• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カメラマンさんちゃんのブログ一覧

2020年10月26日 イイね!

スペアタイヤをラバーペイント塗装&…やる事やんなきゃ(^^;

昨日の日曜日は午前中に起きたものの、ヤル気スイッチがoffで午後2時過ぎてから作業…
と言いつつ、作業予定を立てて(考えて)いなかったので、やる事イッパイのジムちゃんを呆然と眺め、とりあえず車内の配線を見たり…

ココに4連ソケットx2個を増設予定。
何年前からの予定だろう…
蚊が出てきたのを言い訳に今日は終了。(´ω`)

で、本日月曜は仕事休みで午前中に起床、昨日外して洗浄しておいたスペアタイヤ&ブラケットを塗装する。

ヤフオクで買った純正アルミ(JB23 7型前後用)だが、無数のナメクジが這ったような腐食痕?が気になっていたので、今回“ラバーペイント”(剥がせるゴムペイント)で塗装。



の前に、ホイール裏面も汚かったので、普通の銀塗装&昔買ったメタルスプレーで塗装。

おっ!スッゲー綺麗に塗れた。(^-^)


ついで同時作業。

本当は早くブーストメーターも着けたい…

ホイール裏面は適当作業の割に綺麗に塗れたものの、肝心の表面は…
ラバーペイント初挑戦。

塗り1回目

ヤバい、かなり全面ダマになってる…

↓2回目








1回目塗りの時は、全面と言って良いほどダマダマになっていたので、「塗料がのらないのか?」と焦ったが、後には退けないので続けてやってみると(十分な乾燥時間をおきながら)、3回目でほぼダマは消えた。^^;
つか、このラバーペイントは主にホイール塗装用でもあるし、取説にはアルミも当然OK!とあったので…

あとは散った塗料が付いたタイヤを軽く黒塗装してホイールは終了。(^-^)

と思いきや…


ラバーペイントが薄く、指の腹で軽く擦っただけでボロボロと…orz
マジか…

♪あ~ぁ、やんなっちゃった… (~o~)

口ずさみながら厚めモードで6回目の塗装開始である。

厚めモードで7,8回目の塗装の時、ダマ垂れギリになり、9回目で補正。
今日はこれにて終了。



明日は薄めで10回目をやり、念のため普通のクリアを吹いて仕上げようと思う。

たかだかスペアタイヤの塗装に丸半日かけて…
しかも取説をよく見れば、ラバーペイントの耐久性は3ヶ月~半年と。

何なら普通の塗料でやったほうが良かったかも…なんて。
少しアホくさくなった。┐('~`;)┌

クルマ弄りの作業って…
こんなんだよな。(-'д-)y-~
【10/29ブログへ ~つづく 】
Posted at 2020/10/26 13:32:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外観 | クルマ
2010年08月12日 イイね!

とりあえず、初心者マーク&赤ちゃんが乗ってますステッカー

とりあえず、初心者マーク&赤ちゃんが乗ってますステッカーMT車初所有ということで、念の為、「初心者マーク」を着けました。
カッコ悪いけど後続車の迷惑になっても良くないし、一応「注意してね。」の意味を込めて。
坂道近寄るな~!^^;

「赤ちゃんが乗ってますステッカー」は、以前、妹夫婦に車を貸した時に着けてそのまま自分で運転したら、後続車がどんどん車線変更して追い抜いて行きました。(笑

これは効果あります。
みんな避けてくれます。^^
これなら誰も煽らないでしょう。(笑
Posted at 2010/08/13 14:25:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 外観 | 日記

プロフィール

「第三京浜 都筑PAにて飯。

と言っても、SAやPAのコスパ悪い飯なんて食う訳が無い。(貧乏性)
100ローで買ったおにぎりを、ココで温めて食べる。😋」
何シテル?   03/02 21:12
走行わずか1600km!の新車同様カスタムジムニーJB23wを2010年(H22)8月に超運命的出会いにより、約125万円で格安購入。(新車登録から半年の無事故...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボンネットダンパー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 16:39:29
スズキ(純正) オイルフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 15:16:10
JB23 ヒューズ全交換(体感できる効果あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 09:05:31

愛車一覧

その他 カメラ フォクト58mmちゃん (その他 カメラ)
Nikon Z6 D500 D5500で使用。 先日、スナップポートレート用にZ6(FT ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2010年8月 JB23w 7型(スージースポーツ8段サス、同マフラー、ヨコハマMT ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
親父がNSXを購入するにあたって、お下がりで乗り出したクルマ。 とても愛着が沸いたクル ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
これも良いクルマだった。 出始めの頃、友人がとても気に入っていたが、自分は「格好だけじ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation