• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月07日

平成24年10月7日のメタセコイヤ並木

3連休中日、いいお天気でした。

このまえ、しゅんにいさんのブログのグランドツーリングでメタセコイヤ並木通過されてたので、写真撮りたくなっていってきました。

NEX-7まだまだ知らない機能がたくさんありますね。





昼間だったので車バイクもそこそこ走っており、オールクリアのチャンスはあまりありませんでした。
が、数少ないチャンスに撮った964とメタセコイヤです。



滋賀県民なので、メタセコイヤ並木のお勉強です。
マキノ高原に向かう途中にある2.4㎞の並木道。
500本が植えられてます。
昭和56年に植林されました。
もともとは、栗園が大型台風で大打撃を受けたのがきっかけです。
それまで防風林はポプラ並木だったんですが、根が浅いので、もっと強風に耐えるものということで選ばれたものです。
写真は、当時の様子です。

是非、緑から赤く色が変わるころにもう一度写真を撮りに行きたいものです。




そして海津大崎から奥琵琶湖パークウエイ、北陸道、名神のルートで琵琶湖1周ドライブしてきました。215㎞です。




そして名神の渋滞になりかけのところで60,000㎞通過です。


今日は、かなり964に乗りましたが、このサイズでこの中身は、他に代わるものがない気がします。

そしてまだ、相棒は依然として検討中です♪
とりあえず、週1回しか今のところ乗る機会がないので、1台で十分行けてます。

前回よりの更新

311㌔走って、 メーター60,015㎞ まだまだこれから(^^)/
ブログ一覧 | 964 | クルマ
Posted at 2012/10/07 18:16:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2012年10月7日 18:22
メタコ行かれましたかぁ~(*^^*)

これから、いい季節になるので撮影日和
になってきますね♪

昨年度は雨に祟られたので、今年こそは
晴れて撮影日和がいいですねぇ

また、御一緒しましょう!


コメントへの返答
2012年10月7日 23:02
こんばんは。

今日はなかなかのものでした。

季節とともに景色も変わりますね。

赤色に染まるころにぜひ、愛車とともに撮影

大会行きましょうね♪
2012年10月7日 18:40
こんにちは。
ボクが皆さんのブログを拝見して
「いいな~行きたいな~」って思ったんですよ。

30年経つと、こんなに立派になるんですね。
なんか自分を省みて反省してます(笑

秋冬にも絶対行きたくなってきました!

6万キロもおめでとうございます!




コメントへの返答
2012年10月7日 23:05
こんばんは。

ありがとうございます。

10万㎞までは遠い道のりです。

メタセコイヤ並木、いいところです。再確認しました。

四季の変化も是非撮りたいですね。
2012年10月7日 19:45
良いところですよね。
道の真ん中に立ってサシンを撮りたい~~ (笑)

NEX-7  いろいろ教えてくらはいね。。山ノ神のカメラですが・・・(爆)
コメントへの返答
2012年10月7日 23:06
こんばんは。

今日はお山ですか?

こちらこそNEX修行中ですのでご指導お願いします。

メタセコイヤ並木、なかなかのものです。

赤くなったらまた行きたいです♪
2012年10月7日 21:44
こんばんは!

当時の写真と同じ場所あたりなんですか?
落ち着いた雰囲気になりましたね・・・

湖水の蒼とクルマが見事に溶け合っています。。。
60000キロおめでとうございます!!
まだまだイケそうですね^^


コメントへの返答
2012年10月7日 23:10
こんばんは。

趣味の車は、絶対過走行にはならないような気がします。

10万キロは遠い道のりかもです。

琵琶湖も大きいので、北の方に行くと景色も色も違いますね。

とりあえず元気に走ってくれてます♪
2012年10月9日 14:42

こんにちわ♪

キリ番ゲットおめでとうございます(^0^)

メタコセイヤの紅葉具合は
コチラで確認させて頂きま~す(笑

11月のTRGに参加できたら
ココへ行けるんですけど・・・ね(^0^;




コメントへの返答
2012年10月9日 22:44
こんばんは!!

恥ずかしながら6万㎞です♪

メタセコイヤ、オープンであの道通ってみたいですね。

ブログチェックしてますんで赤くなった写真載せてくださいね。すぐ写真撮りに行きますよ(^^)/
2012年10月13日 9:02
おそコメ失礼しま^^

メタセコイア並木、絵になりますね
自分も1度行ってみたいなって思ってます。
木々が色づき始めるとより趣ありそうですね。

あっ!キリ番ゲットおめでとうございますm(_ _)m
コメントへの返答
2012年10月13日 10:57
こんにちは。

メタセコイヤの色が変わったら是非撮影会ドライブどうでしょう♪

桁が違うと御叱りを受けそうですが、とりあえず6万です(^^)/

またおねがいします~。

プロフィール

「@☆アル君 お疲れ様でした。
今日は山の中は雨がよく降りましたね。
ニアミスしてたと思います。
アルピナで平湯温泉ですよ🎶😆」
何シテル?   06/16 16:58
空冷模糊(MOCO)です。 ぼんやり空冷です。 今は水冷なんですけど(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

taka4348さんのBMW 3シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 20:26:07
燃料タンク交換(リコール) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/26 11:19:40
SNAP SNAP (いきなり素敵) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/28 16:06:37

愛車一覧

BMWアルピナ B3 うちのアルピナ (BMWアルピナ B3)
私的還暦の車選びです。 2018年式B3Sビターボリムジン。
ポルシェ ボクスター (オープン) うちのオープンカー (ポルシェ ボクスター (オープン))
あがりの車として。 2013年式、右、PDK オプション ・19インチボクスターSホイー ...
ポルシェ ケイマン うちのR (ポルシェ ケイマン)
1台生活の友 6MTで車の楽しさを!!をキャッチフレーズで。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
964の前に2年間乗ってました。 96年式993の6MTです。 初911です。 とっても ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation