• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月31日

はりかえ

昨日やったギターの弦張替えの手順を書いてみようと思います。

このギターはブリッジがRock'n-magicという俗に言うフロイトローズ型なのでストラトキャスター等のギターとは弦の張り方が違いますので参考にならない方のほうが多いかと…(苦笑)


まず1フレットとヘッドの間にあるロックを六角レンチで外します。









ファインチューニングのねじを6弦分すべて緩めておきます。



弦巻きを緩めてテンションが掛からなくなってからニッパーで弦をすべて切ってしまいましょう。



Rock'n-magicはボディ裏通しなので裏から弦を抜きます




古い弦を抜き終わったら新しい弦を逆の手順で通していきます。




弦のテンションが掛かっていないのでブリッジが沈んでいます。



このままだと弦を張った時にかなり余分に弦巻きに巻き取らないといけなくなるのでタオルなどボディに傷が付かないモノで持ち上げてやります。





弦巻きに巻き取っていきます



この時、写真の様に最初の1周目は上側に巻いて2周目以降は下側に巻くようにしましょう(結構重要です)



巻き始めが内側から外側に向かうように巻かないと緩みやすくなってしまいますので、その点も注意です。(写真参考)




すべて張り終えたら、


チョーキングし~の




アーミングし~の




で弦を伸ばしてやってからチューニングしましょう。

そうしないとチューニングしている最中でも弦が伸びてチューニング地獄に陥ってしまいますよ(^^;




大雑把にチューニングしてから一番最初に外したロックで固定して、チューナーでチューニングして完了!





今回、写真撮りながら作業したので1時間半ほど掛かってしまいましたが、通常ならもっと早く作業できます。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2011/10/31 22:58:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

美味しいけれど…
porschevikiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「せいぞんかくにん http://cvw.jp/b/650577/43206747/
何シテル?   08/29 15:56
ABARTH595(Record Monza&KONI-FSD)に乗っています カメラと鉄道好きで鉄道風景なんぞを撮ったりします。 使用機材 Ca...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミラーカバー取り外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/16 19:02:04
セリカで旅に行く ~1,2日目~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/10 17:46:00
バルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/27 16:22:37

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバモン (アバルト 595 (ハッチバック))
2018年9月9日成約 2018年10月1日納車
ホンダ モンキーバハ ホンダ モンキーバハ
2011年6月19日盗難に遭い、2012年12月25日に家の近くでボロボロの状態で発見さ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
遠く横浜から香川まで嫁いできました。 中古でしたが、 スモールランプキット、ETC、 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
初めてのマイカーでした。 友人から格安で譲ってもらい、足回り、給排気、後期型のヘッドラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation