• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fmjの愛車 [ルノー カングー]

パーツレビュー

2022年12月4日

ルノー(純正) カーオーディオ  

評価:
3
ルノー(純正) カーオーディオ
【再レビュー】(2022/12/04)
前回のレビューでUSBオーディオの対応フォーマットがわからない…というような話しをしましたけれど、そのきっかけとなったのが制作音源の試聴をしたいということなんです。それで、WAVは読めなくてmp3が読めることがわかったので、そのあと面倒になって対応フォーマットの検証は進んでないんですけど。
それでmp3で試聴は進めていて、その時に低音がずいぶん出ているなと感じていて、普通にリスニングとしてなら好みの音色にトーンコントロールをいじったりすればいいんですけど、いざ試聴となると客観的に判断することが必要なのでどうなんだろうなぁ、と。
という前置きをしておきまして、それならもう直接 f特(周波数特性)を測っちゃおうと思い立ったわけです。とりあえず簡易でさらっと測ってみました、まあ普通の人は好みの音が鳴ればいいわけで f特なんて面倒なことは考えなくてよいです、あくまでご参考ということで。
ちなみにリアスピーカーはビビってるのでフロントスピーカーのみ鳴らしています(そう設定していたんですけど、今日測定しようとしたら設定がデフォルトに戻ってました。設定変更覚えてくれんのかな、これも要検証項目です)。

で、測ってみた結果なんですがグラフは添付の画像を見ていただくとして(細かい凹凸は余り気にしても意味がないので)ざっと特性の傾向を分析してみます。
1.低域がかなり出ている。
 150Hzから下が結構出ています、特に50~100Hz辺りの音圧が高いです。
2.中域がちょっと低い。
 400~900Hz辺りがごそっと低い感じがします。特に低域と比較するとかなり落ち込んでいる感じです。
3.中高域は割合フラット。
 1k~3kHz辺りはフラットで、その上がちょっと下がる感じです。
4.高域はまずまず出ている。
 7k~15kHzくらいまで割合フラットで、その上はほとんど出ていない。
という感じでしょうかね。

総合所感
低域が異常に出ています、もっともカーオーディオだと走行中は騒音にマスキングされてしまうのである程度低音は出てもいい、それにしても低いところ出過ぎでしょう。中域の凹みも若干気になります。ボーカルの基音からちょっと上の辺りですけど、この特性だとボーカルがちょっと引っ込んでしまうイメージがあります。1kHz以上の辺りはそれほど気になりません、15kHz以上なんてのはドアに付いているフルレンジスピーカーには無理があります、この辺りはそれほど重要ではありません。トーンコントロールでバスを下げたらどの辺りから落ちていくか気になります。トーンコントロールの効きも測ったらよかったです、次の機会に測ってみます。

測定機材等(覚書)
音楽制作環境で普段使っているものだけで、特に新規導入したものはありません。
MIX&Audio I/O
 ZOOM L-20
Microphone
 AKG C414LXS (LowCut OFF, Omnidirectional)
PC
 ThinkPad L540
DAW
 Cakewalk
Signal Generator
 WAVES EMO-Generator(Plugin)
※サイン波をオートメーション書いて20-21kHzまでスイープさせた。
※基準音源は一度mp3に書き出して、USBオーディオから再生。
Analyzer
 WAVES PAZ-Frequency(Plugin)
  • Kangooフロントスピーカーのみ、運転ポジションでのf特です。細かい凹凸は余り気にせず見てください
  • 基準音源のf特、若干のふらつきは測定(あるいは表示の)誤差、PC上の発信機で生成しているので。
入手ルートその他
レビュー履歴1 回目 (2022/11/23)のレビューを見る

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

ALPINE / DAF11Z

平均評価 :  ★★★★4.74
レビュー:110件

PIONEER / carrozzeria / DMH-SF700

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:246件

ATOTO / F7

平均評価 :  ★★★★4.18
レビュー:40件

PIONEER / carrozzeria / DMH-SF500

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:61件

KENWOOD / DPX-6200M

平均評価 :  ★★★3.37
レビュー:19件

KENWOOD / DDX5020S

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:111件

関連レビューピックアップ

Dream Maker DPLAY-1036

評価: ★★★★

CINQ 革巻きステアリング

評価: ★★★★★

BRIDGESTONE REGNO GR-XⅢ 195/65R15

評価: ★★★★

carlack カーラッククラッシック68

評価: ★★★★★

ミシュラン ワイパー

評価: ★★★★★

AZZURRI PRODUCE エアロワイパーブレード

評価:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #カングー パンクしたのでスペアタイヤに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/648768/car/3030793/7812782/note.aspx
何シテル?   05/29 00:38
カプチーノ、いじってます。 ジムカーナ、走ってます。 家では、寝てます。 そうそう、プロフィール写真のパイロンは、オーバーランで行き過ぎたんじゃありません、島周...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃費計の表示単位をkm/Lに変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/16 00:28:43
カプチーノで走っています 
カテゴリ:本家
2010/01/08 17:15:16
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
かなりジムカーナ仕様が進んできました。 でも、パワートレーンはマイルド仕様です。 壱号機
ルノー カングー ルノー カングー
2020年10月11日、納車されました。40台限定のラ・ポストMTです。永く付き合ってい ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
実家から借り受けています。カペラ・カーゴに代わって我が家にやってきました。 2020年1 ...
マツダ カペラカーゴ マツダ カペラカーゴ
25年目にして退役しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation