• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月16日

絵日記のはずが、何故か漫画風に・・・ テッチンオフ

 前夜祭の酔ったノリで、なぜか今回のテッチンオフの模様は、
「絵日記でブログ公開」

そんなむちゃ振りの指令が、これまた何故かその時、全裸だった男から降りました。

まあ律儀な性格の私は、ちょっとその気で書き出したのですが・・・



その前夜祭が開かれた、福井県敦賀市のホテルに着いた、夕暮れの時間は、
これまでのすべての罪を洗い流すような、冷たくも 激しい雨の中だった。




 ちょうどエレベーターに乗り合わせた その男が、
実は、福島県は会津という、超遠方からのサプライズ参加である
みん友の クロス2000氏と気づいたのは、すっかり1階に下りてからのこと。

先に待ってたみん友のハ&アに、すっかりハメられました !!
私のリアクションはどうだったか分かりませんが、気持ち的には、かなり上ってました。







そんな状況下でも、私のチェックの目は、常にブレることは無い・・・(笑)




唐突な挨拶の後、さらに唐突なじゃんけんに巻き込まれ。




こんな時に限って、やっぱり勝ってしまった!






って事で、その時間に集まれた4人の男達の中で、最も小さな車であるパンクロ号に
それはそれは 男臭く乗り込んで・・・(笑)

敦賀名物を食べに出かけました。






 絵にも描いてますが、タワー・オブ・テラーでは、御座いません!

敦賀でグルメを検索すると、ほぼ間違いなく筆頭株で出てくるのが、
こちらヨーロッパ軒さん。今回向かったのは、その本店です。

私は以前に一度 食してはいるが、確かにこの地では、ハズせなかった店だろう。






 適当な待ち時間の後に到着した、熱々のそれは、今回も期待を裏切らないものだった。
最近は少し控え気味としているが、やはり揚げ物の爆発力は、凄い !!

白飯の上に乗せられた、カツのボリュームも、
さらに ソースの香りに、つゆだくっぷりもまた、素晴らしい。




 と、ここまで描いたところで、やっと我に返った・・・

『 終わらんよ !! 』 コレ描いてたら、来年までかかるわ・・・


って事で、絵日記はコレくらいで勘弁してください!(笑)
また通常ブログを、後日あらためて アップします。

※ちなみにパンクロ作の原画のプレゼント希望の方は、時間のオフ会までに
 メッセくださいネ。捨てちゃうから。
 まず、要らんでしょうけど・・・
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2015/11/16 21:38:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2015年11月16日 21:59
お疲れでした。
別のホテルから参加しようと予約してましたが土曜日は仕事になり予約キャンセルしましたぁ。
はじめての方もいて楽しかったです、クロス2000さんには驚きました!

帰りは混みましたね。ezは小牧に逃げました!
コメントへの返答
2015年11月17日 19:07
こちらこそ、お疲れ様でした!

なんと、ホテルそうだったんですね。
意外と今回泊まったホテルも、盛況の入りでした。
屋上の露天ジャグジーが、良かったです。

帰り道、途中からezさんの車が見えなくなったのは、そういう訳でしたか !!
こちらは北名古屋市の近くまで、ダラダラ渋滞に付き合ってました・・・

また、集まりましょう !!
2015年11月16日 22:09
サイン入りで(笑)

ぜひ(笑)

あっ‼

Facebookで全世界拡散希望?
コメントへの返答
2015年11月17日 19:13
なんと、サイン入り希望 ?!

ネットで拡散は、ご遠慮しておこう。

だって次回作を頼まれても、困るもん・・・
連載なんて、もっと無理!(笑)
2015年11月16日 22:09
あの状況絵日記にでもしてオブラートに包まないとやばいでしょう?(笑)

って本当に絵描いてる!
しかも上手ですね~♪
最後まで絵日記で見たいです。

コメントへの返答
2015年11月17日 19:13
絵で描いたほうが、有る意味モザイク処理より、いかがわしくないのかも ?! (笑)

はい、ちゃんと描きましたよ。
大慌てで描いたので、ちょっと雑だが、褒めてくれてありがとう。

全編この作業で描いたら、きっとブログ職人になれると思います、私・・・(爆)
2015年11月16日 22:46
ぎゃははははほんまに書きやがった!(笑)
でもめちゃくちゃ絵うまいっすやん!(ソスカツ丼以外は)
ちょっと驚きましたよ~
ナイスすぎて初めてブログのクリップという機能を使ってみました。

前夜祭ではいつも場が荒れすぎるのを食い止めてくれてありがとうございます。
(食い止めてくれたっけ?)

このオフ会ずっと続けていきたいっすね~
お疲れ様でした!
コメントへの返答
2015年11月17日 19:20
 取り合えず、やってみた!、ってトコです。
さくっと描いたものの、これでも意外と時間使ったよ。

で、ソースカツの絵を褒めないとは、どうゆう事じゃ。
夏休みの絵日記の宿題用に提出するなら、確実にあの一枚だろう・・・(笑)

場は、止めてません。
いつも放っておいてるだけです !!

 そうね。
みんな、おじいちゃんになっても、集まろう。
この歳になってから、こんなバカ騒ぎが出来る友人を作れるとは、思いませんでした。

あらためて、クロスに感謝ですネ!
2015年11月16日 23:44
そんな出来事があったんですね(笑)
なんてわかりやすい絵日記(^∇^)

夜の出来事も絵日記で?(笑)
コメントへの返答
2015年11月17日 19:25
タッキーも、お疲れ様でした!
沢山のお酒の差し入れも、ありがとうね。

あの夜を、どう描けばいい??(爆)
自分の画力では、表現出来ません・・・

某所でタッキーから、素材も沢山貰ってるけど、もはや画像の扱いも、持て余してます。
でもちょっと、使わしてもらおうかなぁ。

さて、編集できるかな? 今回の前夜祭(笑)
2015年11月17日 0:08
オフ会 お疲れさまでした。

紙芝居、優しいタッチでうまいっすね〜

しかし こんな事が前夜にあったとは...

これからも紙芝居でお願いします!
コメントへの返答
2015年11月17日 19:28
Markさんこそ、遠方からお疲れ様でした!

これからも・・・って、
またMarkさんまでハードル上げますねぇ~(笑)

前夜祭は、参加してもらってこそ、その楽しさが分かります。
次回は是非、おバカになってください !!
2015年11月17日 8:17
よくマメに紙芝居を描きましたね~(笑)

ソースかつ丼の後に宴会したの?
お腹イッパイじゃんか・・・(^^;
コメントへの返答
2015年11月17日 19:30
ありがとうございます!

そうなんですよ、カツ3枚乗せの後に、酒買って宴会でした。

おかげであんまりお腹が空いてなかったので、つまみの購入量が、少な過ぎてね・・・
朝がみんな、めちゃ腹減ったと言ってましたよ(笑)
2015年11月17日 9:15
すげー大作!
100点満点です!

また騒ぎましょうねー
コメントへの返答
2015年11月17日 19:34
描けと言われたので、頑張って描いたさ!(笑)

久々のコメント入れてくれて、ありがとう。
出張前の遠出だった様だけど、仕事の方は、順調かな?

さかちょも言ってますが、この集まり、ずっと続けて行きましょう。
良き出会いに、いつも感謝しております !!
2015年11月17日 14:47
さかちょさんが言い出しっぺ?
本当に絵日記にしてくれたのには驚きでした(笑)
前夜祭は本当に編集が大変ですよね、絵日記にも書けない内容が多くて(爆
置いといて
やっとお会いできて良かったです!いつかいつかと言ってかなり経ちましたが、やっと目標が達成できた様な気がします♪
また時間がありましたらお邪魔するんで!
あっ!今回のオフで分かったのは、私はパンクロ+さんと同じポジションという事ですね(核爆
お疲れ様でした〜続き楽しみです!
コメントへの返答
2015年11月17日 19:40
言い出しっぺは、そうに決まってます!(笑)

ホントにほんとに、遠方から足を運んで頂いて、ありがとう。
今年中になんて言ってた約束、2000さんの方から叶えてくれましたネ。

エレベータで乗り合わせた時から、不思議と、お初の人じゃないって感覚でした。
すぐに打ち解けられたのも、何となく同じ穴の狢な匂いがするから?

宴会では、色々と気を遣ってもらって有難うね。
でもあのメンバーでは、気を遣う必要も無いと気づいたのでは?

隣りの部屋の方に、出来たらもっと気を遣って欲しい・・・(爆)

続き・・・・ 書けるのか??
2015年11月17日 16:55
まさかの絵日記とは!!!
自分がいない間にそんな約束してたんですねwしかし十分に伝わってきますよ!夜の出来事は絵日記にできないんじゃあ??w

ソースかつ丼は帰り(?)にヨーロッパ軒で食べましたが噂通りに美味しかったですよ♪
自分も宴会の時はパンクロさんと同じポジションにいるつもりなんですけど、いつの間にか巻き込まれてますw
コメントへの返答
2015年11月17日 19:47
幹事、お疲れ様でした!
仕事の後に、遠方から走ってきて、疲れたでしょう。

裸族からの まさかの指令に、ちょっとだけ挑戦してみましたよ。
が、あの宴の席を絵日記にする画力が、自分には有りません・・・(笑)

ソースカツ、満喫したようで。
また近くに行ったら、みんなで寄りましょう!

 え~っ??
弁慶が来ると、サカ&タッキーのコンビが、よりエキサイトする気がするんだけどなぁ(爆)

 今後もこの楽しい集まり、末長く続けましょう。
おじいちゃんになって、車が自動運転の時代になっても、顔出すから !!

 ほんとにね・・・
クロスが繋いでくれた出会いに、感謝の日々です!
2015年11月18日 19:43
絵日記上手ですね~

楽しさがちゃんと伝わってますよ!

ほんとオフ会は楽しいですよね

ハンチとタッキーの顔も久しぶりに見ました(笑

コメントへの返答
2015年11月19日 21:54
いやいや。
こんな画力でこれ、公開して良かった?(爆)

ほんと、おバカな集まりなんでねぇ~
毎回最後まで、笑いが絶えません。

帰りを気にせず、さらに酒も入るので、前夜祭は最高のひと時です!

プロフィール

「@ク平連 お怪我はない?大丈夫でしたかね…」
何シテル?   11/27 21:19
 2020年度より、ホンダ JADE RSに乗ってます。 車も希少ですが、カラーもオレンジ/屋根黒なので、なかなか同じ車とすれ違いません。がそこもまた、気に入...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無限マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/01 00:35:28
FIT OB会 2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 22:20:31
2015年 九州紀行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/15 21:17:58

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
2020年度初頭より、ホンダJADE RS(ガソリン車)に乗り換えました。 夫婦のツアラ ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 事故で急に失ってしまったクロスロードの傷を癒すように、大急ぎで自分の元にやって来てくれ ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
 ほとんどノーマルで乗ってましたが、息子二人の子育ての黄金期に、まるでミニバンの必要性を ...
ホンダ クロスロード パンダクロス号 (ホンダ クロスロード)
 クロスロードは、もう発売当時から一目惚れでした。 愛車とした後は、この黒樹脂のバンパー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation