• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パンクロ+のブログ一覧

2012年12月18日 イイね!

異音を 「いつものコト」と 放置したら、きっと大事になるのでしょう・・・

 師走という事で、ウチもおかげ様で 繁盛期の大忙し。
休日出勤も続いて、ちょっと精神も崩壊中のパンクロです!(笑)
書いてる時間で、皆さん こんばんは。

分野としては、建築関係の仕事に携わってる自分ですが、おかげか ちょいちょいミスも発生。

きちんと書いたつもりの書類の 「温浴施設」が、2度3度 混浴施設になってたり・・・・
「○○市 桃山計画」ってのを、桃色計画って書いてみたり・・・( いよいよ、モモクロなのか ?! )

『 そんなパンクロさんの 妄想に満ちた物件は、出来ませんよ !! 』 と、
笑って済ませてくれる取引先に助けられていますが、プロとしては、ちょっと失格ですね(笑)


 さてそんな中、土曜日は朝からDに車を預けて、納車から丸四年目の 定期点検でした。
積算走行距離は、40,179km。
車は毎日乗りますが、通勤距離が かなり近いので、まあ昔っからこんなペースです。

駐車場等から鋭角に出る時、朝晩の静かな時間帯しか まだ気付かないレベルですが、ちょっとリア周りから グギグギ音が出始めてたところ・・・
「ひょっとして、デフオイルですかね?」 と告げると、やっぱり正解でした。

数回に分けて洗浄して、テスト走行でしっかり異音チェックもしてくれた様で、夕方取りに行った頃には、すっかり症状も消えていました。



 来年はまた、車検かぁ・・・
早いもんですねぇ~ 3年、5年と、あっという間。


また一年。 どんだけ思い出をコイツに、積み込められるかですナ。



 告知も あらためて載せますが、来年の 暖かくなる頃 ・・・
クロスのイベントを一つ、ちょいと自分が主導で 企画しております。( すでに、場所は予約済みです )
またタイミング合えば、是非とも お集まりください。 その際はどうぞ、よろしくお願い致します !!

お手製鍋の一つでも、振舞いましょうかね ?! (笑)
Posted at 2012/12/18 20:00:42 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月04日 イイね!

用意周到!




 遅ればせながら、予告どおり 自分もちゃんと買って来ました!

「 WAGONIST 2013 1月号 」

せっかく大阪まで出かけて参加したイベントですし、買わないわきゃないですわな。


 皆さんのブログでも車の写真を載せてもらいましたが、まあナントモ豪快な車達ばかりの集まりなので、こんな場所じゃあ中途半端な弄りは、そうそう目立ちゃあしません (笑)



 そんなことは去年も参加で百も承知の私は、しっかり次の手を打っておきました・・・ (パンクロは、学習した)

 P.67
エントリー者任意参加の、集合写真。

が 何故か自分以外のクロスメンバー、場に 寄ってさえ来ず・・・ (爆)


えっ? スマホじゃ見えない??  居ますよ~、ココですって!





ほら。 ココです !!

主催者側が、盛り上がってる雰囲気を出したいと言うんで、自分なりに
ハジけてみた場面です (ホントか?!)

ちなみに似たような写真で、P.171にも居ます。
是非立ち読みで、笑ってやってください(笑)
Posted at 2012/12/04 21:21:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月03日 イイね!

師走初日の 名古屋の夜!



 この週末は 私が幹事で、先の皆さんのブログにも幾つかアップされてる、11月の大阪イベント
「ワゴニストスーパーカーニバル2012」 の打ち上げも兼ねて、飲み会を開きました。

 まっ季節柄、忘年会ってコトで!

COCの正規のイベントでも無ければ、みんカラ未登録のメンバーも居た為、あえてココに告知はしませんでした。 お酒も絡みますしネ ・・・

「いやいや、そう言わず」って方は、是非挙手を !! 自分本気で、次回は誘いますから(爆)

って訳で、イベント参加のメンバー主体で、土曜日だった当日、名古屋まで無理せず(?)来られそうなメンバーだけ、こそっと自分の独断で召集をかけました。
この辺りは後日談での報告となりましたコト、ここでお詫び申し上げます。


幾つか不備も重なり いたらない幹事でしたが、飲んで唄って、楽しい夜となりましたヨ !!
寒い中 集まってくださって、盛り上げていただき、本当にありがとう御座いました。

 お初のメンバーも飛び込んで、集まる度またそこで、新たな出会いも加わって・・・
クロスロードって 一台の国産車が運んでくる、偶然か必然か分からない 不思議な縁
ちょっと帰り道で一人、噛み締めていましたよ。

私的にも、3週末連続での クロス絡みのイベントでしたしね (笑)

鬼も笑うんでしょうが、来年もこんな交差点。 一回でも多く、出会えることを。
そして その場にちゃんと居られることを、心より願いたいと思います。

Posted at 2012/12/03 22:22:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月03日 イイね!

星は継げんが、遺志は継ぎます !!

 師走の声を聞き始める頃から、すっかり身辺バタバタしてます パンクロです。
で ちょっとみんカラチェック、間も開いちゃいました~

書いてる時間で、皆さんこんばんは!

そんな11月も終りの連休初日。
すっかり時も過ぎましたが、「第2回テッチンプリンミーティング」の現場には、やっぱり私も居ました。


 お昼のビュッフェで、お盆にダイレクトに料理を乗せるワイルドっプリも発揮してみた自分ですが、まさかコレが今も微妙に続く、喉風邪の原因になったとは・・・

けっして思いたくない (爆)

そんなテツプリオフの最後に ク平連号から受け継いだ、遺伝子。



 MUGEN(無限)
Hi-PERFORMANCE AIR FILTER (タブン、合ってるはず!)

手前の純正フィルターとのポン付け交換で、現場でサプライズ参加の大工氏が、サクッと交換してくれてましたが、撮影用に、わざわざもう一回 ご開帳(笑)

あれ?
出足のもたつきが、若干改善された ?!



 そしてもう一品は、以前にク平連氏のブログにもアップされた、愛情たっぷり 手縫いのトノカバー 試作一号機 !!
生粋の、プロトタイプですわ~

写真はあまりにやっつけ気味の取り付けですが、
さらに改良することで、もっと剛性もアップするのでは?



 走行中も使うなら、もうちょっと左右の踏ん張り面積を、アップさせたい感じですかね。
こっから先は、是非自分が、進化させちゃいます!

遅くなりましたが、あたらめて ク平連さん。ありがとう !! 意思は、しっかり受け継ぎましたよ~
Posted at 2012/12/03 21:52:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ク平連 お怪我はない?大丈夫でしたかね…」
何シテル?   11/27 21:19
 2020年度より、ホンダ JADE RSに乗ってます。 車も希少ですが、カラーもオレンジ/屋根黒なので、なかなか同じ車とすれ違いません。がそこもまた、気に入...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 3 45678
9101112131415
1617 1819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

無限マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/01 00:35:28
FIT OB会 2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 22:20:31
2015年 九州紀行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/15 21:17:58

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
2020年度初頭より、ホンダJADE RS(ガソリン車)に乗り換えました。 夫婦のツアラ ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 事故で急に失ってしまったクロスロードの傷を癒すように、大急ぎで自分の元にやって来てくれ ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
 ほとんどノーマルで乗ってましたが、息子二人の子育ての黄金期に、まるでミニバンの必要性を ...
ホンダ クロスロード パンダクロス号 (ホンダ クロスロード)
 クロスロードは、もう発売当時から一目惚れでした。 愛車とした後は、この黒樹脂のバンパー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation