• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月28日

温泉旅行に行ってきました! 〜その2〜

温泉旅行に行ってきました! 〜その2〜 草津の町を離れる前に、人気の温泉まんじゅうを買いました。
この辺りは、抜かりない家族だねぇ(笑)


手前に居るのが、次男坊&長男坊夫婦です。
妻は、ラスクまで買っております。

母に至っては…
まんじゅう、一体何箱買うのよ !? (爆)




草津からのダウンヒルを、長男の駆るAudi a3 にまくられながら…(笑)



長野県は軽井沢町にある、「白糸の滝」までやって来ました。




母の手を引いて、駐車場から数百メートル歩いて来たのですが、かなり涼しいですよ、ここ。
一瞬で、汗が引きました。




続いて町営の駐車場に車を置いて、軽井沢の街へ。
悠長に写真を撮ってる私を置いて、早々に街に繰り出すマイ・ファミリー…

ここは、自由散策の時間にしました。
母が、父と一度訪れたことのある「思い出のテニスコート」を見たいと言うので、真っ先にそこに!
(分からない年代の方は、ぜひネットで調べてください…笑) 




その後かき氷を含めて、あれこれ食べ歩きました。




さてここからは、ちくま旅!!


↑公式観光パンフで御座います。

高速道路をしばし移動して、長野県は「戸倉上山田温泉街」へ。



この日の宿にやって来ました。
ばっちり母が、カメラにポーズなのが、笑えます!


自前での採掘と温泉街共用泉という、種類が違う源泉が2本も引かれ、それを利用した温泉が何種類もある老舗の旅館さん。

2日続けて、またまた豪華料理の数々ですよ。
そして今夜は、瓶ビール!!


夜は観光協会のパンフ(先に登場しています)で、美人のお姉さんたちが手にしている提灯を持って、昭和風情な温泉街を探検です。


アスファルトに映し出される可愛らしい模様が、暗闇に映えます!


射的に向かうはずが、ついいつものクセで?、屋号のネオン輝くエリアへと向う私。

当然ホステスさんらに、何度も呼び込まれましたわさ(笑)

そして、夜は更け行くのです。
家族旅行のはずが、さて、どうなる私……

〜その3〜に続く
ブログ一覧
Posted at 2022/08/28 21:01:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

この記事へのコメント

2022年8月28日 21:20
悠長に写真撮ってる私も家族に放置されてます🤣
コメントへの返答
2022年8月29日 22:36
一緒だわ!
そのまま家族の行き先が不明で、私一人が、迷子になっている事が有ります(笑)

「ブログネタ用に」なんて、アチコチで愛車の写真を撮ってみますが、たぶんこうした車への気持ちは、分からないんだろうね…


プロフィール

「@ク平連 お怪我はない?大丈夫でしたかね…」
何シテル?   11/27 21:19
 2020年度より、ホンダ JADE RSに乗ってます。 車も希少ですが、カラーもオレンジ/屋根黒なので、なかなか同じ車とすれ違いません。がそこもまた、気に入...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無限マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/01 00:35:28
FIT OB会 2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 22:20:31
2015年 九州紀行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/15 21:17:58

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
2020年度初頭より、ホンダJADE RS(ガソリン車)に乗り換えました。 夫婦のツアラ ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 事故で急に失ってしまったクロスロードの傷を癒すように、大急ぎで自分の元にやって来てくれ ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
 ほとんどノーマルで乗ってましたが、息子二人の子育ての黄金期に、まるでミニバンの必要性を ...
ホンダ クロスロード パンダクロス号 (ホンダ クロスロード)
 クロスロードは、もう発売当時から一目惚れでした。 愛車とした後は、この黒樹脂のバンパー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation