2010年12月31日
年末公私共に慌ただしかった為、愛想無しで大変失礼致しました。
気がつけばもう12月31日。
大晦日です。
まもなく嫁の実家へ向かう為、若干早いですけど今年最後のブログを今のうちに書いておきますね(笑)
と言う訳で一年のブログをザッと読み返してみました。
1月。
みんカラのお友達、にゃあラブさんとプチオフ。
初めてみんカラの方とお会いしました。
その翌週、スカイラインの鍵を紛失…
2月
高速道路無料化の事に毒を吐き、相変わらず見つからないスカイラインの鍵にイライラを募らせていました。
3月
F1、バトルカップ等モータースポーツの開幕と共にモータースポーツ関連の記事が多くなりました。
4月
鍵屋にお願いして鍵を切ってもらい、無事スカイライン復活。
それと同時に頓挫していたM-ATxの逆シフト化に着手。
地元の友人が遊びに来たので龍馬伝で沸く高知県は桂浜へ。
5月
美雨の結石再発。
その後敢えて美雨の事には触れない様な記事を書いていましたが、落ち着かない日々の1ヶ月でした
6月
ヘルニアが悪化している中バトルカップ第2戦のカメラ撮影、宇多津ビブレで行われた「ドレスアップカー&ラジコン・ミニ四駆フェスタ」にバトルカップの広報係で参加と色々忙しかった1ヶ月でした。
7月
ドレスアップカーコンテストin多度津にカメラマンでお邪魔。この時携帯電話を車のドアに挟んでしまい機種変決定&EOS Kissが急遽ご臨終…マジで凹みました
8月
健康診断に引っ掛かり憂鬱な日々を過ごしました
9月
残暑の厳しさの愚痴しか書いていなかった1ヶ月
あ、あと社内旅行で移動と共にブログと何シテルを更新すると言う事にもチャレンジしてみました。
それと今年一年で一番嬉しかったスカイラインの鍵が見つかったのも9月でした
10月
鍵は見つかったもののキーレスが死んでしまっていたのでオークションで落としたスカイラインの鍵とキーレスを移し変えを行い、しらとり動物園まで虎の赤ちゃんを抱っこしに行きました。
11月
嫁の自転車が盗難に遭ったのが11月、EOS7Dを購入したのも11月でした。
激動のシーズンだったF1のチャンピオンが決まったのもこの月でしたね
12月
この1ヶ月が一番ひどい。
読み返してもまとまり無さすぎ(爆)
取り合えず12月でみんカラ1周年を迎える事ができました。
そんなこんなで今年一年、皆勤賞でブログの更新を達成できましたし昨年以上に充実した一年となりました。
拙いブログですが一年間お付き合いいただき有り難う御座いました。
皆様、良いお年を!

Posted at 2010/12/31 15:18:34 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2010年12月31日
プレスリーヒカリさんの忘年会からただいま帰宅しました(爆)
って事で寝ます(^o^;)

Posted at 2010/12/31 05:09:09 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2010年12月30日
今月の12日に買い出しにいった総数80アイテムにものぼる景品達ですが
見事に
私の手元に
かすりもせず、すべて他の人の手に渡っていきました。
喜んでくれる顔を見ると苦労して買ってきた甲斐がありますが、例年の事ながら手ぶらで帰るのはちと悲しいですね(-_-;)

Posted at 2010/12/30 11:33:58 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2010年12月29日
今日から正月休みですが、本日は会社の忘年会です。
親睦委員長なので17:20受付開始ですが仕込みの為今現地入りしました。
乾杯の音頭もやらなくちゃいけないし今から若干緊張しています(苦笑)
さ~て今日は何時頃帰宅できるかな~?(^o^;)

Posted at 2010/12/29 14:57:16 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2010年12月28日
さて、暮れも押し迫ったこの時期にスカイラインの任意保険が満期を迎えるにあたり、方々で見積りをとっていました。
現在契約しているところは冬に鍵を紛失した時にロードサービスが全然使い物にならなかった為、契約更改する気がありませんでした。
詳しくは2010年02月03日の「鍵のお話」をご覧下さい。
現在契約しているところ自体、嫁が昔勤めて居た為乗り換えたのですが、嫁はもうそこで働いていないし「もうええやろ」って事で、今日仕事から帰って美雨に餌もやらずに(苦笑)昔契約していた某通販型自動車保険売り上げNo.1のサイトで見積りとって、1万円近く安くなるのでズンズンと契約内容を入力し、時間も無いのでコンビニ払いを選択。
「セブンイレブンのみご利用になれます」
香川ってか四国にセブンイレブンありまへんがな。
ってか、昔はローソンとかファミマで支払い出来たのに……orz
諦めて別の某保険会社を検索し、同じく契約内容を入力し、コンビニ払いを選択。
「セブンイレブンのみご利用になれます」
もう一度言います。
香川ってか四国にセブンイレブンありまへんがな。
進んでいくより前のページに利用可能なコンビニを一覧にしていただきたいものです。
再度検索して別のリスク細分型で有名な某外資系保険会社を発見。
そこは結構上のあたりに利用可能なコンビニが書いてあったので結局そちらで契約をいたしました。
ただパソコン相手にしていただけなのにドッと疲れちゃったよ(~ヘ~;)

Posted at 2010/12/28 20:32:45 | |
トラックバック(0) |
日記 | クルマ