• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月06日

いよいよWORKの世界へ

いよいよWORKの世界へ HKSの車高調「ハイパワーマックスS」に組み合わせたのは、このセット。



ホイール「WORKエモーション M8R(エムエイトアール)」に、タイヤ「ヨコハマアドバンフレバV701」。




前車フィットHVRSで履いていた、無限XJ(スーパーメタルコート)のデザインとカラーが大好きで、似た雰囲気のホイールを探していて、WORKにたどり着きました。



18インチに落ち着いたのは、やはり普段使い(マイカー兼個人事業主の、毎日の営業車であります…笑)と、ライフワークの道の駅の旅を考慮して!

近隣の県までの道の駅の旅が全て終了したおかげで、最近はかなり遠方まで走りますし、結構この時、ショートカットの近道で砂利道とか未舗装路を私は多く走るので、ホイールと路面のクリアランスで、最低40扁平は保ちたかったのです。
で、ここは迷わず。

ご存知のように鉄ちんホイール大好きでも有るので(笑)、タイヤも女性も?、細身よりちょっとムチムチが好きなのです。

ホイールサイズは8.5J・インセット45でセッティングして、アドバンフレアの225/40R18を組んで、フロント・リア共にこのムチムチ具合とボディクラアランス。


ここも狙い通り。
クラフトさん、お見事な仕事です!




HKSのサス自体がややボリュームが有るので、ジェイドにこの深リムホイールだと、今のこのキャンバー角ではギリギリセッティングみたいです。

現状リアのみ3mmスペンサーを入れて、ちょっと逃しております。



フラット型のWORK純正オプションのセンターキャップも、ハブの出っ張り具合で、嵌めてみないと当たるか、ダメか?の、正に現車合わせでした(笑)

グリミットブラックというカラーも、とても気に入っています。
お手入れが結構大変なのと、まあガリ傷が付いたら、この表面仕上げだとまず直せないでしょうが(むむむ…)

ワンピース構造ですが、タイヤ無しで一本あたり約9.8kgと、軽量な部類だと思います。



私の記憶が間違ってなければ、写真のジェイドRS純正ホイールの一本あたりの重量は、約13.5kgだと思うので、タイヤ重量がほぼ同じと仮定すると、−4kg近くバネ下重量を減量したことになります。
(純正、重っ……)

おかげで走り出しとハンドリングが、軽い訳だ!!
とりあえずタイヤの慣らしも終わったので、バリバリ走り込んでみます。
ブログ一覧
Posted at 2022/08/06 14:58:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

おはようございます!
takeshi.oさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

見つけた!^^
レガッテムさん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ク平連 お怪我はない?大丈夫でしたかね…」
何シテル?   11/27 21:19
 2020年度より、ホンダ JADE RSに乗ってます。 車も希少ですが、カラーもオレンジ/屋根黒なので、なかなか同じ車とすれ違いません。がそこもまた、気に入...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無限マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/01 00:35:28
FIT OB会 2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 22:20:31
2015年 九州紀行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/15 21:17:58

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
2020年度初頭より、ホンダJADE RS(ガソリン車)に乗り換えました。 夫婦のツアラ ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 事故で急に失ってしまったクロスロードの傷を癒すように、大急ぎで自分の元にやって来てくれ ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
 ほとんどノーマルで乗ってましたが、息子二人の子育ての黄金期に、まるでミニバンの必要性を ...
ホンダ クロスロード パンダクロス号 (ホンダ クロスロード)
 クロスロードは、もう発売当時から一目惚れでした。 愛車とした後は、この黒樹脂のバンパー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation