• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れっつごうの"れっつ号" [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2010年9月12日

ドアポケットイルミネーション(^^)v

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
完成写真から。

SABでエーモンの5φを特売
していたのでスピーカメッシュ
の中も行きました。(^^)v
2
リーマーで穴を整えて
この後マウントをはめて
LEDを差込みます。

ロック部品だけでは
心元ないので
ボンドなどで固定。
3
後々の為のコネクタ。
4
ドア側は窓コントロール線と
同じくらいの長さで。
5
やはりドアと車体の間の
ブーツ通しが一番大変。(^^;

車体に通したら
フットイルミの線に繋いで完了。
6
運転席側。
7
赤バージョンも有り。(^^)
8
赤の時はポケットを
橙にしたのですが
反射光は暗くて
写真になりませんでした。(^^;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンパネルユニット交換

難易度:

ヒューズ交換

難易度:

【リベンジ】オートブレーキホールドキットの取付アゲイン&補機バッテリー充電

難易度:

フットランプLED取付

難易度:

LEDドアリフレックスリフレクター取付

難易度:

スーパーキャット位置変更。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年12月5日 6:58
上手く光っていますね (^.^)

LEDはドリンク部に2ケ、スピーカー部に1ケですか?

スピーカー部はどの辺りにLEDを仕込むのでしょうか?
コメントへの返答
2010年12月5日 8:24
いらっしゃいませ~(^^)
ありがとうございます。

手帳拝見しました。
とても丁寧な作りでいいですね。

ドリンク部、スピーカ部共、
各色1ケづつにしています。

上側バック方向にLEDの根元を
ブチルゴムで固定してます。

(確かその辺りのメッシュ
 がブラインドになっていた?)

光源が直接見えないように
するのが良いと思います。(^^)

プロフィール

「このクルマは。。。 http://cvw.jp/b/650115/47780579/
何シテル?   06/14 20:07
17年12月から52プリウスに乗っていますv HNはナンバーを充て読みしたもの。わかるかニャ?^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV れっつ2号・そらこ (トヨタ プリウスPHV)
D-TEC(神奈川トヨタ)NorthWood仕様 ・フォグランプベゼル艶ありブラック塗 ...
トヨタ カローラ ボローラ (トヨタ カローラ)
6年落ちを車検付50万円で購入、初めての愛車です。 学生時代、都内に下宿(6畳一間)して ...
トヨタ スープラ プ~コ (トヨタ スープラ)
初めて新車で買った車です。 MC後のフロント&リアが気に入って見に行ったら、 トラディ ...
マツダ デミオ デミコ (マツダ デミオ)
奥さんの練習が主目的で 7年落ちを19万8千円(車両のみ) で購入しました。 2年乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation