• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月10日

はぁ

今日は昨日嫁の実家に泊まったので昼前に自宅に戻って嫁をパート先まで送って家で食器洗ったりちょっと作曲してみたり…


悠々自適なんだか自堕落なんだかわからんまま一日が終わってしまった(苦笑)



って事で画像は作曲中のPCの画面♪

相変わらずVSTのソフトシンセ多用しています(^^;
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2011/10/10 17:04:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

EX30のクロスカントリーときたか!
モモコロンCX-30さん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

みんカラ定期便
R_35さん

この記事へのコメント

2011年10月11日 1:48
通常のPCの3倍凄そうですが・・・赤いんですか?(笑)
コメントへの返答
2011年10月11日 5:34
8年落ちの今にも止まりそうなポンコツです(苦笑)

本体の色は白なので量産型ですねww
2011年10月11日 20:32
なんかすごいことされてますね♪
私のPCなら確実止まりますね(;つД`)
コメントへの返答
2011年10月11日 21:10
コンピュータで作曲するのは20年位前からやっていましてね。


昔は全て1音ずつデータ入力していましたが、最近ではwavやmp3といった音声ファイルを素材として使えるのでドラムパターン等とても簡単に作り上げる事ができます。

その反面、欲張り過ぎて曲データが大きくなって固まる事もしばしば(苦笑)


私のプロフィールのところに書いている、バトルカップのテーマ曲も音声ファイルとソフトシンセを使ってコンピュータ上で作り上げた曲です。


気が向いたら聴いてみてくださいm(__)m

プロフィール

「せいぞんかくにん http://cvw.jp/b/650577/43206747/
何シテル?   08/29 15:56
ABARTH595(Record Monza&KONI-FSD)に乗っています カメラと鉄道好きで鉄道風景なんぞを撮ったりします。 使用機材 Ca...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミラーカバー取り外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/16 19:02:04
セリカで旅に行く ~1,2日目~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/10 17:46:00
バルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/27 16:22:37

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバモン (アバルト 595 (ハッチバック))
2018年9月9日成約 2018年10月1日納車
ホンダ モンキーバハ ホンダ モンキーバハ
2011年6月19日盗難に遭い、2012年12月25日に家の近くでボロボロの状態で発見さ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
遠く横浜から香川まで嫁いできました。 中古でしたが、 スモールランプキット、ETC、 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
初めてのマイカーでした。 友人から格安で譲ってもらい、足回り、給排気、後期型のヘッドラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation