• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アマクサのブログ一覧

2014年05月09日 イイね!

◼︎GW放浪ツーリング1250キロ♪3日目

◼︎GW放浪ツーリング1250キロ♪3日目この日は泊めてもらった友人が俺もツーリングしてぇーてことで
YSPでレンタルバイク借りて2台でツーリング、友達が仕事で一時期通ってた春野町へ向かいます。
レンタルバイクはWR250X
モトクロスタイプだけどオンロードタイヤでホイルも小さめなので足つきもこの手のバイクにしてはいい感じでした。


春野町に向かう途中で本田宗一郎の出身小学校という看板を見つけて立ち寄ってみると…


石碑しかないやんw

今は幼稚園になってました。
石碑で写真とってると、昔懐かしい本物の原動機付きの自転車(ペダルもある普通の自転車に原動機着いてるヤツ)にのった初老のおじさん登場し、街中に記念館もあるよ、と教えて頂きました。

時間あったら帰りによるべと決めて春野町へ、そこで珍しいレモンラーメンなるものを食べて、仕事場だった小学校をチラ見し、風情のある喫煙所を眺めてホタル公園➡︎新宮池➡︎秋葉神社と休憩しながらツーリング

秋葉神社で御守りも購入しボチボチダムでも見て帰るかと話をして最後の目的地のダムにむかっていると…

あれ?バックミラーにヤツがいない…

少し停めて待つ。
こない、おかしいと思い引き返すと…転けてました(T ^ T)

幸い本人は骨折とかはなさそう。
バイクも走行にはなんら支障なし
ってことで最後の目的地には寄らずにバイク屋に戻ることに…

現場は本当になんでもない右コーナー、なんか速度乗り過ぎてたからギアを落としてエンブレ効かせたかったんだけども、クラッチ握りっぱなしにしてしまったらしい…

彼曰く油断したらしい

まぁ、怪我が打撲程度で良かったけども久しぶりの運転はやっぱ気をつけないとねーと痛感。
そしてバイクの修理代17万w
保険適用で支払いは10万でオッケー


ってたけえええ!

内訳見たらマフラーとマフラーカバーだけで14万!!!


レンタルバイク、いいシステムですが転けるとやばいですな

なんでもこういう事態になった時に回収不能にならないように支払いはカードオンリーなんだってさ

抜け目ないな…

その日は少し気分の落ちている友人を励ましつつもう一泊させてもらい終了。

ノン給油
Posted at 2014/05/09 07:33:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2014年05月08日 イイね!

◼︎GW放浪ツーリング1250キロ♪2日目

◼︎GW放浪ツーリング1250キロ♪2日目そんなこんなで散々な1日目が終了し
2日目は浜松へ移動大学時代の友達の実家に向かいます。

この日は友達は仕事なので下道でぷらぷらしながら向かおうと思っていたら某なおやんから連絡が入る。

mixiメッセで携帯番号聞き直してたから連絡とり、急遽お子さんの顔を見に立ち寄る。

そして事件発生w
兄貴から貰ったサイドバックいきなりタイヤと仲良しで仲良しで中身出そうww

ガムテープを恵んでもらい修理。どうやらCBR400Rのリアは絞り込みが凄くてリアが痩せ過ぎなので貰ったバックだとした側がどうしてもタイヤ側に行ってしまう模様。

これまたなおやんにダンボール恵んでもらい、簡単な棒きれを作成し車体とバックの間に挟めるように加工。
なんとか脱落を防げましたw


バック修復後は赤ちゃんと戯れつつ素麺頂き、西浦へ

西浦温泉街を散策しスパ西浦の入り口をスルーして裏口付近でしゃしんをとり、三ヶ根山スカイラインへ

ここ、バイクだといい練習になりますね!
車だと窮屈なコーナーもバイクだと倒しこむ練習にもってこいw

駐車場で景色と廃墟を満喫し、23号から1号に出て浜松へ移動し友人宅にピットインで二日目は比較的平和に終了。
なおやんに合ってなかったらサイドバックの中身ブチまける事件だったぜ…_| ̄|○

燃費 街中と峠道、田舎道
28キロ 回転数基本は6000以内、たまに回してみる程度
Posted at 2014/05/08 07:12:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2014年05月07日 イイね!

◼︎GW放浪ツーリング1250キロ♪1日目

赤シビ買ってから初の長期休暇、遠出するしかないでしょ!

ってことで、4日ほど放浪の旅に出てました。

1日目5月1日、名古屋へ

まずは兄の家に向けて出発。
高速で浜松まで向かいその後は下道で…

しかーし、イキナリハプニング発生。
前回ブログにあげた通り小雨だと思い、上はプロテクター入りのジャケットに下はレインウェアで出たら…
港北過ぎたとこで突然の豪雨。

上半身は下着までぐしょぐしょ。
iPhoneもぐしょ…ちーん

連絡手段が途絶えました(T ^ T)

とりあえず、時間はまだ朝の6時前w
進むしかないと、上だけ着替えてレインを着込み出発。

海老名出てからは曇りだけど暑すぎず気持ちよく快走♪
予定変更して第二東名使って豊明まで快走し、そこから豊田方面に♪

豊田は仕事で1年ちょっと住んでたので懐かしい景色を見てまわり名古屋へ移動。

途中星ヶ丘によって母校をチラ見してソフバンショップへ…
冷たくお姉さんにiPhoneの修理はアップルストアへと言われ…
調べたら名古屋駅の東急ハンズに即日修理可能な店があるのを発見し向かう。

そして受付までで怒涛の待ち時間三時間半ww

名古屋駅周辺はバイク用の駐輪場がなく、30分320円の地下駐輪場しかなかったので市内探索へw

熱田神宮近辺を探索し時間潰して戻ると水濡れ反応少しありで筐体交換しかできない。てことで新品に交換。
データはなし

対応時間5分で3万ぼっしゅーと

交換ならこんなに待たせるなよーと内心思いつつ、iCloudに残ってたデータで少しだけ復活…が、データがメチャ古いww

移動中の燃費
急いだら 20km 常に7000回転以上
普通に走ったら 30km 6000回転まで

初日は大人の都合により写真はありません_| ̄|○

Posted at 2014/05/07 23:02:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「@和っち お久しぶりです!かずっちさん…車やバイク選びの好みが近過ぎてシンパシー感じまくりです。
大型に乗り換えならこの子と思ってたバイクに乗られてて素敵です(//∇//)
お目目とフォルムがイルカっぽくて勝手に見かけるとイルカ君がおるーとテンション上がってます。」
何シテル?   04/18 19:31
2019年8月末を持って趣味としての車遊びは完全に終了しました。 サーキット走行とインテグラが大好きだったオジサンです(*´∇`*) 2024年、まさかの赤シ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

9.5jを履くためのコツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 22:38:41

愛車一覧

ホンダ CBR400R 赤シビ (ホンダ CBR400R)
2014年に新車から3年乗ったcbr400rですが縁あって再び所有できました。再び赤の初 ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
フィット君が12月にまさかの旅先で突然死され急いで買った普通の車… 普通に便利で燃費良く ...
ホンダ フィット フィット君 (ホンダ フィット)
なんの変哲も無い とても便利な車 特徴がないのが特徴
トヨタ 86 白ハチ (トヨタ 86)
普段乗りしつつ、たまーにサーキットも楽しみたいなと思ってます。こんな見た目でサーキット走 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation