• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アマクサのブログ一覧

2015年04月30日 イイね!

岡崎生活はじめました♪

岡崎生活はじめました♪
月曜に千葉を出て火曜に岡崎入り、浜松にバイク取りに行き、コンロ買ったりと昨日まではバタバタしてましたが、ようやく少し落ち着きました。

岡崎…田園風景広がるビレッジだと思ってたんですが
市街は普通に都会でした(汗

普通に車で20分圏内に何でもあるのでかなり住みやすそうです。
バイク用品店は流石になさそうだけどw

今日は銀行の用事済ませたらちょっとツーリングをちかばでしてみようかなと、裏山的な距離に本なんちゃらスカイラインって文字が見えたのでそこに行ってみる予定。

なんにせよ、新天地の生活 変化を楽しもうかと♪♪

日記も最近サボりがちでしたが、もうちょっと更新頻度上げるぞ!

それにしても、ケーブルテレビのチューナー返す時に間違えてBCASカード抜かずに返しちゃってテレビが見れない(T ^ T)

しばらく自宅でもラジオ生活です(爆
Posted at 2015/04/30 08:57:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2015年04月09日 イイね!

おかざえもん

家も決まり、会社の引き継ぎは…全く始まらず(爆
慌ただしく毎日を過ごしています、あまくさです。

今度住むことになる岡崎と言えば…
・八丁味噌の街
・岡崎城 徳川家康ゆかりの地
・おかざえもん

くらいしか知らない…
ま、お山は近いしツーリングには困らないなってのは
楽しみだけどw
中京在住の皆様、オススメツーリングスポット是非是非教えてくださいな♪

赤シビ3週間動かせてないなぁ…
来週は天気よければかるくお出かけしたいな(≧∇≦)
Posted at 2015/04/09 08:56:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月23日 イイね!

グッバイ千葉!

グッバイ千葉!というわけで、この度11年勤めた会社を転職することになり、4月末で千葉を離れることになりました。
正直かなり、迷いましたが新天地で新しい生活にチャレンジです。

で、次なる生活圏は八丁味噌の街、岡崎。
勝手知ったる名古屋でもなく、仕事で一年住んだ豊田でもなく
微妙に知っているようで知らない土地です。
ま、ツーリング先には困らないので何とかなるかなと(爆

そんなわけで、中京地区の皆様。引越しの折にはよろしくお願い申し上げます。
まずはライコや二輪館的な店探さなきゃw

三ヶ根スカイライン辺り…庭になりそうな予感です。

関東の皆様、たまには遊びに来るので相手してあげてくださいね!!
とりあえず、引っ越して落ち着いたらオフ会でも開いてガチホモむさ苦しい出会い系しなければ(ぉぃ
Posted at 2015/03/23 21:39:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2015年01月28日 イイね!

土曜日は久しぶりに房総お散歩ツーリング

土曜日は久しぶりに房総お散歩ツーリング大晦日にスキーで痛めた肋もようやく痛みが引いたので土曜日は久しぶりに房総お散歩ツーリングしてきました。

いつも通り高滝でお誘い頂いたお二人を待ちます。
うーん、我ながら結構見た目良くなってきた気がする。

この日はいつも通りな中免レイリーさんと、以前1度ご一緒したことのあるダグエ乗りのNさんとツーリング。

まずは腹ごしらえってことで木更津の友里さんへ!

九州仕込みのとんこつラーメン、ちゃんぽん、皿うどんが自慢の有名店とのこと。知らんかった…


私は餃子と皿うどん食べました。

餃子は噛むと肉汁爆発する感じで餡は優しい味わいで美味しかったです。一口で食べないと危険ですw


皿うどんも、野菜山盛りでしたが、これまた優しい角のないそれでいて旨味のある味わいで美味しかったです。
この手の有名店ってインパクト重視で濃い目の味付け多いんだよな〜と正直警戒していましたが、こちらのお店は濃い味付けの料理と淡い味の料理をきちんと切り分けていてリピーター率が高いというのも納得なお店でした。
ちょっと遠いけどまた行きたいな。

で、食後は鹿野山経由でもみじロードと県道88号をぐるっと回って高滝へ。

かなり濃密なランチツーリングになりましたw

また行きたいな。
Posted at 2015/01/28 15:39:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2015年01月06日 イイね!

謹賀新年!

謹賀新年!新年あけましておめでとうございます(≧∇≦)

って、新年早々遅筆ですみません。
正月休みは久しぶりに雪山へ行き、あばらを負傷し茂原でさらにあばらを痛めるというドエムプレイを楽しんでいるアマクサです。

あばらの負傷は初めてなのですが、
歩いても痛い、寝ても痛い、息切れしても、くしゃみしても、咳しても痛いと中々厳しいですねw

さて、2014年は自分にとっては車(サーキット)を降りてバイクを購入と、結構変化を起こした年でしたが、2015年はどうなることか。

なんにせよ、新しいことにチャレンジすることは続けたいなと考えてます。

今年も赤シビで色々出かけるぞ♪
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

いつもお世話になっている皆様も、まだお会いしたことのない皆様も
愛車ともども、本年もよろしくお願い致します
m(_ _)m
Posted at 2015/01/06 08:06:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「@和っち お久しぶりです!かずっちさん…車やバイク選びの好みが近過ぎてシンパシー感じまくりです。
大型に乗り換えならこの子と思ってたバイクに乗られてて素敵です(//∇//)
お目目とフォルムがイルカっぽくて勝手に見かけるとイルカ君がおるーとテンション上がってます。」
何シテル?   04/18 19:31
2019年8月末を持って趣味としての車遊びは完全に終了しました。 サーキット走行とインテグラが大好きだったオジサンです(*´∇`*) 2024年、まさかの赤シ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

9.5jを履くためのコツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 22:38:41

愛車一覧

ホンダ CBR400R 赤シビ (ホンダ CBR400R)
2014年に新車から3年乗ったcbr400rですが縁あって再び所有できました。再び赤の初 ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
フィット君が12月にまさかの旅先で突然死され急いで買った普通の車… 普通に便利で燃費良く ...
ホンダ フィット フィット君 (ホンダ フィット)
なんの変哲も無い とても便利な車 特徴がないのが特徴
トヨタ 86 白ハチ (トヨタ 86)
普段乗りしつつ、たまーにサーキットも楽しみたいなと思ってます。こんな見た目でサーキット走 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation