• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空冷模糊(MOCO)のブログ一覧

2014年06月29日 イイね!

魅惑の越前そば 麗しのアルファV6

越前そばを食べに行ってきました。 越前そば、銘店は結構な数がありますが、営業時間とか売り切れ終了とかという性格の食べ物なので、1ヵ店厳選で行ってきました。 あいにくの天気でしたが、北陸自動車道武生IC下りて、この前買ったナビを頼りに。 このナビ、セットしたら、”マリコがご案内します”って ...
続きを読む
Posted at 2014/06/29 12:43:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ
2014年06月22日 イイね!

オルガン式か吊り下げ式か?

なんか最近車に乗ってないです。(運転を目的として) 天気と流行り風邪を引きずってる影響大です。 今日は、そんなわけで、うちのアルファのちょっとしたこと書いときます。 アクセルペダルの話です。 うちのアルファのアクセルペダルは、写真の通り吊り下げ式です。 6月の中頃、みん友さんとお酒を ...
続きを読む
Posted at 2014/06/22 00:25:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ
2014年06月08日 イイね!

空冷の限界のお話

空冷の限界のお話です。 といっても、天気の話なんですが、 普通のがまんで乗れる気候はいつまでか、今日はそれを試すのに絶好のお天気でしたね。 日ごろの疲れを取るべく、シャーレ水ヶ浜で琵琶湖と山の緑を見てぼーっとまったりしてきました。 窓を半分開けて、エアコンつけて、ただし、メモリ1で ...
続きを読む
Posted at 2014/06/08 23:27:33 | コメント(13) | トラックバック(0) | 964 | クルマ
2014年06月01日 イイね!

メタセコイア定期観測

土曜日の夕方、メタセコイア並木に定期観測に行ってきました。(どんだけ好きなんでしょうね) 昼間は30℃を超える1日でしたが、18:00頃になると過ごしやすくなります。 が、この時間でもこの日差しです。 それと、メタセコイア並木は、午前中の日差しの方がきれいに撮れる・・・ような気がします。 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/01 11:54:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ
2014年05月18日 イイね!

分け入っても分け入っても青い山(京都の蕎麦ツーの話です)

五月晴れの1日でした。 誰もブログ書かないと思うので代表してアップしときます。 まったりで新緑を京都の山の方で満喫する蕎麦ツーに行ってきました。 京都縦貫を亀山で降りて、ガレリアかめおかで集合、越畑フレンドパークに向かいます。 本日参加車両です。 911を買い替え中の方、とりあえ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/18 22:31:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2014年05月11日 イイね!

アルピナロドスタが映える新緑琵琶湖ツーリング

気温28℃ 快晴でした。 GWのメタセコイアツーでご挨拶したみん友のしろcabさんとツーリングしてきました。 新名神のPで待ち合わせ、森林浴リフレッシュコースからの琵琶湖リラックスコースです。 アルピナロドスタ、”どう?”と聞かれたら、ダッシュボードに次欲しい人の予約リストを入れといてい ...
続きを読む
Posted at 2014/05/11 19:37:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 964 | クルマ
2014年05月06日 イイね!

後ろ姿は難し!!

GWも終わりですね。 カレンダー通りだったんですが、この連休は連日高速道路の渋滞がひどくて、休みの日に愛車をと思ってた人たちにとっては躊躇する状況だったように思います。 うちの2台もそんなことで、初日の渋滞に懲りて、早朝2時間ドライブの日々でした。 車に乗るのが目的なのでこれが一番いいかもし ...
続きを読む
Posted at 2014/05/06 21:25:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 964 | クルマ
2014年05月03日 イイね!

2014年5月のメタセコイアとミーティングにちょっとお邪魔

やっとGWです。 朝から高速道路情報見るとかなり赤いです。 初日のメタセコイアの写真を撮りに行くを実行しないとと思って予定より遅れ気味にスタートするも湖西道路終わりから渋滞で現地到着10:30とGWらしい時間の使い方をしてしまいました。 5月のメタセコイアですが、緑になってますが、未だ生い茂 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/03 18:37:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ
2014年04月27日 イイね!

92年式911 購入後5年経過のメンテはどの部分?

うちの964元気に帰ってきました。 先週預けて今週退院でした。 購入後5年経過、約23,000km走行のメンテはどこを?っていう話です。 購入時にエンジンおろしてピカピカで来たうちの964. これまでに車検毎に割としっかり目の整備をしてもらって乗ってきました。 事の発端は、ブレー ...
続きを読む
Posted at 2014/04/27 12:30:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | 964 | クルマ
2014年04月12日 イイね!

琵琶湖、もう桜は最終です。

2014年の桜も家の周りはもう大分散りましたが、琵琶湖湖北の海津大崎はちょうど満開なんじゃないでしょうか。 琵琶湖の南の方は、山の中まで行くとまだ満開が見られました。 今朝5時出発して一番気温の低い信楽を通過(朝-1℃)土山(3℃)というところの青土ダムまで行ってきました。 そこの先に鮎 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/12 20:07:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ

プロフィール

「@☆アル君 お疲れ様でした。
今日は山の中は雨がよく降りましたね。
ニアミスしてたと思います。
アルピナで平湯温泉ですよ🎶😆」
何シテル?   06/16 16:58
空冷模糊(MOCO)です。 ぼんやり空冷です。 今は水冷なんですけど(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

taka4348さんのBMW 3シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 20:26:07
燃料タンク交換(リコール) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/26 11:19:40
SNAP SNAP (いきなり素敵) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/28 16:06:37

愛車一覧

BMWアルピナ B3 うちのアルピナ (BMWアルピナ B3)
私的還暦の車選びです。 2018年式B3Sビターボリムジン。
ポルシェ ボクスター (オープン) うちのオープンカー (ポルシェ ボクスター (オープン))
あがりの車として。 2013年式、右、PDK オプション ・19インチボクスターSホイー ...
ポルシェ ケイマン うちのR (ポルシェ ケイマン)
1台生活の友 6MTで車の楽しさを!!をキャッチフレーズで。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
964の前に2年間乗ってました。 96年式993の6MTです。 初911です。 とっても ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation