• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月22日

道の駅の旅 〜福井県編2〜

道の駅の旅 〜福井県編2〜 明けて、3月19日(日)朝から快晴!

宿を立った足で、『越前松島水族館』に立ち寄りました。

有名な崖であり景勝地「東尋坊」は何度か見てるので、たぶん一度も寄っていないだろうこちらへ。


ローカル色も濃い水族館なんだろうは予想していましたが、その予感を裏切る見応えさで、中年夫婦だけでも十分楽しめました。

何より海の生き物達との距離が近く、小さなお子様連れのご家族は、むしろ大型の水族館よりも楽しめるはずではと感じましたよ。


ペンギンロボットが社の中から持って来てくれる、しかも途中で何度か落としそうになり、ヒヤヒヤする(笑)おみくじを引きました。


『吉』 良いではないかい!?


「みくに」(坂井市三国町)の道の駅にやって来ました。


お土産だけでなく、地の野菜から海産物の販売も豊富で、意外や地元ナンバーの車が沢山でしたよ。



↑これこれ。
旅館での朝ごはんを夫婦共に盛々食べ過ぎてしまったので、お昼過ぎても、まだまだお腹いっぱいで。
(すっかり量が、食べられなくなりました…笑)

結果的に、ここでは水ようかんしか買ってないです。
(でも水ようかんは、しっかり買ったのね!)



道の駅「さかい」(坂井市)にやって来ました。


クロスロード乗りの頃からですから、古くからのみん友さんの、どうやら地元みたいですよ。

こうしてあちこち走ってみると、皆さんオフ会の際は、遠くから走って来るんだなぁと実感できます。

皆さん、くれぐれも安全運転で、また近々集まろうよ!!



昨日出会った移動コーヒーショップのお姉さんから、
「武生に新しい道の駅が、ちょうどこの週末にオープンなんですよ!」と、なんと私らがまるで知らなかった情報を教えて頂けていました。

よって高速を途中下車して、駐車場に繋がる道路から渋滞の中、「越前たけふ」の道の駅に、偶然記念すべき開業のタイミングで訪問できました。


来年開業の北陸新幹線「越前たけふ駅」も、もう外観だけは立派に出来上がっていました。


もうね… 中はまさに密状態の押し詰めで。
トイレを借りるのとスタンプ押すので精一杯。


ウチの旅ルールで、基本何かしらその道の駅内でお金を落として帰りたかったのですが、諦めて早々に撤収しました。

新設の道の駅なので、現行の近畿版スタンプ帳にも、まだ記載が有りませんよ。


北陸自動車道 南条SA上りに隣接する「南えちぜん山海里」の駅。
今回の旅の最後に寄りました。


妻はここでまた、水ようかんを買いました。
賞味期限が短いので、どうのこうのと、謎の言葉を残しながら…(笑)



福井の残り駅は、ご覧のようにあと6駅。
なんか地域も別々で、ルートが繋がりにくい場所が残ってしまいました。

まっどの地方走っても、道の駅の旅の有るあるです。
またチャンス見て、続きを走りますよ!

〜とりあえず、おしまい〜
ブログ一覧
Posted at 2023/03/22 18:23:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

福井宿泊旅②
ひでぼん(GB5)さん

北陸新幹線、金沢以西初搭乗
通りすがりの正義の味方さん

北陸3県の道の駅コンプリート
Tハイホースさん

越前たけふ駅
coyote01さん

初タワースタンプを求めて(復路編)
トリストさん

#150 東北道の駅スタンプラリー ...
アクセラくんさん

この記事へのコメント

2023年3月22日 19:09
こんばんは。
左近は、たけふのオープン知ってました。
新幹線駅とICの橋渡しを兼ねてます。

後、「越前そばの里」が、店舗開設しました。
道の駅限定そばあるそうです。

次回チャレンジしてください。
コメントへの返答
2023年3月22日 22:09
流石ですね!
今回は急に思い立って、出発2日前に宿を手配してと、何も考えずに温泉だけ目指して出掛けて来ました。

下調べ無しの行き当たりばったりの旅が、逆に良い思い出の連続になりましたよ。

福井県は近年急に、道の駅が増えましたね。
縦にも横にも有る県ので、なかなか廻りにくいエリアです(笑)

プロフィール

「@ク平連 お怪我はない?大丈夫でしたかね…」
何シテル?   11/27 21:19
 2020年度より、ホンダ JADE RSに乗ってます。 車も希少ですが、カラーもオレンジ/屋根黒なので、なかなか同じ車とすれ違いません。がそこもまた、気に入...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無限マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/01 00:35:28
FIT OB会 2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 22:20:31
2015年 九州紀行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/15 21:17:58

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
2020年度初頭より、ホンダJADE RS(ガソリン車)に乗り換えました。 夫婦のツアラ ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 事故で急に失ってしまったクロスロードの傷を癒すように、大急ぎで自分の元にやって来てくれ ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
 ほとんどノーマルで乗ってましたが、息子二人の子育ての黄金期に、まるでミニバンの必要性を ...
ホンダ クロスロード パンダクロス号 (ホンダ クロスロード)
 クロスロードは、もう発売当時から一目惚れでした。 愛車とした後は、この黒樹脂のバンパー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation