• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EDOX(▼皿▼)の"EDOX Go‼️" [ホンダ フリードハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年3月29日

勝手にエアクリ ランキング「個人の感情が全開」吸気音最強はどれだ?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
使用した順に番号振ってます
①零1000純正
②以降は非正規品(パチもん)

使用後も捨てずにコレクションしてます(笑)
2
サティスファクション風(中)と(小)のサイズの違い
3
吸気音が自分好み順(爆音順かも)
①~⑤までは踏み込めば吸気音が柿本マフラーより煩い🎵

① 圧倒的SF風(中) ゴロゴロ唸って踏み込めば共鳴して吠える‼️
② 1番吸入面積が大きい ガッツリ吠えるけど唸りは中くらい
③ BLITZ風 軽い唸りと吠えのバランスが取れていて、燃料ホースに接触しない
④ SF風(小) 唸り無し、吠える時はフィルターカバーに共鳴して良い音
⑤ 零1000純正 超バランス型 万人受けする音量で弄ってる感サウンドが聴こえる
⑥ HKS風 1層の分厚いフィルターのせいか、吸い辛そうで高揚感が低い
トンネル内で踏み込むとマフラー排気音が聴こえるくらい吠えない
4
番号振るの面倒になった😆
今後リピして使いたい順
5
SF風(小)とBLITZ風は甲乙付けがたい
音はBLITZ⤴️ レスポンスはSF⤴️

吸気音に騒音規制は無いから楽しめる🎵
車検の検査ラインで排気音より吸気音の方が大きい時に笑える🤣

ファミリーカーでも拘ると、吸気音だけでこんなに楽しめますヨw
変態の領域かもしれんけど~😍

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換#1

難易度:

188636老いる高官

難易度:

188604kmエアクリーナー交換

難易度:

【6回目】ホンダセンシング警告全点灯 エラー消去

難易度:

ステッカー貼り

難易度:

1年点検・エアエレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ゆう@LEXUS さん
こんにちは😁

早起きして大月町まで行きましたよ🎵

暑い夏は夏なりの楽しみ方してます🤭」
何シテル?   08/03 18:53
アコードSIR-T 12年間~エリシオンVG 9年間~ワゴンRスティングレーT 7年間(エリシオンと併用)~フリードハイブリッド モデューロx 2020年11月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハンドルアップできる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 13:17:17
USB電源確保とスマホホルダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 13:13:11
ステアリングダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 13:03:52

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド EDOX Go‼️ (ホンダ フリードハイブリッド)
2020年8月にたまたま試乗したフリードハイブリッドのDCTに一目惚れ♥️ エアロ付きを ...
ダイハツ ムーヴカスタム 嫁号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
L152S ムーヴカスタムRS 嫁様の前の車です。 現在は車屋の嫁兄様が乗り継いでます ...
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
PCから10年ちょっと前の懐かしい写真を見つけたので、記録がてら載せておきます。 会社 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
人生初の車がホンダ アコード ホワイトパールエディション SiR-T 5MTです。 ゴ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation