• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パンクロ+のブログ一覧

2011年12月16日 イイね!

じゃあ、この姉さんはいかが?

じゃあ、この姉さんはいかが?
 前のブログネタの、続きみたくなっちゃいますけどね。

先日の「八ヶ岳オフ」の前日の、道の駅の旅で出会えた
「南アルプスむら長谷」 に住む、アルプスの少女
(タブン・・・)

もはや家族も公認済みの、2ショットです !!


ちょっと見た目は大柄ですけどね。 気立てのいい、働き者の 優しい娘です 。
クロワッサンが大人気な パン屋さんの・・・ 見てのとおり、看板娘なんですよ! (爆)


でも彼女には悪いが、ホントは小柄で小顔が好みな、パンクロでした (笑)
Posted at 2011/12/16 00:52:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月15日 イイね!

足元、見られてますよ!

足元、見られてますよ! 今朝、同じ駐車場を利用している 綺麗なお姉さんから
「ホイールの 穴の白いトコ、可愛いですね!」
なんて、突然言われました。

パンクロです。
書いてる時間で、皆さん こんばんは。



先日の八ヶ岳オフでも、突っ込んでいただけた方々が 何人か見えたのですが、
パンクロ号のテッチンは、チラリズムで白が覘くように、通気穴の内側を 塗装してあるのです!
こんなトコロも、隠れパンダ(笑)


 でもこんな目立たないトコ、ちゃんと気付いてくれてるなんて、凄いな。
手入れも悪いと、単なる汚れとしか思えない場所だし・・・(爆)

「おしゃれも足元から」なんてよく言いますが、やっぱり女性は、見るトコ見てるみたいですよ !!
相手の靴とか チェックしてるって、聞くなぁ・・・ 確かに。

車もモチロン、自分の身だしなみにも 改めて気をつけなきゃって思った、朝でした。


Posted at 2011/12/15 20:17:11 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月13日 イイね!

あくまで異例と言うことで!

あくまで異例と言うことで! 今回のパンクロ号の入院。

フロントガラスの有名なトラブルと、足回りのマイナートラブルの両方を見てもらったのですが、実はその足回り・・・

重ね重ね 異例との事 を強調しますが、実は納車3年目のこのタイミングで、ブッシュまで含めて 足回りがすべて、
新品に交換となりました。


「 よしコレで、あと10年は乗れる !! 」(こらこら・・・ 笑)


 保障が有ったのはモチロンですが、納車からずっとの主治医であるディーラーのサービスが、新車初期からのその異音を、ずっと確認済みだったこと。

合わせて これまで再三の調整整備で、目覚しい改善が見られなかった事が、理由との事でした。

「長いこと様子を見させてしまい、我慢させて申し訳なかった」 と、やけに丁寧に 謝罪されてしまいましたよ。


 で入念に走行テストもしてみたとのコトで、さっそく家族共々 様々な場所の、いつもゴトゴト音が必ず出てた路面を走ってみましたが、もう 違いは歴然。

フロントガラスも含め、「やっぱりどこか、トラぶってたんだなぁ」 ってのが、車に詳しくない妻や子供でも 分かるほど、車が静かになりました。



 購入当時が懐かしくなる、ピッチングが出やすい あの足回りが、また戻って来ましたよ (笑)

ここでまた慣らしが出来るのも チト嬉しい出来事では有りますが、今回の良心的な対応に、ただただ感謝です。


さあ、ここからいよいよ本領発揮ってトコでしょうか ?! (ホントか?)



 いやいやクレーマーみたく、ゴネたりすねたりなんて、まるでしてないですよ、自分。
こんな温厚な人間が、まさかねぇ ・・・


ただ一言、 『 ネットに書き込むのが好き』  と、言っただけ!(爆)

冗談ですよ。 馴染みの ディーラーさんですもん。
Posted at 2011/12/13 21:56:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月11日 イイね!

パンクロ、入院中 ・・・

 先週の八ヶ岳オフのその前の週に、初車検を終えたパンクロ号。
実は数点のトラブル改善を一緒にお願いしてたのですが、その内2点の修理が、まだ保留になってまして・・・

 内1点は、逆にディーラーのサービス側から 「このタイミングで換えておきましょう」 とアドバイスが有った、クロス乗りの中では有名な、フロントガラスからの異音。

あのガラスを一旦外して、 モールを全交換するって奴です!
びっくりするほどの症状は 我が車は感じてなかったですが、先方が換えるって言うものですから。
何かしら、ダメだったんでしょう・・・ (笑)


 それと、ノーマルサスの足回り。
まさか自分が、最初から 激しく攻め込み過ぎたせいなのか? (きっと嘘だと信じたい・・・爆)

意外と新車購入初期の頃から 多少のゴロゴロ音が交ざってまして (サービス確認済み)、様子見だったのですが、段々とそれも 目立つ状態に。

こちらも点検後に やっぱり不具合が有ります!ってことで、調整整備。
リアはひょっとすると、新品に全交換するかも?って事でした。

 ってことで、また Lifeクン が自分の足。
前車と違って、見た目もフルノーマルの、優等生な 草食系クン。
エンジン一緒で 走りが頼りないのは、きっとこの小さくて細い タイヤのせいだな・・・

 決して病弱では無いと思いますが、時々入退院を繰り返す パンクロ号。
金曜日にあずけて、今日のディーラー閉店前 ギリギリ戻りの予定です。

テスト走行を、念入りにするらしい ( ホントか !? )


 まっ、新車から5年目までの延長保証(まもるクン)としてるのでね。
「ここは、しっかりやらせてください!!」 と言ってもらえるウチは・・・ まだまだ遠慮なく、面倒みてもらいますよ!(笑)



ちゃんと直って戻って来たら、また少しの妄想。 実行させてみよう !!
Posted at 2011/12/11 09:13:55 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月08日 イイね!

前略、やっぱり 道の駅より!

 先日の チームCross King の忘年会。
そして八ヶ岳アウトレットオフに絡んで、また道の駅の旅をしてきたパンクロです。
書いてる時間で、皆さん こんにちは!

参加された皆さんと最後に寄った「小淵沢」を含めて、今回は長野~山梨県内の 7つの駅を廻る事が出来ましたよ。


写真はその中の一つの駅で食べた、お赤飯。
塩尻に有る、道の駅だったと思います。

この辺りは、味付けが甘口なんですね・・・
小豆自体がもう、甘めなのかな?
ちょっとびっくりな、パンクロ一家でした!(笑)


日本各地にある、様々な食文化。
もっともっといろんな場所を クロスと走って、是非自分自身で実体験して行きたいと思います。

夢だけは、壮大なんですがね!



 そうそう・・・
別の駅で食べた、本物の竹炭入りの フロマージュ(チーズ菓子)も、なかなかのオトナ味でしたよ。

シャリシャリした食感でした (笑)


さて名古屋もすっかり雨降って来ちゃいましたが、午後も、張り切って行きましょうね !!
Posted at 2011/12/08 12:33:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ク平連 お怪我はない?大丈夫でしたかね…」
何シテル?   11/27 21:19
 2020年度より、ホンダ JADE RSに乗ってます。 車も希少ですが、カラーもオレンジ/屋根黒なので、なかなか同じ車とすれ違いません。がそこもまた、気に入...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
4 567 8910
1112 1314 15 16 17
18 192021222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

無限マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/01 00:35:28
FIT OB会 2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 22:20:31
2015年 九州紀行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/15 21:17:58

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
2020年度初頭より、ホンダJADE RS(ガソリン車)に乗り換えました。 夫婦のツアラ ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 事故で急に失ってしまったクロスロードの傷を癒すように、大急ぎで自分の元にやって来てくれ ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
 ほとんどノーマルで乗ってましたが、息子二人の子育ての黄金期に、まるでミニバンの必要性を ...
ホンダ クロスロード パンダクロス号 (ホンダ クロスロード)
 クロスロードは、もう発売当時から一目惚れでした。 愛車とした後は、この黒樹脂のバンパー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation