• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パンクロ+のブログ一覧

2013年10月31日 イイね!

あまちゃんが、まだ あまちゃんで無い頃・・・



 そんな映画で御座います。
たぶん そんなに大々的に、CMってやってなかったよね? この映画・・・

昨年暮れの公開作品ですが、なんでこんなイイ映画が、ひっそり埋もれてるんだって位、
面白く、そして切なく・・・ 素敵な作品でした。

あまちゃん(能年玲奈さん)に惹かれて最近観たばかりですが、かなりのツボでしたよ。
ちょっと泣いてしまった(笑)


 阿部 寛さんはやっぱり面白く上手い芝居をするし、すべりギャグを封印し 役者に徹した 村上ショージさんの演技もまた、いい味出してます。

能年ちゃんは、トーク番組はどうやら苦手みたいですが、女優さんとなると、今 抜群に輝くしね。
姉妹役としての共演が、これまた石原さとみちゃんてトコまで、私的にもう 素晴らし過ぎのキャスティングですヨ!(笑)

観るたびに、新しい発見が有りそうな映画ですかね? 二回観て、気付けた点もチラホラ・・・

自分はネットの有料配信(アクトビラ)で観ましたが、レンタル店にも貸し出しが有る筈ですよ。
興味が出たなら、是非観てみてくださいね !!

Posted at 2013/10/31 20:25:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月29日 イイね!

繋がってるというコト



 面白い写真が撮れました。
今立ってる地上と 宇宙から見た地球が、自分の目の前で、合成されてるみたい・・・

 こんな風にいつだって
同じ器の上に乗っかって、同じ時間の流れの中に、みんながちゃんと居ますから。
置いて行かれることも、離れてしまうことさえ 有りません。

一緒に前向いてネ、長い人生 のんびり行きましょう !!


 今、自分のみん友仲間の幾人かが、病気や怪我で苦しんでいます。
そういう状況下になると、つい人の気持ちって 弱くなっちゃうものですが、『大丈夫だよ!』 

そんな励ましの言葉をこの一枚から、今日は伝えたい気分でした。



 先日の大坂「ワゴニストスーパーカーニバル」のイベントに参加した、その前日。
一人で奈良県の道の駅を、幾つかスタンプ求めて、廻ったんですね。

写真は、その時に撮った一枚。
道の駅、「宇陀寺室生」という場所です。

種明かしは、実はこんな感じ(笑)
Posted at 2013/10/29 20:16:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月17日 イイね!

ちょっと漫画風で 「ワゴニストスーパーカーニバル」 ~イベント編その2



 暑い日差しを浴びながら、イベントスタートです!
前日飲みすぎたせいか、自分は遠巻きに(なぜだ? パンクロさん・・・) マッタリ見学。



 早い時間に、雑誌の撮影隊が、やって来ました。



今年はまだみんなのテンションが高い、午前中の撮影でしたよ。
結構1台一台に、しっかり時間掛けて 撮ってました。

ワゴニストスタッフの皆さんも、どなたもフレンドリーな空気が○ !!




ネタをいっぱいくれますね~、この方の傍に居ると!






詳細は、フォトギャラの方で(笑)




 毎回恒例の、スポンサー様の提供する商品争奪の、じゃんけん大会&記念撮影の風景。



朝一と違って、さすがに現場は大盛況ですよ~ !!
自分はクロスメンバー共々、連戦全敗でした・・・



私の為に、
空撮のヘリまでやって来たよ、今年は!

( えっ? 違う?! )










じゃんけん 勝てなかったので、逮捕だそうですよ、ワゴニストさん !! (爆)

雑誌登載の集合写真では、きっと目立つ場所に居ますよ~ この方。



 帰り道恒例となったB級グルメ、「亀山みそ焼きうどん」も美味しかったし、ほんと楽しかった2日間でしたよ!

また、来年も有りなのかな ?!

ほぼ下道での大坂往復でしたが、途中エコに走ったおかげで、相棒 FIT HV RS での燃費も、メーター表示でこの通り。





参加された皆さんも、読んでくれた皆さんも、どうもお疲れ様でした!

良かったら、フォトギャラリーも覘いてやってくださいね。 (おしまい)
Posted at 2013/10/17 17:22:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月17日 イイね!

ちょっと漫画風で 「ワゴニストスーパーカーニバル」 ~イベント編その1



 そんなこんなの会場入りでしたが、今回は見学で参加の自分。

そそくさと車を駐車場に止め(駐車料金、一日 ¥1000也)、投票券付きパンフも貰って
一番乗りにこの現場に駆けつけました。

フェンス越しにコンクリの塀よじ登り・・・ クロス軍団を激写 !!




イベント参加組みの車両は、今回から会場の場所が変わった事も有って、
今年はこんな風に、競馬のパドック風に入場です!

詳しくは、すでにフォトギャラにアップしてますので、そちらをご参照ください。




長い長い、入場風景ですよ~。
道路側にも、まだまだこれから入ってくる車達が、大渋滞。




 AM9:00~ ようやく、イベントが始まりました!



な、なんか寂しいぞ・・・ (笑)





 自分が参加した この3年間で、やっと晴れた今回です。
一点の曇りも無い、屋外の駐車場。 ほんと、めちゃ日焼けしちゃいました~ (続く)
Posted at 2013/10/17 17:05:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月17日 イイね!

ちょっと漫画風で 「ワゴニストスーパーカーニバル」 ~会場到着編

 このイベント。
フォトギャラだけでなく、なんとかブログにしましたよ、自分・・・
褒めてね!(笑)



 前泊で乗り込んだ、大坂 堺市内にて私が宿泊したのは、こんなトコ!
すっかり一晩、オッサンたちと戯れましたが、駐車代込みで 2,800円 は、格安では無いかい?

3月にリニューアルオープンしたばかりの宿泊施設は、かなり快適でした。
でもココも さすがの連休、満室でしたよ~




 で、伝説の飲み会となった「前夜祭」からの余韻も イマイチ覚めぬ、イベントの朝・・・
ビジネスホテル組みと合流した、コンビニの前にて!

「液キャベ」の話しに大いに盛り上がりながらも(笑)、苦い目覚めのコーヒー片手に、さあ 出発。






「阪神高速4号湾岸線」経由で、
一路、「舞洲」という場所を目指しますヨ。








ちなみに私。余裕かまして、ナビは全く セットしていません!
( が土地感なんて、全く御座いません・・・ )




結構飛ばして行ったクロス軍団を・・・ すっかり見失いました(汗)
ちょっとFITで、エコドライブし過ぎたぞ!

で やっちゃった !! JCTの分岐間違えた・・・

5号線に乗って行かなきゃならないのを、そのまま大坂市内方面へ・・・
ユニバーサルシティの看板が遠ざかって行ったので、すぐ気付きました!




で慌てて、Full powerさんまで巻き込んで、高速道路を降りた その先は。


順調に、こちらの観光地近くに着くはずだったにも関わらず・・・・








 何故か、こっちに着いちゃいました !!



思いっきり、対岸じゃん・・・(爆)

その後一区間のみ高速に乗り直し、USJへの渋滞もなんとかかわし
集合場所へ、グ~ン ダーン!! と、エネチャージターボ合流 !!
無事に会場に到着です。

朝から、バタバタじゃん・・・ (続く)
Posted at 2013/10/17 16:08:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ク平連 お怪我はない?大丈夫でしたかね…」
何シテル?   11/27 21:19
 2020年度より、ホンダ JADE RSに乗ってます。 車も希少ですが、カラーもオレンジ/屋根黒なので、なかなか同じ車とすれ違いません。がそこもまた、気に入...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12 345
6 7 89101112
1314 1516 171819
20212223242526
2728 2930 31  

リンク・クリップ

無限マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/01 00:35:28
FIT OB会 2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 22:20:31
2015年 九州紀行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/15 21:17:58

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
2020年度初頭より、ホンダJADE RS(ガソリン車)に乗り換えました。 夫婦のツアラ ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 事故で急に失ってしまったクロスロードの傷を癒すように、大急ぎで自分の元にやって来てくれ ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
 ほとんどノーマルで乗ってましたが、息子二人の子育ての黄金期に、まるでミニバンの必要性を ...
ホンダ クロスロード パンダクロス号 (ホンダ クロスロード)
 クロスロードは、もう発売当時から一目惚れでした。 愛車とした後は、この黒樹脂のバンパー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation