• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アマクサのブログ一覧

2016年07月03日 イイね!

7000キロ突破!&半年突破!

7000キロ突破!&半年突破!しばらくブログさぼってました💦

生きてます!

白ハチが来てはや半年。
最近は距離が伸びてませんが、先日6,666キロを突破し、
気がつけば7,300キロを突破。

京都行ったり


豊田の懐かしの撮影ポイント行ったり


いつもの本宮山スカイライン行ったり


そして主治医さんとこ行ったり…


あんまり遠出してない割には伸びてるのはやっぱり乗ってて楽しいからかな♪
岡崎に来てからプラっとドライブ場所には困らないのも
要因かもしれません。

ただ、基本ボッチ行動でちょっと寂しいw
せっかくメジャーな今時な車に乗り換えたからもっといろんな方と交流してみたいと思う今日この頃です。

そうそう、スーパーチャージャー君ですが、絶好調なのは
いいのですが、燃費が素敵すぎますw
短距離なのがいけないんですが、通勤のみだと燃費が5.9〜6.8という驚異的な燃費に💦
遠出すれば10.0〜12.0位で普通の街乗りなら8.0〜9.5位なんでいいんですが…

完全に会社の交通費は赤字です。さて、どうしたもんかな。
Posted at 2016/07/03 19:26:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月03日 イイね!

桜と白ハチ

桜と白ハチ今日は夕方時間があったので、洗車がてら幸田周辺うろちょろ

桜と白ハチをパシャり♪してきました。
青空ならもっと良かったけど…



うろちょろして猿田彦神社?初めて行ってみたけど
結構いい感じの雰囲気でした。
Posted at 2016/04/03 20:48:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 白ハチ | 日記
2016年03月27日 イイね!

SAB名古屋ベイ行ってきました

SAB名古屋ベイ行ってきましたというわけで、今日は名古屋ベイまでシックさんとプチオフしつつパワーチェックへ…
でもリアに牽引フックがつけれず測れず(T ^ T)

せっかく、来たので店内物色。
洗車の度にエンブレムの汚れが落とせず気になっていたので
これを装着♪



結果引き締まった?


本当は黒で良かったけどこれしかなかったw
少しオシャレになったような気がする。
Posted at 2016/03/27 22:14:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月27日 イイね!

上郷オフと作手周辺ドライブと桜探索

上郷オフと作手周辺ドライブと桜探索昨日は天気も良かったのでドライブ三昧でした。
朝、ちょこっとオフ会に顔出して…



総長さんを隠し撮り♪

そうそうサービスエリアのお土産でこんなものを発見。

危うく連れて帰りそうになりましたw

で、お昼からは作手方面へドライブ。
まずは本宮山スカイラインに立ち寄って

パシャり


道の駅作手によってトマトソフトを頬張り…


そういえばALTがどんなコースか見に行ってみるかと立ち寄り
おいおいヒーローしのい以上の勾配差じゃないかと驚き、


桜を求めて三河湖寄るも全く咲いてなく


帰り道でバス停で少し咲いてたので慌てて写真撮ってきました。

桜は来週以降ですね〜。
でも三河湖はロケーション良かったです。
桜咲いた頃にまた行ってみようと思いました。

で、夜は藤原竜也主演の僕のいない街見てきました。
内容思っていたのと違いましたが、かなり楽しめました♪

さて、今日は名古屋ベイまでぷらっと出かけてきます。

Posted at 2016/03/27 06:45:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 白ハチ | 日記
2016年03月15日 イイね!

【暫定】スーパーチャージャーのインプレ

【暫定】スーパーチャージャーのインプレスーパーチャージャー取付してから1000キロほど走行しましたので軽くインプレをメモ代わりに
と言っても公道しか走っていないので有益な情報は少ないかもです。

▪️パワー感
検討している皆さん気になるところだと思いますが、
みんカラの諸先輩方が書いている通り、過給機入ったぜ!!
ドヤッ!という加速感ではありません。純正の谷間をなくして
排気量がワンランク上がった感じの加速感です。
例えが古くて恐縮ですが、カローラからマーク2に乗り換えた感じです。
一応メーカー発表では私の装着したキットとエキマニ、マフラーでも250馬力、トルクは30キロ弱出るようになり、その代わり6500回転くらいでパワートルクとも頭打ちとなっているようです。
黄色がNA、赤が私の状態、紫がフューエルキット導入後のようです。

公道ではそこまで回せませんので上の犠牲感はまだ確かめられていません。

個人的にはインテで黒ヘッドから赤ヘッドエンジンに変えた時以上に変化は出ているので十分満足しています。

▪️燃費
メーカーの吊るしデータですが、街乗り(ただし郊外)だと
8.5〜9.5とNAの時とそこまで差はありません。
(ただしエコ運転気味に運転

高速道路は9.5〜11で巡航速度次第という感じです。
80キロくらいで巡航すればもっと伸びそうです。

もちろん、ガバガバ踏んでいくとガソリンメーターが動くのが見えるくらい減っていきますのでご注意をw

▪️総評
俺の車スーパーチャージャー入ってるんだぜ!
という満足感はプライスレスです。
あとは正直な話、ECU現車合わせでも同じような効果は得られると思います。
が、私は最初の一言が言いたいので満足です(ぉぃ

フューエルキットの導入なしでもまだまだパワーアップの余地はありますが、86は足下の耐久性が色々心配なのでこのままでいいかなと。タイムアタックしてるわけでもないので(; ̄ェ ̄)
燃費アップに繋がるなら現車合わせもそのうち検討しよう。という感じです。

実際のところ何馬力出てるかは健康診断の意味でも状態のいい間にしておいた方がいいので、暇を見つけて名古屋ベイに馬力チェックしてもらいに行こうかな…と検討中です。

86/BRZお乗りの方でSC気になってる人がいたら気軽にお声がけくださいな。
Posted at 2016/03/15 13:14:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 白ハチ | 日記

プロフィール

「@和っち お久しぶりです!かずっちさん…車やバイク選びの好みが近過ぎてシンパシー感じまくりです。
大型に乗り換えならこの子と思ってたバイクに乗られてて素敵です(//∇//)
お目目とフォルムがイルカっぽくて勝手に見かけるとイルカ君がおるーとテンション上がってます。」
何シテル?   04/18 19:31
2019年8月末を持って趣味としての車遊びは完全に終了しました。 サーキット走行とインテグラが大好きだったオジサンです(*´∇`*) 2024年、まさかの赤シ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

9.5jを履くためのコツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 22:38:41

愛車一覧

ホンダ CBR400R 赤シビ (ホンダ CBR400R)
2014年に新車から3年乗ったcbr400rですが縁あって再び所有できました。再び赤の初 ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
フィット君が12月にまさかの旅先で突然死され急いで買った普通の車… 普通に便利で燃費良く ...
ホンダ フィット フィット君 (ホンダ フィット)
なんの変哲も無い とても便利な車 特徴がないのが特徴
トヨタ 86 白ハチ (トヨタ 86)
普段乗りしつつ、たまーにサーキットも楽しみたいなと思ってます。こんな見た目でサーキット走 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation