• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アマクサのブログ一覧

2017年04月03日 イイね!

ふと気がついたこと…

ふと気がついたこと…昨日インテに乗らせてもらって、ふと気がついたことがありました。
オーナーさんが小柄な女性なのもあって、フルバケなんですが凄くポジションが高く、シフトが凄まじく遠い!!
って思った時に、自分のインテに比べてだったはずが…

白ハチに比べて…になってたんです。

ちょっとしたことではありますが、そう気づくと助手席に
乗らせてもらっても白ハチが基準になってるんですよね。
そりゃ、今乗ってる車なんだから当たり前でしょ?
って言われるかも知れませんが、インテ時代の自分知ってる人なら
自分のインテ好きの筋金いり度合いはご存知だと思いますし、
こと、サーキットにおいては過ごしてる時間がケタ違いなので
そうそう白ハチが基準になることはないと思ってたんですが…

インテを降りてはや3年、白ハチに乗り始めてはや1年と3ヶ月。
少しづつ白ハチが自分の一部になりつつあって、インテが悲しいけど過去の愛車になっていってるんだと実感しました。

その割に白ハチ全然振り回せてないけどね(笑)
元々そういう運転スタイルだし、そこは気にしたら負けってことでww

FRだけど、ケツは少しも振らないベタグリスタイルで今後も
頑張りますw
アンダーで何が悪い(ぉ
こじって何が悪い(ぉ ←これは白ハチじゃ出来てない
アンダーでてるのに踏みまくって何が悪い(ぉ ←これも今踏めてない

タイムアタックは踏んでなんぼ!!
あ、書いてて出来てない自分が悲しくなってきたww

さて、日々精進あるのみ♪はやくFRな人になりたい(*´∇`*)
Posted at 2017/04/03 20:56:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2017年04月03日 イイね!

車三昧な土日、そして作手ALTへ…

車三昧な土日、そして作手ALTへ…土日は、静岡のあの方と、三河の某ご夫婦と車漬けな週末を過ごしました♪(*´∇`*)

土曜日は…車弄りをゴニョゴニョと…
先週自分のシートに施したクッションモフモフ加工をご夫婦の車にも実施。

短期間に三台分やってたら手慣れてきたw

自分の分はシート背面のカバーを自作。

創意工夫で節約節約〜(*´∇`*)
しかし、ほんと座り心地最高w

で、日曜日は作手へカレー食べに行ってきました。

いやーALTカレー美味しい♪辛さが絶妙でご飯が進みます(爆
これはハマりそう…


今回はバリューデーでとってもお安かったので午前枠でお互い乗ったり乗られたりしながら楽しみました♪

本日の課題は2速を使うこと、初作手で受けたトラウマの克服です。
で、今日の結果は…

あまくさ 30.749秒 ★ベスト更新♪
ポン太 30.814秒 ★FRベスト更新?!
※見苦しいカレーの映像はご容赦下さいw
負けず嫌いは辛うじての勝利…危なかったZE(*´∇`*)

と、トラウマも何のことだっけ?という結果に。
作手楽しいですね〜
でも、やはり立ち上がりで踏みすぎの癖が抜けずコーナー出口でリアがムズムズずりずり(汗
意識しすぎると踏み足りず単に遅くww
この辺りはまだまだ要修行です。
クリップに向けてもっと姿勢予め作れるように練習していけば、
もっと踏めそう…

しかし、こっから先は中々見えない。
習熟であとコンマ2〜3は詰めれそうな気もするので頑張らねば。

本日はRZ繋がりの方も多数いて楽しく過ごせました。
天気も持ちましたしこの時期にしては凄く良いコンディションで最高でした。

前から


横から


斜め後ろからカナデ号追走w


※写真はポンスさん提供。ありがとうございます

頭に何かのってます

走行後はいつもの道の駅でご褒美タイムw

タイム出た後のトマトソフトは最高です(笑)

あまくさ号のセッティングは愛知県豊川市のRZ Factoryです。
今回も店長のセッティングで生まれ変わった足回りで安心して楽しめました♪⤴︎(*´∇`*) いつもありがとうございます

あとコンマ1…この高級車に勝ちたい(笑)


タイヤは、ビックリするほどまだまだ減ってない(笑)


メモ:
タイヤ ゼスティノ07RR 255 35 18 前後
空気圧 温感2.1
減衰 フロント MAX
リア 2段戻し
Posted at 2017/04/03 09:13:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2017年03月27日 イイね!

まさかのフルバケ導入!!

体がー流れるわー
辛いわーと嘆いていたら
天の声が…静岡の真ん中辺りから聞こえてきました

で…


クッションがお疲れちゃんだったんで、

ホームセンターでこんな感じのウレタンロールを買ってきて
工作。
15mmのロールで2500円

必要なのはハサミだけ♪
緑色がオリジナル
なんか、黄ばんで大変な事になってたけど気にしなーいw

二枚重ね


場所によって禁断の三枚重ね♪⤴︎
コツはオリジナルよりも小さめにすること、じゃないと海老反りしますw
型紙作るよりもフリーハンドでちょきちょきでオッケーw


めっさフワフワにw


装着。

やべぇ、半端ない座り心地♪♪
最近フルバケの座り心地悪いなぁって方は是非お試しアレ♪⤴︎

んー、やはりフルバケはいいのぉ〜♪(*´∇`*)
これでまた白ハチに乗るのが楽しくなりました⤴︎⤴︎

長距離の腰痛もグッバイ(`_´)ゞ
Posted at 2017/03/27 22:33:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 白ハチ | 日記
2017年03月20日 イイね!

富士山からの作手!!

富士山からの作手!!昨日はフラッと富士山見に行ってました♪⤴︎
パノラマ台


山中湖畔


富士山の麓


駐車場の雪がやばかった…

で、お土産さんで見つけた
わさびチョコモナカ!!


絶品でした♪⤴︎⤴︎これは美味しい♪

で、今日は早起きして…

道の駅作手!!
で、朝食がわりのカフェオレ飲んで…からの〜


来ちゃいましたオートランド作手‼️


朝一の枠でサラッと走行。


相変わらずコースアウトを恐れて三速縛りで練習。
そろそろタイムつめれなくなってきたかも。。。
色々試すも31.3〜5でまとまる。

んー、30秒台が遠い。
二速使うのも迷いましたが、もうちょっとだけ、詰めたくて
がんばるも撃沈。

次回は二速使おう…

無事帰還!

帰りにラズ経由でおしゃべりと言う名の仕事の邪魔して
コイン洗車場で入念に下回りの洗車(塩カル落とし)してから帰宅。

さて、明日からまたお仕事がんばるぞ!!
Posted at 2017/03/20 17:55:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 白ハチ | 日記
2017年03月16日 イイね!

あか〜んやつや!

あか〜んやつや!パーツレビューにゼスティノRRを上げようと
先日、ラズでローテーションした時の写真を加工してたら…
何やら怪しいモノがうつってるううううう(T ^ T)

今日、恐る恐るタイヤ確認したら…


アカーン…

釘です…

サーキット二回でこんなに減らないなんて素敵♪

ってブログを上がるはずが悲しいブログネタに(T ^ T)

何気に自分の車で釘刺さったのは初めてだ…
終わりかけならまだしも、納得いかーん。

はぁ、厄払い行った方がイイのかな(合掌
Posted at 2017/03/16 21:54:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@和っち お久しぶりです!かずっちさん…車やバイク選びの好みが近過ぎてシンパシー感じまくりです。
大型に乗り換えならこの子と思ってたバイクに乗られてて素敵です(//∇//)
お目目とフォルムがイルカっぽくて勝手に見かけるとイルカ君がおるーとテンション上がってます。」
何シテル?   04/18 19:31
2019年8月末を持って趣味としての車遊びは完全に終了しました。 サーキット走行とインテグラが大好きだったオジサンです(*´∇`*) 2024年、まさかの赤シ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

9.5jを履くためのコツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 22:38:41

愛車一覧

ホンダ CBR400R 赤シビ (ホンダ CBR400R)
2014年に新車から3年乗ったcbr400rですが縁あって再び所有できました。再び赤の初 ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
フィット君が12月にまさかの旅先で突然死され急いで買った普通の車… 普通に便利で燃費良く ...
ホンダ フィット フィット君 (ホンダ フィット)
なんの変哲も無い とても便利な車 特徴がないのが特徴
トヨタ 86 白ハチ (トヨタ 86)
普段乗りしつつ、たまーにサーキットも楽しみたいなと思ってます。こんな見た目でサーキット走 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation