• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EDOX(▼皿▼)の"EDOX Go‼️" [ホンダ フリードハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年5月1日

やっと17インチ取り付け🎵

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
3/5に中古ホイールを落札して約2ヵ月
色々カスタムの妄想してパーツ買い集めて、準備してやっと今日取り付けです🥺
とりあえず装着前に3回目の簡易セラミックコーティングやっておきました✨

交換時走行距離 58,000km
2
リヤへはワイトレ15mm試しに挑戦します。
絶対着かないですよホイール裏のハブボルト逃げが浅いので😅
本命はフロント3mm、リヤ5mmのスペーサーを使います。
ワイトレバージョンは別途手帳を作る予定です。
3
リヤから作業しました。
ハブリング、5mmスペーサーセット後です。
ハブリングはサイズがギチギチ過ぎて、金槌で叩いて嵌めました💦
外れそうにありません🤣
さすが‼️協永産業製品💯精度完璧ですね😀
4
つ、つ、ついに装着(⌒‐⌒)
この日が待ち遠しかったです💓💓💓
5
着地‼️
前後異径のドラッグスタイルです(笑)
一気に雰囲気変わりますね😙
6
ホワイトレターの地面接触もないので、大人しい運転なら削れなさそうです。
7
フロントは3mmスペーサーです。
ピンクラメローターが汚く見えるので、再塗装必須ですね😭
8
イメージ通りの派手派手しさ✨
自己満足の塊ですよ(笑)
少しずつ作った「大人のプラモデル❤️」ですw

中国製造ホイール、韓国タイヤ、大陸製ホワイトレター、リムプロテクター、ホイールナット
日本製ハブリング、スペーサー

JDMスタイルめざしてましたが、日本製パーツ少ないです😆

助手席側は淡々と作業しましたが、楽しみながら取り付けしたので2時間強の時間が経過してました(;゜∀゜)
9
気に入ったのはリヤタイヤの景色
ナチュラルキャンバーでマッチョな感じの見え方してます。
(ゝω・´★)
10
フロントはムッチリ出ちゃってます😅
暫く走って馴染んで収まってくれれば良いのですが・・・
別手帳にて詳細を記入しようと思います💡
11
暫く走った後(ドッグラン行ってヘトヘト😪)
リヤは良い感じの面具合
フロントは左右でバラつきがありますが、助手席側はOK✨
運転席側は濃いめのグレーゾーン💦(笑)(笑)

とりあえず今日はココまでにしておきます
(о´∀`о)ノ

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤローテーション中断

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

忘備録 スタッドレス→夏タイヤ

難易度:

タイヤ交換

難易度: ★★

サマータイヤ交換

難易度:

タイヤ前後ローテーション

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月1日 22:25
乙☕️

エエヤン、エエヤン。
とってもレーシーでエエヤン😁👍

スイスポに履かせてるのは17-7Jに205-45。
今度は215-45でも良さそうやな。
コメントへの返答
2023年5月1日 23:21
ムッチリエロい足元になったでしょ(笑)

1本あたり1kg少々のバネ下重量増加になったけど、重さは感じてないですよ🎵

僕は逆に次は205/45を使ってみたい😄
2023年5月3日 8:18
おはようございます!

やりましたね〜 超かっこいいスタイルになってますよ。街中で目立つの間違いないですね。

私も今、ホワイトレター作業に入ろうと、昨日1ミリのホワイトゴムシート購入しました。これからどう作業するか考えてるとこです。

しかし、やっぱり17インチは車が締まって見えて、とても良いですよね〜。
コメントへの返答
2023年5月3日 10:40
おはようございます☀️😃

やっちゃいましたよ🎵

18インチと迷って、重量とコスパ優先で17インチに落ち着きました。

ホワイトレターは自作ですか?
楽しみにしてますよ😄

接着剤はロックタイトがオススメです。
今のところ剥がれる気配はありません。 (⌒‐⌒)
2023年5月3日 15:34
ロックタイトですか。
情報ありがとうございます。
私はゴム同士なので、自転車のパンク修理に使うゴムのり使おうかと思ってました。

正に現在進行中ですが、文字をひと文字ずつカットしているとこですが、根気が必要です。

頑張ってアップにこぎつければと思ってます。
コメントへの返答
2023年5月3日 19:11
クルマのタイヤは遠心力と路面からの衝撃を受け止めているので、強力な接着剤の方が良いかと思います。

僕はロックタイト416の透明の液バージョンを使いましたが、480なら黒液なのでハミ出しても目立たなくて良さそうです。

貼り付け前の足付けをゴムシートとタイヤに施しておけば、接着剤の接着力が上がるようです。

僕も次は自作してみようかなー🎵
「ModuloX」で作ってみたいです。

刃物の扱いと細かい作業が苦手なので、数年先の次のタイヤの時になりそうですが・・・(^o^ゞ
2023年5月3日 15:35
あとすみません、私もリアに5ミリ位のスペーサーをと考えてますが、ナットの長さ大丈夫でしたか?
コメントへの返答
2023年5月3日 18:57
5mmなら大丈夫ですよ。

4回転以上は回りました。
ラストはトルクレンチの規定トルクで締め込んでます。

今日、友人とツーリングに行きましたが、ハードな走りをしても大丈夫でしたよ。(ゝω・´★)

2023年5月3日 19:09
ありがとうございます。
やってみます!

プロフィール

「@ゆう@LEXUS さん
こんにちは😁

早起きして大月町まで行きましたよ🎵

暑い夏は夏なりの楽しみ方してます🤭」
何シテル?   08/03 18:53
アコードSIR-T 12年間~エリシオンVG 9年間~ワゴンRスティングレーT 7年間(エリシオンと併用)~フリードハイブリッド モデューロx 2020年11月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハンドルアップできる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 13:17:17
USB電源確保とスマホホルダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 13:13:11
ステアリングダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 13:03:52

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド EDOX Go‼️ (ホンダ フリードハイブリッド)
2020年8月にたまたま試乗したフリードハイブリッドのDCTに一目惚れ♥️ エアロ付きを ...
ダイハツ ムーヴカスタム 嫁号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
L152S ムーヴカスタムRS 嫁様の前の車です。 現在は車屋の嫁兄様が乗り継いでます ...
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
PCから10年ちょっと前の懐かしい写真を見つけたので、記録がてら載せておきます。 会社 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
人生初の車がホンダ アコード ホワイトパールエディション SiR-T 5MTです。 ゴ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation