• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月21日

とりてつっ!

とりてつっ! 昨日ブログでタイトル画像の場所で鉄道の流し撮りをしたと書きましたが、一眼のデータをPCに吸い上げたので公開しま~す♪



この場所は、今年の2月15日にメカトトロさんランエボ納車オフへ向かっている時に初めて通った時に気になっていた所でして、ココなら「そこそこ近い距離で瀬戸大橋を渡る鉄道を流し撮りできるかも」と思っていたんですよね。

ここでカメラを構えて鉄道が来るのを待ちます。





が、



瀬戸大橋線自体そんなに頻繁に列車が往来する事が無いわけで…( ̄◇ ̄;)


夕日が沈んでいくタイミングで逆光という難しいシチュエーションでしたので、あれこれカメラの設定を弄って試し撮りしてはまた設定を弄ってという事を繰り返し、思った通りの画質になったので







後ろを走る車を流し撮り(笑)

カタログみたいな写真になりました(^^;


そんなこんなで待つこと数十分。

やっと列車がやってきました!











カメラ:EOS 5D Mark Ⅱ
レンズ:EF 17-40mm F/4L USM
シャッタースピード:1/15秒




5000系マリンライナーなんですが、レールの横に防音壁があるもんだから車体全体が見えないという(ToT)

これなら瀬戸大橋記念公園の資料館屋上から狙った方が車体全体が見えるから良かったかもしれないけれど、これだけ近いところから(500mmの望遠使えばかなり寄れるけれども)瀬戸内海を背景に瀬戸大橋を走る列車を撮れる所って香川にはあまり無いのでココで撮影して良かったと思います。


個人的には1枚目と3枚目がベストかなと。




昨日撮ったその他の写真



カメラ:EOS 5D Mark Ⅱ
レンズ:EF 17-40mm F/4L USM
シャッタースピード:1/1250秒

ベタな構図(笑)












カメラ:EOS 5D Mark Ⅱ
レンズ:EF 17-40mm F/4L USM
シャッタースピード:1/500秒

雲の模様と水面のキラキラが綺麗だったので、あえて露出アンダーにして撮りました









カメラ:EOS 5D Mark Ⅱ
レンズ:EF 17-40mm F/4L USM
シャッタースピード:1/320秒

綺麗にレンズフレアが出たので即採用(笑)



ちなみにすべての写真は毎度の事ながら色調補正やトリミングといった加工は一切行っておりません←ココ重要


他にも多数撮りましたが『作品』というレベルで見ると公開する程でもない写真が殆どでしたので昨日の写真はこれで打ち止めっ!(^_^;)

宜しければ感想をお聞かせくださいませぇ~
ブログ一覧 | カメラ | 趣味
Posted at 2015/09/21 12:21:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2015年9月21日 12:25
あまたつっ!って感じに
とりてつっ!ですね?(≧∇≦)

コメントへの返答
2015年9月21日 22:15
あの時間帯の通勤快速家はモーニングバード派です(苦笑)
2015年9月22日 5:56
県住から狙うとか?
コメントへの返答
2015年9月22日 6:32
アパートやマンションでカメラ持ってたら明らかに不審者ですやん(汗)
2015年9月24日 21:15
こんばんは

一番最後の写真と、最後から3枚目の写真が、素敵ですね。
最後の写真は、橋をアンダーにしたのが良いですね。

電車の流し撮りは、しっかり流しが出来てますね。
日頃から、撮影されてるからでしょうね。
流石です(^^)

また写真撮られたら見せてくださいね。
コメントへの返答
2015年9月25日 11:46
実はこの時5000系マリンライナーを撮る前に8000系しおかぜが来たので撮ったのですが、普段のサーキットでの流し撮りの感覚で1/150秒位で撮ったら止まってるみたくなっちゃったのでボツにしたんですよ(苦笑)

夕陽を背景に建造物をアンダーにするのは常套句で、それなりに画になる典型的な例ですね(^^;

そろそろ瀬戸大橋を渡る列車越しの夕陽が撮れる時期になりますから、リベンジ撮影に行く予定です♪

プロフィール

「せいぞんかくにん http://cvw.jp/b/650577/43206747/
何シテル?   08/29 15:56
ABARTH595(Record Monza&KONI-FSD)に乗っています カメラと鉄道好きで鉄道風景なんぞを撮ったりします。 使用機材 Ca...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミラーカバー取り外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/16 19:02:04
セリカで旅に行く ~1,2日目~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/10 17:46:00
バルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/27 16:22:37

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバモン (アバルト 595 (ハッチバック))
2018年9月9日成約 2018年10月1日納車
ホンダ モンキーバハ ホンダ モンキーバハ
2011年6月19日盗難に遭い、2012年12月25日に家の近くでボロボロの状態で発見さ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
遠く横浜から香川まで嫁いできました。 中古でしたが、 スモールランプキット、ETC、 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
初めてのマイカーでした。 友人から格安で譲ってもらい、足回り、給排気、後期型のヘッドラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation