• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月23日

オフ会、お世話になり ありがとうございました!

 初参加でしたが、本当に楽しい時間を過ごせましたよ!

なんにもお手伝いも出来ませんでしたが、主催させた皆様。
幹事&お手伝いに頑張られた皆さんも、ご苦労様でした。
お世話になりましたね。


参加された皆さんのブログも楽しく拝見させて頂きましたよ!
話題も同じになってしまうので、自分はあえて 整備手帳の方の話題を2本
アップさせていただきました。

極々一部のテッチンマニアから、リクエストも戴いていたので・・・(笑)

また是非オフ会にも参加したいと思います。
今後とも皆さん、よろしくお願いします !!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/23 22:08:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

この記事へのコメント

2011年5月23日 22:53
実はツートンのクロスの大ファンなので今回パンダクロス号が見れてよかったです☆

絶滅危惧種の鉄チンカスタムを今後も守り続けていきましょうね(笑)
コメントへの返答
2011年5月24日 1:17
 はい、モチロン是非 !!
こちらこそ、マイナー路線で頑張りましょう(笑)

あのパンダがラインナップに無かったら、
ひょっとして クロスは買って無かったかも知れません。
一目ぼれだったんですよ!
2011年5月23日 23:06
お疲れさまでした~!^^;

生憎の天候でしたが、楽しんで貰えましたか?

また、オフ会に参加して下さいよ! 絶対に・・・(笑
コメントへの返答
2011年5月24日 1:19
こちらこそ、ご苦労様でした!
今回のイベントに誘って頂けた事、本当に感謝しております。

ハイ、是非是非。
また喜んで出掛けますね。

今後とも、宜しくお願いします!!
2011年5月23日 23:10
雨の中お疲れ様でした。d(^_^o)

パンダクロス!
インパクト大ですね♪(v^_^)v

鉄チン三兄弟の、濃いい団結力を
見せつけられました。

あっしも、2週前は鉄チンになる予定だったのです(笑)
コメントへの返答
2011年5月24日 1:28
 幹事、お疲れ様でした。
そしてお友達承認も、ありがとうございます!

メッキ仕様にされてる方が多い中ですが、このままモノトーンのパンダ路線で突っ走ります。

あの移動時の、ハンチさんとの 2台のみのジェットストリームアタックは、ドロドロの農道に突っ込んでの完全不発に終わりました(笑)

えっ? 金策さんもテッチン族仲間入りですか !?
2011年5月24日 11:03

この!裏切り者め!(笑

つたない先導で申し訳ありませんでした。
いや、ナビが・・・ナビが・・・

これからも鉄チンを少しづつ改良しますので
またお会いしましょう♪

コメントへの返答
2011年5月25日 0:26
 お疲れさんでした!
きっと 鉄チンには 泥臭さが似合うって、
ハンチさんの言葉なき心づかいを察してました・・・

な、訳は無いか!? (笑)

楽しい時間をありがとうございます。
次回会える日を楽しみにしておりますね。
2011年5月24日 15:46
お疲れさまでした(^O^)
テッチン族の欠席者です(笑)

楽しく過ごせたうえにホワイトリボンのいい方法を聞けてよかったです~♪

コメントへの返答
2011年5月25日 0:30
 お疲れ様でした!
短い時間でしたが、お話しできて良かったです。

寒い時期には、またテッチンも登場するのでしょうか ?!
是非 通年、目指しましょうよ。
2011年5月24日 17:21
お疲れ様でした(^^)/パンダクロスさん

クルマは直ぐに解かったのですが・・・
本人があまりの人の多さで発見ができませんでした(>_<)
小心者の私です、次回は声をかけて下さいネ!
コメントへの返答
2011年5月25日 0:34
 こちらこそ、お疲れ様でした!

ひょっとしてですが自分、K-DOGSさんとチラッとは、お話ししてたかも知れません・・・

狙ってパンダ色のロンT着ておりました(笑)
お気づきになられませんでしょうか?!

また是非、お会いしましょうね!
2011年5月24日 19:35
お疲れっした♪
綺麗なパンダクロス良かったっすヽ(・∀・)ノ♪
冬タイヤのまま行けば良かったかな^^;
コメントへの返答
2011年5月25日 0:37
こちらこそ、楽しい時間をありがとうございます!
今回のオフで、鉄チンウイルスも 少しは蔓延する事を祈ります(笑)

クロスほど鉄チンが似合う車は無いと、確信してますよ。
今後もこの路線で、突っ走ってみます!
2011年5月24日 20:18
お疲れ様でした!!!(^-^)ノ
パンダクロス号目立ってましたよ(〃∇〃)

次回ゎ是非、お話しさせてください<(_ _;)v>
コメントへの返答
2011年5月25日 0:39
お名前は拝見しておりましたよ!
コメントありがとうございます。

なかなか人が多くって、皆さん全員とお話し出来なかったのが残念です・・・

また是非、次回ですね。
お会いできること、楽しみにしております!
2011年5月24日 23:39
こんばんは。お久しぶりです。

オフ会、行きたかったです。楽しかったようで・・・。

みなさんの写真見て行った気分になりたいと思います。
コメントへの返答
2011年5月25日 0:41
 コメント、ありがとうございます!
自分も初参加でしたが、行ってみるものですね・・・
オフ会、ハマりそうです(笑)

また次の機会には、お会いできると良いですね!
その時間を楽しみに待ってる事とします。

プロフィール

「@ク平連 お怪我はない?大丈夫でしたかね…」
何シテル?   11/27 21:19
 2020年度より、ホンダ JADE RSに乗ってます。 車も希少ですが、カラーもオレンジ/屋根黒なので、なかなか同じ車とすれ違いません。がそこもまた、気に入...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無限マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/01 00:35:28
FIT OB会 2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 22:20:31
2015年 九州紀行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/15 21:17:58

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
2020年度初頭より、ホンダJADE RS(ガソリン車)に乗り換えました。 夫婦のツアラ ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 事故で急に失ってしまったクロスロードの傷を癒すように、大急ぎで自分の元にやって来てくれ ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
 ほとんどノーマルで乗ってましたが、息子二人の子育ての黄金期に、まるでミニバンの必要性を ...
ホンダ クロスロード パンダクロス号 (ホンダ クロスロード)
 クロスロードは、もう発売当時から一目惚れでした。 愛車とした後は、この黒樹脂のバンパー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation