何ですか?
と、一応宣伝もしておきます(爆

そんな土曜日日中の出来事でした(続く
Posted at 2014/04/28 07:38:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | CBR400R関連 | 日記
2014年04月25日 イイね!

スリップオン買っちゃった♪

慣らし運転もほぼ終わりってことで…
何かいじろうと、変化の大きなマフラーをチョイス♪

純正も静かでエンジン音を純粋に楽しめていいんですが…やっぱり少しだけ物足りない。
そして、少し低音に振りたい(´Д` )


ってことで物色。オーバーレーシングのスリップオンを購入しました。
フルエキタイプのビームスマフラーも悩んだけれど
結局性能より見た目で選びました(爆

だって、全然データないんだもんww
見た目でしょ( ;´Д`)

というわけで今晩届くっぽい。
サクッと交換して明日もツーリングだ♪

奥多摩でも、行こうかな(´Д` )
Posted at 2014/04/25 06:48:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | CBR400R関連 | 日記

プロフィール

「@和っち お久しぶりです!かずっちさん…車やバイク選びの好みが近過ぎてシンパシー感じまくりです。
大型に乗り換えならこの子と思ってたバイクに乗られてて素敵です(//∇//)
お目目とフォルムがイルカっぽくて勝手に見かけるとイルカ君がおるーとテンション上がってます。」
何シテル?   04/18 19:31
2019年8月末を持って趣味としての車遊びは完全に終了しました。 サーキット走行とインテグラが大好きだったオジサンです(*´∇`*) 2024年、まさかの赤シ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

9.5jを履くためのコツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 22:38:41

愛車一覧

ホンダ CBR400R 赤シビ (ホンダ CBR400R)
2014年に新車から3年乗ったcbr400rですが縁あって再び所有できました。再び赤の初 ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
フィット君が12月にまさかの旅先で突然死され急いで買った普通の車… 普通に便利で燃費良く ...
ホンダ フィット フィット君 (ホンダ フィット)
なんの変哲も無い とても便利な車 特徴がないのが特徴
トヨタ 86 白ハチ (トヨタ 86)
普段乗りしつつ、たまーにサーキットも楽しみたいなと思ってます。こんな見た目でサーキット走 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation