• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よいやつの愛車 [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:2022年5月8日

リアサス交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
本日久しぶりにトゥディをいじりました。リアサスの交換です。
リアスプリング…RS★R SUPER DOWN JB1用(バネレート3.0kgf/mm)7巻ちょっとカット
リアショック…GAZショック
フロント…ブリッツ車高調(ビート用)フロント スプリングはリア用(バネレート6.0kgf/mm)
ピロアッパー シュピーゲル
※下の画像とほとんど車高は変わりませんが、フロントのミッションケースヒットもリアの突き上げもありません。自分の中ではベストな感じになりました。アクスル加工なし、エンジンかさ上げなしで普通に走るにはこれが限界かも…
2
4年ほど前の仕様です。
リアスプリング…RS★R DOWN RA1用(バネレート2.45kgf/mm)3巻カット
リアショック…ミニのモンローショック(R2045)
フロントスプリング…RS★R SUPER DOWN ライフ JA4
フロントショック…KYB NEW SR SPECIAL(ビート用)
※車高はいい感じでしたが、フロントはたまに左ドライブシャフトがミッションケースにヒット…リアも荒れた路面のとき、スプリングでショックを吸収しきれず、ドンという突き上げ…運転に気を使っていました。
3
2年ほど前の仕様です。
リアスプリング…全長190mm内径76~86mm4.5Kエブリィワゴン用 3巻半カット
リアショック…GAZショック
フロントスプリング…RS★R SUPER DOWN ライフ JA4
フロントショック…KYB NEW SR SPECIAL(ビート用)
ピロアッパー シュピーゲル
※リアの突き上げを防ぐため4.5Kのスプリングに変更、フロントもミッションケースヒットを防ぐため、純正のアッパーマウントからシュピーゲルのピロアッパーに変更しましたが、フロント・リアともに10mmほど車高が上がってしまいました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドライブシャフト交換

難易度: ★★

イベント参加に向けて

難易度:

車高調取り付けました🤗

難易度:

車高調取り付けました🤗

難易度:

オイル交換(313,941Km)

難易度:

補機ベルト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #コルサ レカロシート高さ調整 https://minkara.carview.co.jp/userid/648988/car/3050174/7713055/note.aspx
何シテル?   03/17 14:24
オプティL300Sに13年間乗り続けています。 走行距離も24万キロを越えました。 みんカラを最近知り、ミラ、オプティ乗りの方々のパーツレビューや整備手帳を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
10年前に3万kmほどで購入したトゥデイJW3、車検直前にゴムダンパー付きのクランクプー ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
気に入っていたミラL200ですが、エンジントラブルで解体屋へと旅立っていきました。車載ト ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
Y30セドリックバンを手放し、小回りが利いて走りも燃費もそこそこよいコルサに乗り換えまし ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
オプティL300Sを、あと少しで27万キロというところで廃車にしてしまいました。エンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation