• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パンクロ+のブログ一覧

2022年10月04日 イイね!

Perfumeライブオフ、その後

Perfumeライブオフ、その後土曜日のライブから一夜明けて、この日も朝から良い天気!

北陸新幹線も、すでにスタイリッシュな佇まいで運行中。



ホテル自慢の朝食バイキングは、品数凄いし、高級ぶどうも惜しげもなく提供されていたりと、噂以上に美味しかったですよ。

お蕎麦も見た目以上に本格派だけれど、写真を取り忘れた土日限定のポークカレーが…

これまた美味よ!
これだけで、1,000円出せるよ(笑)
弁慶氏も絶賛していました。

また泊まっても良いなぁ、チサンホテルさん。
朝からバッチリ、元気が出ましたよ。


帰りが別ルートとなる弁慶氏とはここでお別れして、我が家は市バスを利用して、「善光寺」さんに参拝に出かけました。


↑写真前方のプラズマ柄シャツは、私ではありません。

昨日のライブの延長の様な、ライブTシャツを着た方々が、参道にいっぱい(笑)
こうしてみると、一つのアーティストライブも、その都市にもたらす経済効果が凄いなぁ…


今年2022年は、7年に一回の「御開帳年」。
それも6月末で終わっておりますが、それでも朝から、なかなかの人出です。
流石の善光寺さん。


もう随分と昔。
私がまだ独身の頃に一度、御開帳を見たいと言う母を、愛車でココに連れて来た思い出が有ります。

まだ、バラードCR-Xに乗ってた頃(笑)
それ以来のうん十年ぶりな、善光寺参り。

想像以上に数多くの女子旅な皆さんも、目に付きましたよ。
女のコ同士は、賑やかだねぇ!


ありがたいお言葉だなぁ。
ほんと紙一重を感じずには居られない、このところの毎日です。
( あれ? 私結構、疲れてる?? )



仁王門前の大本願。
立派なお寺…


ここでメディアでも話題になっているという、「ひとにぎり地蔵」という、一生モノとお聞きした可愛らしいお守りを、夫婦共に買いました。


金色ほっぺの地蔵さんは、「健康&仕事運アップ」です。
事業主な私は、これを選びました。
別売りの持ち歩き袋も一緒に。

優しいお顔をしておりますが、左手で握ると、これまたホントに、気持ちが落ち着きます!
不思議な力を感じました。

お線香の灰が練り合わされているという、大変ありがたい一品です。
一生、大事にしよう。



参道の唐辛子屋さんにハマって、辛いもの好きな妻は、土産代を散財していました…




長野市の中心部は、お祭りが開催されていました。
いいですね〜、この神輿の活気。

歳を重ねて、年々こうした伝統行事が好きになって来ています。

街中は屋台料理の美味しそうな香りが漂い、またお腹が…(笑)


祭り会場からやや外れた路地に、地元の方で賑わう小洒落たケーキ屋さんを見つけて、そこで美味しい紅茶とジェラートを食べました!



稲穂の季節だねぇ〜

帰りはまた特急「しなの」で、一路名古屋へ。
とっても思い出深い、長野旅になりましたよ。

ご一緒してくれた皆さん、
あらためてありがとう!!
またね。

〜おしまい〜
Posted at 2022/10/04 18:14:50 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ク平連 お怪我はない?大丈夫でしたかね…」
何シテル?   11/27 21:19
 2020年度より、ホンダ JADE RSに乗ってます。 車も希少ですが、カラーもオレンジ/屋根黒なので、なかなか同じ車とすれ違いません。がそこもまた、気に入...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2 3 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

無限マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/01 00:35:28
FIT OB会 2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 22:20:31
2015年 九州紀行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/15 21:17:58

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
2020年度初頭より、ホンダJADE RS(ガソリン車)に乗り換えました。 夫婦のツアラ ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 事故で急に失ってしまったクロスロードの傷を癒すように、大急ぎで自分の元にやって来てくれ ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
 ほとんどノーマルで乗ってましたが、息子二人の子育ての黄金期に、まるでミニバンの必要性を ...
ホンダ クロスロード パンダクロス号 (ホンダ クロスロード)
 クロスロードは、もう発売当時から一目惚れでした。 愛車とした後は、この黒樹脂のバンパー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation