• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パンクロ+のブログ一覧

2020年10月25日 イイね!

祝!

祝!通勤にも営業廻りにもと、マイカー兼 個人事業主の足にもなってくれているジェイドくん(笑)

何だかんだと毎日必ず、ジェイドには乗ります。
お陰で昨日のドライブ中、祝10,000kmを記録しました。



コロナ禍でなければ、もっと早くにとも思いますが、まずは無事にキリ番通過できた事を嬉しく思います。



ドライブ中、岐阜県の道の駅「賎母(しずも)」で美味しいピザを食べました。
本当はもっとずっと先まで行くつもりでしたが、渋滞等絡んで、ここは無理せず断念…



岐阜の峠道で、雨に降られました。
そう言えばと思い出したのが、数日前からワイパーゴムが、ややビビります…
確実に、納車時から替えてないなぁ
(先日のディーラー点検でも、指摘無し)



帰りに中津川市のカーショップに立ち寄って、ゴムだけサクッと交換しました。
ちなみにこの時点以降、すべて激快晴。
嫌がらせでしょうか!?(笑)

思えば久しぶりにジェイドで峠越えをしましたが、コーナー毎の切れ味も宜しく、ダウンヒルは元よりヒルクライムにも過不足なく、とても楽しい雨天ドライブになりましたよ。

さてもっと遠くに、Go to しなければ!ですね。
Posted at 2020/10/25 12:21:07 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年10月03日 イイね!

ジェイド、入庫中です

ジェイド、入庫中です定期点検で、ホンダカーズ愛知に出掛けて来ました。

コロナ禍のおかげで、相変わらず全然距離が伸びていません。
通勤等で毎日必ずジェイドには乗りますが、こんなに遠方まで走らない年は、車人生で初めてですよ(苦笑)




点検パック加入済の為、アップグレードオイルの追加料金のみの出費でした。

点検は、異常項目 全く無し!
今のトコロ、私的に気になる内装の異音も無く、快適です。
(購入後は数カ所出ていましたが、全て自力で直しました)

さて、オイル慣らしにひとっ走り、近くの道の駅でも行って来ます?!
Posted at 2020/10/03 12:14:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月13日 イイね!

かき氷ブーム、続いております!

かき氷ブーム、続いております!パンクロです。
またまたお久しぶりになりましたが、コロナ禍&暑っい残暑になっていますが、至って元気に健康でやっておりますよ。

奥さんと、旅の広告は散々眺めておりますが、この状況で遠くに行く気持ちには、まだ二の足を踏みます…
じゃあGoToとの気分には、なかなかなりません。


って事でこの夏も、愛知近郊のかき氷店を、アチコチ食べ歩いています。
夫婦共通のこのマイブーム、実は昨年から。


そんなかき氷も、ずっと人気が続いていますからね。
高価格化も進んでいるから、味と見た目のクオリティと、コスパのバランスを比較するのが、実はなかなか面白いのです。

イマイチなところは映えと高いだけで、ほんとに金ドブ(涙)


 
昨日も岡崎市の「苺の伊藤園」というお店に、ドライブがてら妻と食べに出掛けて来ました。
すぐ前に並んでおりますね(笑)


ゲリラ的な雨続きだった為、当日の朝に洗車しましたが、珍しく日中はずっと晴れましたよ。


苺削りまで乗った豪華なかき氷、とっても美味しかったですよ。
開店すぐから、お店も大繁盛していました。


上の氷が混じりましたが、この夏に食べたのを軽くまとめても、かなりのものですなぁ。



↑私がやっております。

ちなみに自宅でも、安くなってる果物を買い込んでは、自前でシロップを色々研究して…(研究なのか?)


あれこれ試してみたりするのも、最近の楽しみです。



残暑もはや、9月半ば。
今月末でかき氷の提供が終わってしまうお店も多いです。
月末までの氷スタンプラリーに参加しているエリアも有るので、まだまだジェイドと走らねばです!

でも本音は、そろそろ旅に出たいね〜
切実です(笑)
Posted at 2020/09/13 16:21:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年07月03日 イイね!

時代に合わなくとも、良い車は有るの見本!

時代に合わなくとも、良い車は有るの見本!

幅広で長くそして低いというのは、今は全く流行らないスタイルみたいですね。

私はとても良い車だと思うのですが、実際に商談してもメーカー及び販売店側のやる気もほとんど感じず、CMや広告、DMを通しての顧客へのアピールも最小限だったので、そりゃあ売れませんわね(苦笑)

ですがSUV全盛の中、それでも車は「ステーションワゴンが一番好き!」という自分にとっては、感性を揺さぶられた車で有るのは間違い無い。

前期型・後期型共にそれぞれの良さがちゃんと有りますが、ワゴンに割り切って3列目を排除した、この2列シートの後期型RSが出た時から、これだ!と購入を決めておりました。
購入1年前にカタログ入手済みでしたよ。
販売末期の特別仕様車をずっと待っていたんですけど・・・、やっぱり出なかったナ。やる気なし!
Posted at 2020/07/03 18:36:13 | コメント(3) | クルマレビュー | クルマレビュー
2020年06月24日 イイね!

またまた、お久しぶりです!





今朝、名古屋駅前でみん友のez30さんとバッタリお会いして、「お〜、お久しぶりで!」と短い会話を交わしました。
お元気そうで、何よりでした。

みんカラにはなかなか記事が書けていませんが、このコロナ禍の中、自分はとても元気にしておりますよ。

自粛の時期から、このご時世にありがたい事に仕事も繁忙期に入り、なかなかゆっくり休めない日々です。
でも合間の時間で楽しい事を探して、日々を充実させていますよ。

ぶり返しも噂されていますが、それでも少しずつですが、日常が戻りかけていますかね?
以前と同じとは行かないかも知れませんが、皆がちょっとずつ気を遣って、また楽しく集まれる日々が早く来る事を願っております。



そして報告遅くなりましたが、実はこのコロナ禍の中、こっそり愛車を買い替えておりました!

「夏頃に無くなっちゃうかも?」との担当営業からの噂で、慌てて年始から商談→購入したコイツは、後期型のホンダジェイドです。
(実際来月7月、見事に絶版車決定)

意外と大きな購入金額の加算と、納期がちと遅れてしまいましたが、色は直球の屋根黒オレンジなRS専用カラーと、ココだけは特に拘りましたよ。
生粋のガソリンターボ車です!



毎日眺めるその顔立ちに、ややシビックの面影も感じています。

 あっ!!
ちなみに我が家、一部の私のプライベート空間を知ってる方なら写真で分かるかも?ですが、このコロナの最中に、引っ越しまで行っています。
嬉しいジェイド専用駐車場が用意されましたが、もうね…、色々バタバタ過ぎて(笑)
ここもまた、改めて詳しく書きます。


どっかのオフ会でのお披露目も目論んでいましたが、コロナで全部無くなっちゃって、さらに県外移動の自粛も入って、公表するタイミングを完全に失いましたね。

クロスロードに回帰する気もかなり満々だったのですが、こいつを間近で見てさらに試乗もしたら、全部気持ちが持って行かれましたわ。
我が家の4代目「道の駅の旅」スペシャルとして、ツアラー的にコイツと各地を走り回りたいです。

また近々お見せ出来る機会が有ると、イイな…
取り急ぎになってしまったので、愛車レビューも含めて、またゆっくりと書きますね。




って事で、今年からジェイドが相棒になりました。
かなり売れなかったお陰で、またレア車乗りに逆戻りですね。
でもそこも購入理由の一つに挙げちゃう、天の邪鬼な奴なのです(笑)

先輩のジェイド乗りの皆様も、どうぞ仲良くしてください。
宜しくお願い致します!

皆さん今一度気を引き締めて、このコロナ禍を精一杯生きましょう(^^)
にしても、今年の夏も暑くなりそうだがなぁ…
早くもマスクが辛いですね。
Posted at 2020/06/24 18:48:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ク平連 お怪我はない?大丈夫でしたかね…」
何シテル?   11/27 21:19
 2020年度より、ホンダ JADE RSに乗ってます。 車も希少ですが、カラーもオレンジ/屋根黒なので、なかなか同じ車とすれ違いません。がそこもまた、気に入...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無限マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/01 00:35:28
FIT OB会 2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 22:20:31
2015年 九州紀行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/15 21:17:58

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
2020年度初頭より、ホンダJADE RS(ガソリン車)に乗り換えました。 夫婦のツアラ ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 事故で急に失ってしまったクロスロードの傷を癒すように、大急ぎで自分の元にやって来てくれ ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
 ほとんどノーマルで乗ってましたが、息子二人の子育ての黄金期に、まるでミニバンの必要性を ...
ホンダ クロスロード パンダクロス号 (ホンダ クロスロード)
 クロスロードは、もう発売当時から一目惚れでした。 愛車とした後は、この黒樹脂のバンパー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation