• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

新快速あばると595のブログ一覧

2014年10月14日 イイね!

のうしゃ♪

昨日の事になりますが、新車が我が家にやって参りました♪





















トミカですけどね~(爆)
Posted at 2014/10/14 22:16:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | FIAT500 | 日記
2014年09月22日 イイね!

らくじゃないなび

『楽ナビ』とは名ばかりで位置ズレが半端なくて『楽じゃないナビ』

先週のバトルカップの帰りに阿讃サーキットから帰路に向かっていたら180°近く向きがズレた状態で道なき道を突き進み、実際に猪鼻峠に差し掛かった辺りで井川池田ICから高速に乗ったことになって、自車位置がドンピシャ合ったのは琴平のマルナカ前の交差点というなかなか愉快なカーナビです。

バトルカップの打ち上げ後にショップの駐車場でGPSの受信状況を確認した画面がコチラ





ひとつもGPSを拾ってません。



んで、昨日は仕事終わってからカーナビの実力を今一度実証する為に、イオンモール高松から自宅までのルート案内を引かせてナビの言うタイミングで言われた方向に曲がるという実験をしてみました。

久しぶりにイオンモール高松に来たので楽器屋さんで少しシンセを弄っていると、話しかけてきた店員さんの名札を下げてるストラップが小林可夢偉のストラップだったので「F1好きなんですか?」と聞いてみると大のF1好きでした(^o^;)

楽器屋なのにクルマの話の方が長かったという(爆)

ココの楽器屋に置いてあったnord lead4



このツマミだらけの機械感が萌ぇ~(´∇`)

デジタルシンセにアナログテイストを盛り込んだnord lead。

画期的でこのnord leadが発売されてから各社スライダーやノブが実装されるようになった名器。

私の中ではnord lead2で止まってます(爆)


小一時間シンセを弄って満足したのでそろそろ実験を開始します。


自車位置のズレとGPSの受信状況をチラチラ見ながら自宅へとクルマを走らせます。

運転中は写真が撮れないので、帰宅後のGPS受信状況ですが



普段はGPS衛星3つ拾えば良い方なのになんでこんな時に限って絶好調やねん!(#`皿´)


必要なときにポンコツで必要ない時に精度バッチリって( ´,_ゝ`)
Posted at 2014/09/22 22:27:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | FIAT500 | 日記
2014年09月20日 イイね!

いましかないっ!

いましかないっ!今日は朝8時半から17時半までみっちりお仕事。

一ヶ月近く洗車出来ていなかったので、クタクタでしたが





来週台風が来るんだって?

そんなん知らんがな!(爆)


って事で洗車開始♪




一時間程度で



ぴっかぴかになりましたぁ~(^-^)

さすがに18時過ぎから洗車を始めたので




終わった頃にはすっかり日も沈んで真っ暗です(^o^;)


チンクを洗い終えた後にスムースエッグでコーティングしましたが、2回目の使用で全て使いきってしまいました。


使いすぎなんかな?(--;)

どうもこの手のケミカル類って多めに塗ってしまいがちな性分なんですよね(^^;

ツヤツヤのテカテカになったので満足♪




暫く洗ってやれてなかったので、もうちょっとマメに洗車してあげないとだね


Posted at 2014/09/20 21:34:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIAT500 | クルマ
2014年09月17日 イイね!

あめ~

あめ~今日、帰宅してからチンクの洗車をしようと思っていたのですが。

マンションの裏口で仲の良い方とバッタリ会って少々立ち話。

気がついたら小一時間経ってました(苦笑)

もう良い時間だったので洗車を諦めて家に戻り、暫くすると雨が降って来ました。

立ち話して正解でした(^o^;)
Posted at 2014/09/17 21:21:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | FIAT500 | クルマ
2014年09月10日 イイね!

ばかもんっ! その2

ばかもんっ! その2日曜日に岡山国際サーキットに行った時の事ですが、サーキットを後にした直後に自車位置を見失っていました。

どれ位ズレてたのか気になったので軌跡を見てみると…






水色の所はちゃんと道をなぞっていますが、これは岡山国際サーキットに向かっている時の軌跡です。


いやあ~こんだけ豪快にズレると逆に素晴らしいですよね(爆)


ちなみに今朝は自宅に居るのに海の上。
方角は90°近くズレてました。

結局正常な位置を捉えてくれたのは帰宅時の会社から1つ隣の駅近くの所でした。

やっぱりアンテナが接触不良起こしてるんですかね…

通勤に使う分には問題ありませんが、知らない土地でこんな事態になったらシャレになりません。


現に5月に大阪市郊外でエライ目に遇ってますし…

どなたか良い解決方法を存じ上げませんか?
Posted at 2014/09/10 21:28:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIAT500 | クルマ

プロフィール

「せいぞんかくにん http://cvw.jp/b/650577/43206747/
何シテル?   08/29 15:56
ABARTH595(Record Monza&KONI-FSD)に乗っています カメラと鉄道好きで鉄道風景なんぞを撮ったりします。 使用機材 Ca...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ミラーカバー取り外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/16 19:02:04
セリカで旅に行く ~1,2日目~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/10 17:46:00
バルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/27 16:22:37

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバモン (アバルト 595 (ハッチバック))
2018年9月9日成約 2018年10月1日納車
ホンダ モンキーバハ ホンダ モンキーバハ
2011年6月19日盗難に遭い、2012年12月25日に家の近くでボロボロの状態で発見さ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
遠く横浜から香川まで嫁いできました。 中古でしたが、 スモールランプキット、ETC、 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
初めてのマイカーでした。 友人から格安で譲ってもらい、足回り、給排気、後期型のヘッドラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation