• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EDOX3991の"EDOX号" [ホンダ フリードハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年1月19日

親水フィルム貼り付け リヤウィンドウ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
デジタルインナーミラーのリヤカメラを車内リヤウィンドウに貼り付けている為、雨天時は外ガラスの水滴を映してしまいます。

ワイパーを作動させればリヤの視界はクリアになるのですが、毎回作動させるのが面倒だし、万が一の時に水滴で肝心な映像がボヤけていては困るので対策してみます。
2
駐車位置が物置小屋の前なのでフィルムパッケージを目標物にします。
3
霧吹きで雨粒の用意をします。

割りと撥水が効いているので、ある程度の水滴は流れ落ちてくれます。
4
赤丸部分がカメラに映った水滴です。
雨天時だと後方はボヤけてしまいます。
5
カメラの場所はココです。
6
内側から適当にマスキングで位置を決めます。
15%くらいのスモークフィルムなので外からでも覗き込めばマスキングの確認が出来ました。
7
フィルムをカットしてもう少し小さくしても良かったのですが、広角レンズの守備範囲が分からないので、そのまんま貼り付けます。
8
スモークフィルム用のヘラで念入りにエアと水分を抜いてます。
表面のブルー保護フィルムが頑丈なので強めにシゴキます。
9
貼り付けは簡単ですね。
10
2年間眠らせた親水フィルムですが、良い感じで親水してくれてます。
11
効果の程は実際の雨天時に走行してみないと分かりませんね。
12
目標物を撤去したので分かりにくいですが、視界はクリアです。
13
これなら上出来でしょう。
新しいドラレコステッカーが欲しくなってきました🎵

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スパッタゴールド35

難易度:

フロントガラス・ワイパー メンテナンス

難易度:

大雨降った後に親水フィルム交換てなぁ🤣

難易度:

放置していたガラスの継ぎ目の保護活動します‼️

難易度:

【備忘録】天井とフロントガラスの継ぎ目 現車と新車の比較💡

難易度:

オレンジメーターの見え方 ちらちらアレが映り込む😱

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ゆう@愛媛 さん
お疲れ様です

大正解(о´∀`о)ノ
エミフルです

フィッタの北側に無料のドッグランがあるんで愛用してますよ~🎵

日中は暑いんで貸し切り状態になりました🤭」
何シテル?   06/12 19:01
アコードSIR-T 12年間~エリシオンVG 9年間~ワゴンRスティングレーT 7年間(エリシオンと併用)~フリードハイブリッド モデューロx 2020年11月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアディフューザー加工取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 21:25:39
中華製 フロントリップスポイラー汎用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 12:34:20
デントリペアツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 21:08:55

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド EDOX号 (ホンダ フリードハイブリッド)
2020年8月にたまたま試乗したフリードハイブリッドのDCTに一目惚れ♥️ エアロ付きを ...
ダイハツ ムーヴカスタム 嫁号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
L152S ムーヴカスタムRS 嫁様の前の車です。 現在は車屋の嫁兄様が乗り継いでます ...
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
PCから10年ちょっと前の懐かしい写真を見つけたので、記録がてら載せておきます。 会社 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
人生初の車がホンダ アコード ホワイトパールエディション SiR-T 5MTです。 ゴ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation