• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

新快速あばると595のブログ一覧

2011年04月06日 イイね!

しゅっきんまえに

しゅっきんまえに家を出ないといけない時間になってから珍しく美雨がお腹の上でマッタリし始めました(^_^;)


遅刻しちゃうよ(@_@;)
Posted at 2011/04/06 08:24:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | | ペット
2011年04月05日 イイね!

いってきた

いってきた仕事帰りにチケット取りに行ってきました。


2つあるMARSのうち1台のMARSが紙詰まり起こして発券出来ない状態になり、みどりの窓口めちゃ混み(-ロ-;)


後ろに5人程居たので、急ぐ人もいるだろうから悪いなと思い、時間をおいてまた来ますと伝えて10分位経ってから窓口に行くとすんなり私の番が回ってきました。


事前に発券してあって、行けばすぐにチケット渡してもらえると思っていましたが違うんですね。


これも初めて知りました(^_^;)


時間がかかりましたが、私の分を発券してもらっている最中にまた隣のMARSが紙詰まり(--;)


なんか今日は色々とツイていない一日だったな…




しかしチケット多いな(汗)
Posted at 2011/04/05 21:43:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 旅行/地域
2011年04月05日 イイね!

わおん

和音と言えばギターでBm7等の制覇コードが押さえられなくて挫折する人が多いですよね(^_^;)

和音ではなくてWAONのお話。

昨晩、家のポストにイオンからエコポイントをWAONにポイント還元する為の申請用紙が届いておりました。


エコポイントの事をすっかり忘れてしまってましたよ(苦笑)


これでWAON4000ポイント貰えます(^o^)


この返事もまた忘れた頃に来るんだろうなぁ(´∀`)
Posted at 2011/04/05 12:35:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | ショッピング
2011年04月04日 イイね!

まびきうんてん

新幹線も間引き運転が始まった様ですね。


本日発売の帰りの乗車券が義妹夫婦用に見繕った便が運休との連絡がありました。


なので500系は義妹夫婦と共に堪能する事になりました(笑)

Posted at 2011/04/04 12:16:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 旅行/地域
2011年04月03日 イイね!

みどりのまどぐち

昨日書いたチケットの予約をしに丸亀駅のみどりの窓口まで嫁と朝7時30頃向かいました。


下調べしておいた特急と新幹線の種別を駅に置いてある用紙に記入して 駅員に渡したら

「指定席は午前10時からです」

との事。


1ヶ月前から予約できるのは知っていましたが午前10時からなのは知りませんでした(汗)


名前と電話番号を記入して駅員に渡しておきました。


んでこのチケットを予約する際、用紙に記入する時に念のため駅置きの時刻表と照合しながら記入していたのですが、丸亀駅のみどりの窓口に設置されている記入用の机って中が狭いので横1m位の小さい机が1つしか無いんです。


私がみどりの窓口に着く前から一人の男性(カバンと服装を見た感じ高校生?)が机に両肘をついてi-PHONEをずっとイジっていました。

その男性と私で机はもう満員。

若干「邪魔やなぁ」と思いながらも用紙に記入し終える前位に、予約用紙を持った女性が入って来たので、嫁に
「時刻表見たい人が来たから横の閉ってる窓口の前に避けよう」
とあえてその男性に聞こえるように言いました。

その後数名のお客さんが来ても男性は机の前から退きません。

いい加減腹立ってきたので、

「アレが邪魔やから混んでしゃあないわ!」


と大きめの声で言いましたが、嵯峨トロッコのチケットを書くのを忘れていたので、トロッコの分を書かなきゃと机に向かうと、さっきの男性はまだi-PHONEをイジっています。


どう見ても男性は切符を買う様な気配が無い上によく見たら机の下にあるコンセントでもう1台の携帯を充電してやがる。



ちょ…


おま…



それは『窃盗』やぞ!。


嫁にトイレ行って来るとエイプリルフールは終わりましたが嘘ついて外に出てから駅員を捕まえて


「みどりの窓口で携帯の充電してる奴がいます」

とチクってやりました。


ちょっと歩いて交番行っても良かったんだけどねぇ~




ちなみに


刑法
第三十六章 窃盗及び強盗の罪
(窃盗)
第二百三十五条 他人の財物を窃取した者は、窃盗の罪とし、十年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。
(電気)
第二百四十五条 この章の罪については、電気は、財物とみなす。


との事なのでどうなるかワクワクしながらみどりの窓口に戻って嫁に聞くと、普通につまみ出されただけだったみたい(苦笑)


もうちょっ面白い事になると思ったんだけどなぁ(爆)
Posted at 2011/04/03 13:07:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 旅行/地域

プロフィール

「せいぞんかくにん http://cvw.jp/b/650577/43206747/
何シテル?   08/29 15:56
ABARTH595(Record Monza&KONI-FSD)に乗っています カメラと鉄道好きで鉄道風景なんぞを撮ったりします。 使用機材 Ca...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミラーカバー取り外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/16 19:02:04
セリカで旅に行く ~1,2日目~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/10 17:46:00
バルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/27 16:22:37

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバモン (アバルト 595 (ハッチバック))
2018年9月9日成約 2018年10月1日納車
ホンダ モンキーバハ ホンダ モンキーバハ
2011年6月19日盗難に遭い、2012年12月25日に家の近くでボロボロの状態で発見さ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
遠く横浜から香川まで嫁いできました。 中古でしたが、 スモールランプキット、ETC、 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
初めてのマイカーでした。 友人から格安で譲ってもらい、足回り、給排気、後期型のヘッドラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation