• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パンクロ+のブログ一覧

2015年06月29日 イイね!

Team Es'nt Col のバーベキューオフに参加して来ました!

Team Es'nt Col のバーベキューオフに参加して来ました! みん友の優☆さんからお誘いを受けて、躊躇なく参加して来ました、バーベキューオフ。

朝イチから優☆さんを迎えに行ったものの、
古い猟師町に有りがちな、鋭角極細なクランクの連続に・・・

フィットと共に、完全に迷宮入りしそうだったパンクロです。


相棒が5ナンバー枠で良かったと、改めて思った瞬間・・・(冒頭から 滝汗)
書いてる時間で、皆さん こんばんは!



 何とかボディに傷を付ける事無く、無事 優☆さんと合流し、到着した 約束の地で、



完全にマツダ車に取り囲まれる、ホンダ車一台・・・・







左に後ろを見ても・・・






大きくグルリと回り込んでみたところで 、やはり、圧倒的に CX-5が大多数。
車種関係なくって話は、ガセネタだったのか ?! (爆)








一瞬アウェイ感が漂うも、N-ONEの存在に 妙にホッとする一枚 (爆)


 そんな一抹の不安も杞憂に、
バーべキューが始まる頃には、すっかりアットホームに、皆さんに受け入れて頂きました !!
( が、残念ながらその模様の写真は、話に夢中ですっかり撮り忘れちゃいましたよ~ )



 駐車スペースのお隣の 古いお寺の屋根の上には、こんな立派な狛犬瓦も。



なんでも、とても由緒有る場所に建ってるんだとか。
ねっ! 思わず見とれちゃうでしょ・・・




 しかしまあ、よくこんなに多数の車が、一箇所に停められたなぁと、豪邸に感心しつつ

 

 にしてもですよ~
この怪しげな(笑)改造車たちが、ギチギチに詰め込まれてる、この隠密現場・・・

私のモザイク処理も手伝って、はた目には、盗難車両を解体しては売りさばく、
悪質ブローカーの車両保管場所に、見えなくもない!?




 主催の愛車だって、
そのボンネットを開ければ、ポップなお菓子パワーが、てんこ盛りで注入 真っ最中だし!(笑)



さらに決定的な現場を、押さえてます。
やっぱり、こんなかい !!





 最後についつい、吹き出しも増えました(笑)
いつもこんな雰囲気のようで、まったりと盛り上がって、いい感じでしたよ~


Team Es'nt Col の皆さん、優しく絡んでくださって、ありがとうございました !!
Posted at 2015/06/29 21:33:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年06月26日 イイね!

ハイドラバッチを取りながら・・・

ハイドラバッチを取りながら・・・ 自分が今、夜恒例のジョギングで走ってるコースで、毎回ゲットできるハイドラバッチは、ご覧のとおり!

これで13kmほどの距離を走ってますが、結構な数のバッチを、取得出来てるでしょ?(ドライブして無くて、スミマセン)

ツワモノの皆さんが あまりに多いので、
なかなか自分のテリトリーとは成りませんけどね。
でも毎回のモチベーションには、確実になってます。


モザイク処理を施しましたが、でも分かる人には分かる場所だなぁ、これ・・・
走ってるのが こんなおっさんなんで、わざわざ 探さないでくださいヨ。


 過激な個別ジムのCMも話題になってますが、こと体を鍛えるとかダイエットって
長く続くかどうかってのは、そこに相応の楽しみが有るって理由(わけ)も、大きいと思います。

こんなハイドラバッチの取得も付加価値だし、綺麗なお姉さんと 決まって同じ場所ですれ違って
その内 挨拶まで交わすように成れたとか。

自分が今、3年も続けて走れているのも、まあそんな不純さ有っての事ですよ。ハイ! (笑)


※ちなみに去年の夏、そんな夜ジョグで 痴漢を一人、捕獲しましたゾ。 v(^-^) ヤッタぜ♪
 夜中に裸足で徘徊してた、認知症のおばあちゃんを、家まで送ったことも有ります。

 アレコレ書いてますが、根はちゃんとマジメです。タブン・・・
  
Posted at 2015/06/26 20:23:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月24日 イイね!

愛知県で一番新しい道の駅へ

愛知県で一番新しい道の駅へ 行ってきました!

愛知県新城市に 今年誕生した、「もっくる新城」

同県内でも名古屋からは、なかなか遠い新城市・・・(笑)
しかもあれ?








ここまだ 看板が、国道筋に無かった気が。

← どこの道の駅にも有る、こんな奴ね!




 現在はまだ 精力的に工事中なのですが、近い将来延長される「第2東名高速道路」の
新城ICに直結する立地となる為、今後一層発展する道の駅と 予感させます。




 出かけた当日は、SUZUKIさんが、新型車を並べて展示会を開催中でした。
車オタクの自分も、興味津々(笑)

車ネタとなると、つい話も膨らみますが、新型ラパンとか なかなか唸らされる造りでしたよ。
女の子が好きそうなツボを、しっかり押さえておりました。 先代に続き、また売れそう!


 そのすぐ横で焼いてた、
脂が滴り落ちる ふりっぷりのソーセージや 五平餅も、絶対売れてるでしょ?

って蒸し暑いこの日も、そのソーセージにがっつく方 多数 !!
そして決まって、食べた帰り際に、ソフトクリームを買っておられました(笑)





 道の駅では比較的珍しいと思われる、ランチビュッフェを戴きました。

これがまた地元野菜中心のメニューで、お母さんたちの手作り感いっぱいの おふくろの味。
どれもやさしい味付けで、とても美味しかったです。

しし肉(イノシシ)のカレーやポトフ、お味噌汁も食べられました!
ビュッフェの一巡目ですでに、そこそこ盛ったカレーに行っちゃう、大食いの自分(爆)

臭みなんて全く無くって、どれもがっつり戴きました。
今度寄ったらお隣の麺コーナーで、しし肉ラーメンも食べてみたいなぁ。


駆け足での訪問だった為、みん友のtakitiクンへの襲撃が出来なかったのが、ちょっと心残りでした。
Posted at 2015/06/24 19:40:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 道の駅 | 日記
2015年06月15日 イイね!

サザンオールスターズライブ、観て来ました!

 ナゴヤドームで行われた、サザンオールスターズのライブツアー 「おいしい葡萄の旅」

みん友のRYOMAくんカップルの計らいで、ラッキーにも、その場の空気を体験する事が出来ました。
ブラブラ歩いて ドームまで出掛けられる、我が自宅の立地にも、感謝 (笑)



肖像権の関係上、ちょっと加工もさせて頂きましたが、入場前の現場は、もちろん大盛況・・・
すれ違いさえままならないから、待ち合わせも大変! ついでに、トイレも大変(笑)




 サザンのライブは初参戦でしたが、実はずっと彼らの音楽は、聴いてましたよ。

「海のYeah!!」の辺りまでは、たぶんほとんどの曲の音源を持ってるし、
KUWATA BANDなんて、アナログレコード盤も 所有してる!

チケットの話が飛び込んで来た時、即答で快諾したのは、こんなトコも有ってのこと。
近いからって理由では、けっして無いのです(笑)

おかげでライブも、たくさんの曲を、一緒に唄えて楽しかったですよ~




 メンバーのステージパフォーマンスと共に、
パワフルに ずっと桑田さんも唄い続けて、実に 四時間近く...
17:00に開演して、お客がはけかけたご覧の頃には、もう21:30分はゆうに回ってましたよ。

こちらも汗だくだったけど、自分よりももっと年上のメンバー達のパワフルさに、思いっきり脱帽 (笑)

もの凄く力をもらって、会場を後に・・・




 着いた頃にどちゃ混みだった撮影スポットが空いていたので、
RYOMA君と二人で、撮ってもらいました。 もう夜風も涼しい位の、はけ具合(笑)

この日来てた仲間のみん友さんとは、顔を合わせられなかったのが、チト残念でしたね。
でもこのライブを通じて、また新しいお友達も増えましたヨ!
またそちらの皆さんとも、是非ご一緒しましょうネ。




「 夏が来るなぁ。今年も... 」

数十曲の名曲の余韻と共に、そんなこの時期特有のワクワク感をしっかり感じながら、
また帰り道もトボトボ歩いて、家まで帰って来ました。

大満足のライブでした !! 貴重なチケット共々、誘ってくれて 本当にありがとう。
Posted at 2015/06/15 20:56:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月14日 イイね!

サザンライブ

サザンライブ今日は今日とて、みん友のRYOMA君に誘われ
ナゴヤドームで、サザンオールスターズライブ参戦!

歩いて来られる立地に、感謝(笑)
Posted at 2015/06/14 16:04:08 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ク平連 お怪我はない?大丈夫でしたかね…」
何シテル?   11/27 21:19
 2020年度より、ホンダ JADE RSに乗ってます。 車も希少ですが、カラーもオレンジ/屋根黒なので、なかなか同じ車とすれ違いません。がそこもまた、気に入...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

  123456
78910111213
14 151617181920
212223 2425 2627
28 2930    

リンク・クリップ

無限マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/01 00:35:28
FIT OB会 2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 22:20:31
2015年 九州紀行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/15 21:17:58

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
2020年度初頭より、ホンダJADE RS(ガソリン車)に乗り換えました。 夫婦のツアラ ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 事故で急に失ってしまったクロスロードの傷を癒すように、大急ぎで自分の元にやって来てくれ ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
 ほとんどノーマルで乗ってましたが、息子二人の子育ての黄金期に、まるでミニバンの必要性を ...
ホンダ クロスロード パンダクロス号 (ホンダ クロスロード)
 クロスロードは、もう発売当時から一目惚れでした。 愛車とした後は、この黒樹脂のバンパー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation