• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カメラマンさんちゃんのブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

チョコレート好きと健康管理。

チョコレート好きと健康管理。クルマの話とは関係無いけど・・

二十代の頃、食後によくチョコなどを食べていて、人に言われて、自分が甘い物好きだと気付いた。^^;

それから歳を重ね、四十歳になる前後から同年代の周りの人が医者にかかるようになったり、役所から健康診断の勧め?が届いたりして、自分も年齢を意識するようになった。
今まで病気らしい病気はした事が無いけど。(^_^;)

で、最近ひかえていた甘いもの。
食後のデザートを買う時も、裏の成分表を見て体に良くない物は買わないようにしていた。
特にチョコレート類は、成分表の初めに「砂糖」と書いてあるものがほとんとで、次に「植物油脂」などが多く、「カカオ」は5番目とかそれ以降に表記されている物が多い。

体に良いと言われているチョコレートだが、砂糖は良いとしても(砂糖=ブドウ糖?)、カカオがあまり入っていないチョコレートって何なんだ?

そこらの店でカカオが多く入っているチョコレートを探すのは難しく、最近はチョコをやめていたが、先日、千葉へ仕事で行った時に見つけたのが、big-Aのチョコレート。
カカオマスが成分表の二番目に書いてある。
これならイイかもと思い、早速、買って食べてみたら美味かった。(一袋¥278-)
特に一番上の“Best Assort”が気に入った。

やっぱりパワーを得るにはチョコレート。
でも、運動もしないと。(^_^;
Posted at 2012/04/30 13:34:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月22日 イイね!

油圧ボトルジャッキとトルクレンチで、タイヤ交換が楽になった。けど、馬をどうしよう。

油圧ボトルジャッキとトルクレンチで、タイヤ交換が楽になった。けど、馬をどうしよう。いい加減にスタッドレス(ジオ185/85R16)→MT(ジオ185/85R16)へとタイヤ交換しようとジャッキスタンドを購入した。

ネットで散々吟味して、「メルテック 折りたたみ式ジャッキスタンド F-80」か「NEW折りたたみ式ジャッキスタンド2基セット耐荷重3ton 」http://item.rakuten.co.jp/ryukyumura/10000100?l-id=myr_history&scid=wi_myr_item_ins のどちらかに決定。
共に送料込みで二千円ちょい。

とりあえず、他に欲しい物も見たいので、近所の自動後退へ偵察に。
けど、自動後退はやっぱり値段が高い。
ただ、トルクレンチは安くなっていた。
(3~5月の間、¥5980→¥3280-)


一応、候補としてチェック。その足でコーナンへ。
メルテックF-80がネットの送料込み価格より安い¥1980-!だったので購入。



日曜の夕方前にタイヤ交換。
メルテックF-80は最大荷重2t、高さ260mm~405mmまでの範囲で使用可能。
2インチサスup+185/85R16だと、最大の高さ405mmでの使用となるが、試しに405mmまで伸ばしてみると、支え棒がクラクラ。
本体と伸びる支え棒の隙間が大きい。
加重が掛かれば大丈夫なの??

でも、先端が斜めになりそうだし不安なので、手持ちの「メルテック2tボトルジャッキ(油圧式) F-33」で上げて、そのままそれで車体を支え、馬は近くのアーム部の下1~2cmの所に保険で置いた。

(前輪アーム部。馬はアームに接していない状態。段数は3段目。)

油圧ジャッキだけだと高さが35cmくらいまでしか上がらない。
そこで、さっきコーナンで買ったハギレの硬い板(¥50-)を2枚重ねて約4cm底上げ。
これで何とか後輪のタイヤ交換が出来る高さまで上がる。
しかし、この油圧ジャッキも最大高まで上げると、先端部分が斜めに・・・
チョッと不安。

「メルテック2tボトルジャッキ(油圧式) F-33」最大高さ約35cm。
後輪はこれだけでは交換できません。
歪んでます。^^;


ちなみに、サス2インチup+185/85R16(ジオMT、ジオiT)のJB23wでは、後輪はジャッキupポイントで約400mmまで上げればタイヤ交換が可能。前輪は300mm上げれば交換OK!です。

今回買ったジャッキスタンドは高さ4段調整だけど、後輪を上げる際、ちょうど良い高さにならない。
上げすぎるのも嫌だし・・
というか、JB23のあのジャッキupポイント(点丸)をちゃんと支えられる馬なんて無いよなぁ?
アームも前後共斜めってるし、普通の馬で面接触で支えられる訳ないんだけど、皆さんはどうしているの?
フレームで支えてるんですか?


こんな、ほぼ点接触で大丈夫?


とりあえず前回までの車載ジャッキではなく、今回は油圧ジャッキでやったのでとても楽だったけど、課題がまだ残った。

今回、保険に使った馬メルテックF-80は前述の理由(高さを上げるとクラクラする)からイマイチ気に入らず、またストッパーが一本曲がっていたので返品しちゃいました。^^; (笑
次回までに馬をどうしようか考え中。
 どなたか良いのを教えてください。^^;

あ、トルクレンチは買いました。^^
コレかなりイイです。
十字レンチより締め付けに力も要らないし、規定値がハッキリ判るので精神衛生上もイイです。
超オススメです。^-^
Posted at 2012/04/23 20:34:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月08日 イイね!

Today is My Birthday!!

Today is My Birthday!!あ~また歳をとってしまった。(^_^;)
気持ちは三十歳、体力的にもそのくらいと自覚。
残念なのは、見た目もそのくらいなんだよなぁ。たぶん。
実年齢は一回り上だけど。(笑)

桜だけが祝ってくれている。(^-^)/
Posted at 2012/04/08 14:30:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「第三京浜 都筑PAにて飯。

と言っても、SAやPAのコスパ悪い飯なんて食う訳が無い。(貧乏性)
100ローで買ったおにぎりを、ココで温めて食べる。😋」
何シテル?   03/02 21:12
走行わずか1600km!の新車同様カスタムジムニーJB23wを2010年(H22)8月に超運命的出会いにより、約125万円で格安購入。(新車登録から半年の無事故...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
29 30     

リンク・クリップ

ボンネットダンパー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 16:39:29
スズキ(純正) オイルフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 15:16:10
JB23 ヒューズ全交換(体感できる効果あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 09:05:31

愛車一覧

その他 カメラ フォクト58mmちゃん (その他 カメラ)
Nikon Z6 D500 D5500で使用。 先日、スナップポートレート用にZ6(FT ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2010年8月 JB23w 7型(スージースポーツ8段サス、同マフラー、ヨコハマMT ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
親父がNSXを購入するにあたって、お下がりで乗り出したクルマ。 とても愛着が沸いたクル ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
これも良いクルマだった。 出始めの頃、友人がとても気に入っていたが、自分は「格好だけじ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation