• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月27日

くだらないこと

毎年、この時期になると


「今年も残り少なくなって…」


と言うのが常套句ですが、年が明けると


「今年も残りいっぱいになりました…」

って言いませんよね。



くだらん話やなぁ…(苦笑)



それと今日ふと思った事なのですが、脛(すね)の事を『弁慶の泣き所』と呼びますけど、弁慶が生まれる前は脛の事をなんと呼んでいたんでしょうね?



くだらん話やなぁ…(^^;














え?



そうですよ。要するにネタが無いんです(′・3・)
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2011/12/27 20:21:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

ほー!!準備万端!!法
はとたびさん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

初めての帯広
ハチナナさん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2011年12月27日 20:45
ウチもネタがありません(^ー^;A
どうしよう・・・・・

弁慶の泣き所ですか・・・
確かに弁慶が生まれる前ってどうだったんでしょうかね?
気になりますがそれを確かめる手段って・・・あるのかな。
知っている人がいたら教えて欲しいものですね。
コメントへの返答
2011年12月27日 21:57
公私共に立て込んでいてなかなかネタがありませんが、ブログ開設以来2年以上毎日更新を続けているので頑張って書いていますよ(^^;



弁慶の泣き所の件は文献等で残っているかもしれませんね。


だからといって、わざわざ調べるって気にはなりませんww
2011年12月27日 22:59
あぅっ!今日、描いた自分のブログがまさに「あとわずか・・・」

<a-Dog>はクリティカルヒットで365ダメージ!

ぐはっ!(吐血)
コメントへの返答
2011年12月27日 23:08
年明け一発目の挨拶は「今年も残りいっぱいになりました」にしましょう。


そうする事でダメージが70%回復します(苦笑)
2011年12月27日 23:47
弁慶が生まれる前の泣き所、これやね(爆)
コメントへの返答
2011年12月27日 23:50
じゃぁ、今は「弁慶が生まれた後の泣き所」ですね(笑)

プロフィール

「せいぞんかくにん http://cvw.jp/b/650577/43206747/
何シテル?   08/29 15:56
ABARTH595(Record Monza&KONI-FSD)に乗っています カメラと鉄道好きで鉄道風景なんぞを撮ったりします。 使用機材 Ca...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミラーカバー取り外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/16 19:02:04
セリカで旅に行く ~1,2日目~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/10 17:46:00
バルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/27 16:22:37

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバモン (アバルト 595 (ハッチバック))
2018年9月9日成約 2018年10月1日納車
ホンダ モンキーバハ ホンダ モンキーバハ
2011年6月19日盗難に遭い、2012年12月25日に家の近くでボロボロの状態で発見さ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
遠く横浜から香川まで嫁いできました。 中古でしたが、 スモールランプキット、ETC、 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
初めてのマイカーでした。 友人から格安で譲ってもらい、足回り、給排気、後期型のヘッドラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation