• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パンクロ+のブログ一覧

2019年01月19日 イイね!

後れ馳せながら、スタッドレスに換装しました!

後れ馳せながら、スタッドレスに換装しました!今日はポカポカと、暖かかったですね。
毎年天気が大荒れのセンター試験初日も、珍しく好天に恵まれましたな。
こんな日はですよ、絶好のスタッドレス取り替え日!
(嘘ですよね、パンクロさん...)


本当です!!(笑)
今年は暖冬との事で、スタッドレスはどうしようかな?とも、実は思っていたのです。
が、新しいタイヤはすでにネットで入手済みだったので、折角買ったから替えるか!と。


で事前準備に、てっちんホイールの模様替えを行っておきました。

実は昨年暮れ辺りから、急に息子がフィットを頻繁に乗り回すようになったのですが (確実に新しい女が出来たに違いない)、まあそこは、親父の趣味とは違う様なので...

いや、好みの女性の違いって話では御座いませんよ。
それを話すと、益々長くなるw


持ち込みタイヤを安く交換してくれるお店を探して、今回はこちら。
名古屋市名東区の、「PITステーション名東一社店」にお任せしました。

予約して、てっちんホイールからのタイヤ脱着だけをお願いしたので、あっと言う間に完成。


料金は15インチ4本分のモノですが、廃タイヤ処分にバルブ交換込みでかなり安く丁寧にやって頂けたし、また利用しよう!
交換は、22インチまで可能らしいですよ。



って事で今年は定番ながら、つや消し気味の渋目のブラックに、お化粧し直したホイール。
そこに、もはや手慣れた音鳴り防止対策(過去の整備手帳参照)を施した後...


Mooneyesのハーフカバーを、私の全体重を掛けて、嵌め込みました。
ちなみにこのリング(私の購入したモノは特に)、車体にホイールを取り付けた後からは、まず取り付け困難と思われます。
それくらい、扱いにクセとコツを要する商品。

一本ずつ取り替えては走行テストを繰り返しましたが、流石に今回は、音成り一発クリア!

購入した初回なんて、1日15回以上はタイヤにリングと脱着して、重労働の中、何度も試行錯誤で調整したものですw



完成です。
おお~、悪く無いじゃん!!



取り替えスタッドレスタイヤは、ガリットG 5。
まだオブザーブを名乗っていた頃にTOYO のスタッドレスは購入経験が有ります。
スキーにあちこちと出掛けて、その時は圧雪も凍結路も、一度も滑った経験が無かったがなぁ。クルミパワーは、今どうなんだろう?

まあ価格なりの性能は理解してますから、むろんチェーン併用で、慎重に走るつもりです。クチコミからは、凍結路は苦手な部類??

ドライ性能は、オブザーブの頃よりも、確実に良くなってますね。
私が言わなきゃ、息子はちょっとの違和感を感じるだけかも?
( もはやイニD並の、英才教育ですがな?! )

それなりに寒いながらも、何だかんだで暖冬...
名古屋で雪道のテストと活躍の機会は、はたして有るのかねぇ?
Posted at 2019/01/19 22:19:48 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ク平連 お怪我はない?大丈夫でしたかね…」
何シテル?   11/27 21:19
 2020年度より、ホンダ JADE RSに乗ってます。 車も希少ですが、カラーもオレンジ/屋根黒なので、なかなか同じ車とすれ違いません。がそこもまた、気に入...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  1234 5
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

無限マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/01 00:35:28
FIT OB会 2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 22:20:31
2015年 九州紀行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/15 21:17:58

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
2020年度初頭より、ホンダJADE RS(ガソリン車)に乗り換えました。 夫婦のツアラ ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 事故で急に失ってしまったクロスロードの傷を癒すように、大急ぎで自分の元にやって来てくれ ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
 ほとんどノーマルで乗ってましたが、息子二人の子育ての黄金期に、まるでミニバンの必要性を ...
ホンダ クロスロード パンダクロス号 (ホンダ クロスロード)
 クロスロードは、もう発売当時から一目惚れでした。 愛車とした後は、この黒樹脂のバンパー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation