• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パンクロ+のブログ一覧

2013年04月05日 イイね!

FIT でロードセーリング中な 通信簿 part.1

※このネタ、どなたかの参考になればと思い、月一程度で 続けたいと思います!

 早くも今度の日曜日が「無料1ケ月点検」ってコトで、すっかり走行距離も1000kmを越えました。
新相棒となった、FIT ハイブリッド RS (DAA-GP4)

先日の浜名湖オフの当日。
残量警告灯が点く寸前の状態で、レギュラーガス 3,000円分を補給して、名古屋を出発した訳ですが・・・


 散々走り回って帰宅して、さらに今週1週間分の通勤を、毎日普通にこなして、
 本日 まだまだタンク残量に 余裕有り。

あくまでメーター読みですが、この一週間の FIT RSの燃費は、337Km走行して ・・・
16km/l !!

実質は、マイナス1割程度でしょうかね?



 毎日の通勤には、必ず30分程度の渋滞が発生しますので、燃費を伸ばすには不利な条件も続きますが、それでも立派な燃費だと思いますネ。

ECONモードも使ってますが、基本走行時はほぼ NORMALモードですし、割り切ったエコドライブをしてる気は、まるで無いですもん。至って、普通に乗ってます。
(たぶん、性格的に無理!)


浜松市内をウロウロ走ってた頃は、高速道路併用の恩恵もあって、19km/l台は、出てたからね~
しかもお泊まり用の、デイキャンプ並の荷物満載に、家族4人を乗せての数字ですから。



 参考の比較ですが、レンタカーで1ケ月間借りてた、1300ccのガソリンFIT(13G)の同条件では、ほぼ こんな数字。

つい交差点発進を頑張っちゃうので、自分の走り方だと、まあ この程度(笑)

でもコレより悪くなることは一度も無かったのは、FITのさすがの 基本性能なのかな?




悲しくも前車となる相棒 パンダクロス号。

通勤だけだと、こいつが万年 7km/l後半から 8km/l前半の燃費だったので、ホント月のガソリン代が、お安くなりました。

『 君の唯一の汚点は、やっぱり燃費だったのかぁ・・・ 』
まあそれを持ってしても、余りある物が、いっぱい有りましたがね !!

ホントに、可愛い過ぎる奴でした (笑)



 ちなみに給油のタイミングでは、右の残量警告灯と合わせて (HV)RS だと、メインディスプレイにこんなにデカデカと、給油を促す画面が出ます。

しかも、ピコーン!って警告音まで大きく鳴って、左の小さな警告灯までおまけに、計3つで威嚇(笑)






最初に出た時は、完全に車に何か 異常が発生したかと思いました !!
念押し具合が、凄いです・・・


ガソリン入れるまで、defaultでの表示画面がずっとコレになるので、夜間だと あまりに黄色くインパネが光って、結構に恥ずかしい。



 で、すぐスタンドへ直行です。
残量ギリギリまで粘るってコトが、この車に変えたら、今のところ無くなっちゃったかな?

おかげで、航続可能距離のメーター精度が、今だ不明です。
ガス欠になる限界まで、一回挑戦してみます ?!

クロスに乗ってた時、納車してすぐ それを試して、JAFを呼びました 私・・・
深夜にお手間をお掛けしてしまい、まったく申し訳なかったです! (苦笑)
Posted at 2013/04/05 22:14:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | FIT RS(HV) | 日記

プロフィール

「@ク平連 お怪我はない?大丈夫でしたかね…」
何シテル?   11/27 21:19
 2020年度より、ホンダ JADE RSに乗ってます。 車も希少ですが、カラーもオレンジ/屋根黒なので、なかなか同じ車とすれ違いません。がそこもまた、気に入...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無限マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/01 00:35:28
FIT OB会 2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 22:20:31
2015年 九州紀行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/15 21:17:58

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
2020年度初頭より、ホンダJADE RS(ガソリン車)に乗り換えました。 夫婦のツアラ ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 事故で急に失ってしまったクロスロードの傷を癒すように、大急ぎで自分の元にやって来てくれ ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
 ほとんどノーマルで乗ってましたが、息子二人の子育ての黄金期に、まるでミニバンの必要性を ...
ホンダ クロスロード パンダクロス号 (ホンダ クロスロード)
 クロスロードは、もう発売当時から一目惚れでした。 愛車とした後は、この黒樹脂のバンパー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation