• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

新快速あばると595のブログ一覧

2013年12月12日 イイね!

かるくなりました

先日書いたこちらのブログ


みん友のinspydさんに教えてもらったところに行ってまいりやした。


首から背中にかけての痛みは、腕の使いすぎから疲労が蓄積しているとの事でマッサージしてもらいましたo(^o^)o

ストレッチもしてもらいましたが、本当に身体が凝り固まっている事を身をもって痛感(^^;


施術後は身体が軽い軽い♪

帰りにチンクのガソリンが無かったので給油して、トリップメーターリセットして何気なくマルチインフォディスプレイを見たら…





外気温たったの3℃

私がチンクに乗り始めて初めて雪の結晶マークが表示されました(゜ロ゜)

そろそろ私の生活圏でも路面凍結の心配をしないといけない時期になりそうです
Posted at 2013/12/12 20:15:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年12月11日 イイね!

にゅーす

ニュースを見ていて思ったんですが


自民党の石破茂幹事長


喋ってる時まばたきしないですね(^^;


ネタもないので今日はこの辺でww
Posted at 2013/12/11 22:14:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時事ネタ | ニュース
2013年12月10日 イイね!

にばい

来年からF1の最終戦に限り、ポイントが通常の倍加算される様になるそうで。


シーズン終盤ともなると、規定数のエンジンを使いきってしまいグリッド降格のペナルティーを受けたり、チャンピオン候補がスタート直後に多重クラッシュに巻き込まれる事を考えるとリスクが高すぎます。

安直なアイデアだなぁというのが正直な感想です。


世界最高峰なのだから、ファステストラップを記録したら5ポイントとかの方が良いと思うんですけどねぇ…
Posted at 2013/12/10 22:06:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | F1 | ニュース
2013年12月09日 イイね!

ややこしや~

嫁が病院でもらってきたうがい薬なんですが…






うがい薬なのに製造販売元が日本点眼薬研究所という所で、商品には

『目には入れないこと』

と注意書きがwww


ややこしや~



Posted at 2013/12/09 19:03:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月08日 イイね!

ひるほーるどしすてむ

チンクに標準装備されているヒルホールドシステム。

坂道でずり下がらない運転補助機能なのですが、



こちらのCM




オレンジにはヒルホールドシステムは付いてなかった様です(苦笑)


という、くだらないネタでした(^^;



こんな事書いておきながら私の生活圏内ではヒルホールドシステムの恩恵を受けることが無いんですよねぇ(^o^;)
Posted at 2013/12/08 22:56:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | FIAT500 | 日記

プロフィール

「せいぞんかくにん http://cvw.jp/b/650577/43206747/
何シテル?   08/29 15:56
ABARTH595(Record Monza&KONI-FSD)に乗っています カメラと鉄道好きで鉄道風景なんぞを撮ったりします。 使用機材 Ca...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミラーカバー取り外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/16 19:02:04
セリカで旅に行く ~1,2日目~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/10 17:46:00
バルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/27 16:22:37

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバモン (アバルト 595 (ハッチバック))
2018年9月9日成約 2018年10月1日納車
ホンダ モンキーバハ ホンダ モンキーバハ
2011年6月19日盗難に遭い、2012年12月25日に家の近くでボロボロの状態で発見さ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
遠く横浜から香川まで嫁いできました。 中古でしたが、 スモールランプキット、ETC、 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
初めてのマイカーでした。 友人から格安で譲ってもらい、足回り、給排気、後期型のヘッドラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation