• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カメラマンさんちゃんのブログ一覧

2020年10月07日 イイね!

PHILIPSのバルブは一年しかもたなかった。期待大ハズレ!【※追記あり】

一昨日、myジムニーちゃんを運転していたところ、右側のヘッドライトが切れている事に気づいた。

一年前に買って交換したばかりのPHILIPSのH4バルブ、宣伝文句と違って全然もたねぇじゃねーか!

という事で、やっぱ海外製品はダメだなとあらためて悟り、今度はアウトレットで格安のカーメイト(日本)製のバルブを購入してみた。

PHILIPSの色温度は3450kという事で、「雨の日に見やすい」という都市伝説を感じるべく買ってみたが、一言「暗い」だけだった。(純正バルブ比で明るさもそう変わらない。)


まぁ、カー用品関連の一般人(みんカラ民を除く)の商品レビューや評判なんてアテにならないという事もあらためて悟った結果だったが、そんなに不便も感じなかったので一年間使ってみた。

ちなみに自分はELT(後付けのライト自動減光装置)を着けている。
ELTを着けると、赤信号などでの停車時に自動的にライトが徐々に減光し、約20%の明るさまで落ちる。
発進すると、また自動的にバルブ本来の明るさ100%にまでなる。
つまり、ライトのつけ消しをするよりは、バルブの寿命ももつハズなのに、PHILIPSのバルブは一年(約6000kmの夜間走行ぶん。おそらく余裕で千km以内。)しかもたなかった。
PHILIPSカネ返せ!w

そんな事で、例の実質無料スマホ(端末も通信料も一年間完全無料)の楽天モバイル契約でゲットした楽天ポイントにて、アウトレットのカーメイトのバルブを購入。

今度は高めの色温度のバルブにしてみようと、太陽光の色温度とほぼ同じ5400Kのものにしてみた。


まぁ、メーカーアウトレットで約千円そこら(本来は4000円以上するらしい)の格安品なので、そこまで期待はしていないが、とりあえず片方に装着。
やはりバルブの色は「青」。
昔から変わらない高色温度のハロゲンバルブ色。




PHILIPSと同じく、色んな宣伝文句がパッケージにもあるが、一応信じて使ってみたいと思っている。


昼間に装着したので、夜間走行してみてから実際のレビューを書いてみたいと思います。
とりあえず(片方)装着後の写真を載せておきます。(^-^)v

右ライト:カーメイト
左ライト:PHILIPS


【追記】
やっぱり暗かった…

交換してから夜3日走ってみたけど、住宅街などでは人が歩いてるのを見つけるのが遅くなった気がして、少し恐さがあった。
やっぱり色温度は低い方が見易いのかなぁ。(同じくらいの照度だと)

色温度が高いと、単に日中の色味(5300~5500k)で明るさが落ちただけの状態だから見にくいのかなと。
色温度が低い(3200~4000k)バルブだと、黄色味があって何故か見易い。
歩いている人の服の色とかが目立つ感じで発見が早い気がする。

照度的にも写真の通り、少し新バルブのほうが低い。(カメラの露出は同一で撮影)

新バルブ(カーメイト5400K)

旧バルブ(PHILIPS 3450K)

明るさ感の数値が、同型5600Kのバルブより高かったので選んだんだけど…
(後で調べたら5000Kの同バルブのほうが、明るさ感の数値は高かった。)

右(運転席側)5400K
左(助手席側) 3450k
外観の見た目は5400kのほうが良いけど…

今のところ、PHILIPSのほうが見やすかったとの印象。(一年でバルブ切れちゃったけど)
カーメイトの5400K、失敗したかな。φ(..)
Posted at 2020/10/07 20:14:23 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「第三京浜 都筑PAにて飯。

と言っても、SAやPAのコスパ悪い飯なんて食う訳が無い。(貧乏性)
100ローで買ったおにぎりを、ココで温めて食べる。😋」
何シテル?   03/02 21:12
走行わずか1600km!の新車同様カスタムジムニーJB23wを2010年(H22)8月に超運命的出会いにより、約125万円で格安購入。(新車登録から半年の無事故...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
456 78910
11121314151617
18192021222324
25 262728 293031

リンク・クリップ

ボンネットダンパー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 16:39:29
スズキ(純正) オイルフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 15:16:10
JB23 ヒューズ全交換(体感できる効果あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 09:05:31

愛車一覧

その他 カメラ フォクト58mmちゃん (その他 カメラ)
Nikon Z6 D500 D5500で使用。 先日、スナップポートレート用にZ6(FT ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2010年8月 JB23w 7型(スージースポーツ8段サス、同マフラー、ヨコハマMT ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
親父がNSXを購入するにあたって、お下がりで乗り出したクルマ。 とても愛着が沸いたクル ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
これも良いクルマだった。 出始めの頃、友人がとても気に入っていたが、自分は「格好だけじ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation