• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒淡@NB2の"ロドさん" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2025年6月4日

307793km EGオイル、MTオイル

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ナロードさんの新しお手頃オイルです、良く売ってる中間グレードぐらいの性能かと予想します。
熱耐性をあげて、粘度を少し柔らかくしました。
水温が安定したので油温を抑えて、柔らかく出来るか試してみます。
今回はエレメント無しでオイルのみ

初日の体感はすこぶるいい感じ…
あとは熱ダレがどれくらいするか、レスポンスは良いけど稼働してる間の圧縮は落ちてトルクはでるのか?
このままトルクが出るなら万々歳ですねー
遠出の予定が出来たので楽しみ(=´∀`)
2
MTオイルには家に保管してたアッシュのFSEを使用してみます。
1Lx2 使用

ここのメーカーはノンポリマーが売りですがどれくらいの持つやら…?
ただ、これはGL-6なんです。
成分はわからないのでアレですがシンクロが少し気になります…皆さん普通に使ってるみたい。
このFSEのギアオイルは廃盤の様です、規格オイルの入手が出来なくなったのかと。

1日置いて冷感時のシフト操作はかなりスコスコでした。
ちなみに前回は、ニューテックの中間グレード使いましたがすぐ熱でやられて熱が抜けても復活しませんでした…
冷感時も渋く、温感時も正直微妙…
新油の時は良かったですが…( ̄▽ ̄;)
3
気付いたらそこそこ走ってました、次のオイル交換は31万予定(´∀`*)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイルエレメント交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

カムカバーをグラインダータトゥー風❓にしてみました😙

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

オイル交換(1217km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月6日 8:54
おはようございます(*^^)v
おや?今回は大人しめの?整備手帳ですね(・_・?)ハテ
すっかりEWPとかの経過をお聞きできるのかと楽しみにしてました(^^;ヾ( ̄o ̄;)オイオイ
0W-40なんて変則的な?粘度のオイルも存在するのですねφ(..)メモメモ
オヂサンはエンヂン分解後の洗浄を兼ねて?純正指定のオイルで内部を綺麗にしようと考えてます(-ω-;)ウーン
エンヂンオイルとLLC、ATFと油脂類の消費もバカになりませんね(笑)
コメントへの返答
2025年6月6日 9:50
カムたくさん、おはよう御座います(^^)
大人しめとはどう言う意味でしょうか、メンテナンスもしますよ(笑
そういいながらEWPは全く稼働させてませんね、配線すらしてないと言う…(=´∀`)ハハハ
油脂類は量を使うせいで確かに…でもあともう一歩じゃないですかーファイトです!

プロフィール

「やるか…」
何シテル?   07/19 08:15
【team ☆stardust 人馬一体☆ since 2016 】 http://minkara.carview.co.jp/group/stardust2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アシストスプリング~ゲット♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 11:13:51
軽井沢ミーティング(会場編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 21:28:00
StopTech C-43 Caliper その① ブラケット設計&発注 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 06:53:28

愛車一覧

マツダ ロードスター ロドさん (マツダ ロードスター)
ある人のガレージに眠ってたボロボロのロードスターを運命的に見つけ、私専用1/1オモチャと ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
まさかの転勤になり、急遽用意した車体! 快適になり長距離のお供になりました(笑 何もカス ...
スバル プレオ スバル プレオ
超メンテのまさかの低走行車 スーチャー+CVT R5/11 アクアと一緒に引き上げ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
一台目に手に入れた車です。 それがヘッドガスケット抜けてるわ… ウォーターポンプから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation