• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

新快速あばると595のブログ一覧

2013年10月12日 イイね!

しすたーずのいず

youtubeで動画を見ていたら面白い動画を発見っ!


先週最終回を迎えた『とある科学の超電磁砲S』のオープニング曲であるflipSideの「sister's noise」をファミコン音源で打ち込んだものです。



オリジナルの曲はこちら



flipSide/sister's noise



んでファミコン音源バーションがこちら




少ない同時発音数でここまで再現出来てるのは凄い(^O^)

それよりも黒子が死んでしまっているんですが...(-_-;)


余談ですがflipSideはSだけが大文字なのが正しい表記です
Posted at 2013/10/12 16:18:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 音楽/映画/テレビ
2013年10月11日 イイね!

たらたらしてんじゃねーよ

タラタラしてんじゃねーよ

という駄菓子を同僚が買ってきていました。





パッケージに描かれているキャラクターが持っているギターをよく見ると、ヘッド部分にあるペグ(弦巻き)が6つあるのに張られている弦は3本しかありません(^^;


あと、ピックアップの切り替えスイッチがあるのにピックアップが1つしかありません


こう言うところはちゃんとして欲しいなぁ(苦笑)
Posted at 2013/10/11 18:33:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月10日 イイね!

わすれもの

今日はスマホを家に忘れて出勤してしまいました。












特に不自由な事もなく(爆)



帰宅後スマホの画面を見ると

メールが5通来てただけでした(;´_ゝ`)


めでたしめでたし
Posted at 2013/10/10 23:07:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年10月09日 イイね!

まくろす・ざ・みゅーじあむ その4

結局ハッキリ見えない状態で観光しても面白くない上に、メガネを作ってから2年程経っているため度が合わなくなってきていたこともありメガネを作りました(苦笑)


前回のバトルカップの帰りの時、道がよく見えない状態だったのでかなり怖い思いをしたので良い機会でした。

参考動画↓




どっぷり日が暮れると本当に怖いんですよね…


んでメガネが出来上がるまで三宮センター街をプラプラ


中古の楽器屋さんで色々シンセを弄っているうちにメガネ完成♪


その後は元町まで高架下を歩いて





中華街へ♪

昼に食べたスイーツパラダイスがあまりにも腹持ち良すぎてどれも琴線に触れません(苦笑)

嫁と付き合っていた頃(約10年前)に一緒に来た時、中華街で昼食食べた後体調になり吐いてしまったトラウマがあるのでちょっと…


そんな中食べたのがコレっ♪



ドラゴンフルーツ\(^-^)/

たこ焼みたいに爪楊枝刺されていますねww

味と食感はキウイに近い感じでした。

中華街と言えば忘れてはならないこの場所




本来元町中華街まで来た目的は、手作りマシュマロ専門店『マシュマロ浪漫』に行きたかったから!


ラズベリーと紅茶のマシュマロを購入。


もうこの時点で良い時間になっていたので新神戸駅に向かおうとすると

神戸市長選の応援に駆けつけていた麻生太郎を発見!


話はそこそこに聞いて新神戸駅に到着




帰りにハイドラ立ち上げていましたが、新幹線は速すぎてGPSを拾わないせいなのか西明石駅と相生駅を取りこぼしてました(T-T)

同じ列車で同じくハイドラを起動している方もいらっしゃいました(^-^)


そういえば新幹線車内でのちょっとしたトラブルが。




嫁の座席のテーブルがテーブルとして機能しないという…


そんなこんなで岡山で乗り換えて最寄り駅までたどり着き、無事帰宅♪

2日間お留守番していた美雨にゃんは私達が帰ってくるなりエサの催促アピール




嫁と神戸に行ったのは久しぶりだったので楽しい2日間となりました。



Posted at 2013/10/09 21:35:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメ | 旅行/地域
2013年10月08日 イイね!

かんこくぐらんぷり

燃え盛るウエバーのマシンに粉末消火剤をぶっかけて物議を醸している韓国GPですが、古い記事になりますけど気になる記事を見つけました。


コチラ


記事をコピペしておきます




  F1の取材を担当する海外の記者は、3年目を迎えたF1コリアグランプを高く評価した。競技運営や施設面で満足感を表した。しかしF1に対する韓国人の関心がもっと必要だという指摘だ。海外記者は1週間前に開催された日本グランプリと比較しながら、韓国のF1開催能力を評価した。

  AP通信のアームストロング記者は「韓国はF1で浮上する潜在力がある国」とし「日本より交通も便利で、ホテルもきれいだ。PSYのコンサートのように変わったアプローチで観客を集めようとする点も目を引く」と述べた。

  F1の取材を44年間担当しているスイスのラトマン記者は「基本的な施設、サーキット構造などがすべてきれいで印象的だ。日本より着実に発展しているのが見える」と語った。

  しかしF1に対する一般ファンの関心が低い点は短所に挙げた。独オートモーターウントスポルトのグルノ記者は「他の国に比べて熱気が足りないのが残念だ。日本では練習走行が行われる金曜日から観客で埋まるが、韓国はそうでない」とし「F1だけでなく他のモータースポーツも開催して、霊岩(ヨンアム)サーキットをもっと知らせる努力が必要だ」と指摘した。

  アームストロング記者は韓国人ドライバー養成の必要性を選んだ。「日本からは小林可夢偉のようなドライバーがかなり以前から出てきた。韓国人ドライバーの養成は大会の興行や韓国のモータースポーツ発展において非常に重要な部分」と強調した。



コピペ終わり


「日本で出来るんだから我が国でも出来る」という安直な考えが根本に有る限り絶対成功しないでしょうよ。

韓国の新聞社なので、都合が良いように記事を書いている感じしか伝わってきません。


ベッテルがコメントした様に来年は無いな(;´_ゝ`)
Posted at 2013/10/08 17:59:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 時事ネタ | ニュース

プロフィール

「せいぞんかくにん http://cvw.jp/b/650577/43206747/
何シテル?   08/29 15:56
ABARTH595(Record Monza&KONI-FSD)に乗っています カメラと鉄道好きで鉄道風景なんぞを撮ったりします。 使用機材 Ca...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミラーカバー取り外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/16 19:02:04
セリカで旅に行く ~1,2日目~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/10 17:46:00
バルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/27 16:22:37

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバモン (アバルト 595 (ハッチバック))
2018年9月9日成約 2018年10月1日納車
ホンダ モンキーバハ ホンダ モンキーバハ
2011年6月19日盗難に遭い、2012年12月25日に家の近くでボロボロの状態で発見さ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
遠く横浜から香川まで嫁いできました。 中古でしたが、 スモールランプキット、ETC、 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
初めてのマイカーでした。 友人から格安で譲ってもらい、足回り、給排気、後期型のヘッドラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation