• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月27日

下地処理失敗! その後

いろいろ考え、自宅からそう遠くない洗車場で一日かけて慎重に下地処理(傷リセット)~ゼロウォーター3回施工までの予定を組みました。
朝9時~夕方5時までのタイムスケジュールまで考えて・・・(笑

でも、遅く起きてしまい12時前に洗車場に到着。(笑)
膨大な量のケミカル一式と洗車道具、大量のウエス(MF含む)、着替え3着とタオル、レインコート、コンビニ弁当、休憩時間に食べるお菓子、ドリンク数本などリヤシート満載の荷物を持って行きました。(爆)

その洗車場はレンタルピットも併設している所で、何と一日洗車し放題で¥500-です。
ここ→http://www.vortex-pit.jp/

そこのスキンヘッドなオヤジも気さくな人で、数年前友人が新車を買った時も、洗車やコーティングについて長々と話をしてくれました。
商売っ気の無い(笑)良い人です。

その親父に久々に会って話をしてみると、
「あ~、粘土は絶対にダメ。一見、上手くいって綺麗になっているように見えても、蛍光灯やハロゲンの元で見たら一発で傷が付いてるのが判るよ。」
「でも、この程度の傷なら磨き(ポリッシャー)でスグ落ちるよ。」と、気分が一気に晴れるような嬉しいお言葉。

オヤジ「自分でやりたい人には、ポリッシャーも貸してるから。」
自分 「でも、素人がポリッシャーなんて使うのは相当難しいんじゃ?」
オヤジ「いや、一般的なポリッシャーだと素人には難しいけど、ちゃんとしたやつなら大丈夫。ウチの場合はそれを3種類使ってやるんだけど、もし自分でやりたいなら指導もするよ。」との事。
オヤジ 「試しにどんな感じか、やってみようか?」

と言って、斑になった特に酷い場所を磨いてくれた。

ポリッシャーに2,3点のほんの少しのコンパウンド?(ボトルには3Mとメーカー名が書いてあった)を付けて磨き出し、3種類のポリッシャーを使って約10分。
「まだ、厳密にはもう少しやるけど、こんな感じ。」
見てみると、酷かった斑模様と傷がスッキリ!

聞くと、1ミクロンも削ってないとか。
1ミクロンも削らないでキズが消えるなんて意外でビックリ。
これを教えてくれるというのか・・
当然、素人が手で(ポリッシャーを使わず)コンパウンドで削れば、数ミクロン削ってしまう事もあるし、力加減が斑なので削れ具合も斑になる。
つまり、光沢具合も斑になる。


ここでは「本物」のガラスコートもやっているそうで、自分のJB23wの場合、磨き込みで6万円でやってくれるとのこと。(一週間預け)
代車もタダで出してくれるとの事だったので、ガラスコートを頼んじゃいました。^^; (ネットで調べてもあまり情報が出てこない業者なので不安ではありますが・・)

一応、一週間後に出す予定でいます。

使用しているポリッシャーはこんな感じの物です。
https://minkara.carview.co.jp/userid/188289/blog/8431982/

「磨きだけ」というのは基本的にやっていないらしいのですが、「磨きだけ」やってもらって(お願いすればやってくれそうな雰囲気だったので。^^;)ゼロウォーターを自分で施工しようかとも考え中です。

とりあえず、何とかなりそうな感じで気分が楽になりました。^^;
ブログ一覧 | 洗車・コーティング | 日記
Posted at 2011/09/27 02:03:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

バイクの日
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2011年9月27日 5:31
かなり良心的な所ですね。羨ましい限りです。ねんどで磨くのはよくないのですね。初めて知りました。僕は水垢を取るのに使ってました。次回からは使わないようにします。
コメントへの返答
2011年9月27日 12:36
長文を読んで頂きありがとうございます。^^;

粘土は昔よく使っていましたが、自分でキズなど付けたことが無かったんですよね。
マクロ的な目で見ればどうだったのかは判りませんが・・・

今回いろいろと調べて解った事が沢山あります。(また、ブログにまとめて書きます。^^;)
JB23wの塗装の詳細や各ケミカルの細かい成分やケミカルメーカーのぶっちゃけ話、クリア層の研磨の仕方など、いろいろと勉強になりました。^^;
2011年9月27日 7:58
隠れた達人なのかもしれませんね?
よかったですね!ジムニーもホッとしてるでしょ。^^
コメントへの返答
2011年9月27日 12:42
長文読んで頂きありがとうございます。^^;

気になるのは、ネットで調べてもココのガラスコーティングの評判がほとんど出て来ない事と値段の安さです。
(価格表にはJB23wは¥52500-とありますが・・)

本当に“隠れた達人”なら良いのですが・・
正直、心配はあります。(--)y-


プロフィール

「第三京浜 都筑PAにて飯。

と言っても、SAやPAのコスパ悪い飯なんて食う訳が無い。(貧乏性)
100ローで買ったおにぎりを、ココで温めて食べる。😋」
何シテル?   03/02 21:12
走行わずか1600km!の新車同様カスタムジムニーJB23wを2010年(H22)8月に超運命的出会いにより、約125万円で格安購入。(新車登録から半年の無事故...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボンネットダンパー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 16:39:29
スズキ(純正) オイルフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 15:16:10
JB23 ヒューズ全交換(体感できる効果あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 09:05:31

愛車一覧

その他 カメラ フォクト58mmちゃん (その他 カメラ)
Nikon Z6 D500 D5500で使用。 先日、スナップポートレート用にZ6(FT ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2010年8月 JB23w 7型(スージースポーツ8段サス、同マフラー、ヨコハマMT ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
親父がNSXを購入するにあたって、お下がりで乗り出したクルマ。 とても愛着が沸いたクル ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
これも良いクルマだった。 出始めの頃、友人がとても気に入っていたが、自分は「格好だけじ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation