• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月03日

フェラーリ・612スカリエッティ(Ferrari 612 Scaglietti )

フェラーリ・612スカリエッティ(Ferrari 612 Scaglietti ) 大分以前ですが、写真の「612」が近所の外車専門店の店頭に並びました。
非常に丁寧な造りで、フェラーリとは思えない?上品なクルマです。
彫刻の様な造形と、お洒落で落ち着いた室内・・・
大変珍しいグリーンメタリックの外装と、上品なツートンカラーの内装を大変気に入りました。
ワンオーナーのフルオーダー車との事でしたが・・・
凄くリーズナブルな価格もあって、購入直前まで行きました。
「612」は赤以外のボディカラーも豊富で、走行距離も極端に少ない車両が多く、程度も平均的にとても良い車両が多い様です。
何より・・・フェラーリの4シーターは人気が無いそうで中古価格も割安感があります。
新車のフルオーダー車ですと4千蔓円だそうで、この「612」価格は新車の4分の一より少し高いと言う価格でした。
最近は大排気量車は中古時の根落ちが大きいとは聞いておりましたが、それにしてもお買い得価格でした。
結局・・・
当時、散々悩んだ挙句に購入は断念しましたが・・・
今でも未練タラタラで、出物があったら今度こそ!と、妄想を抱いております。
「612」のその後の行先は・・・港の噂では、何処かのご婦人が乗られているそうです。
ブログ一覧 | Ferrari | クルマ
Posted at 2011/03/03 17:53:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エンドレスのブレーキキット取付日が ...
ブクチャンさん

断捨離:植木鉢の処分
38-30さん

久しぶりのスンブドゥ^_^
b_bshuichiさん

蓮田のパーキング
みぃ助の姉さん

ばたあさん主催のオフ会に参加して来 ...
Black s204さん

ハスラー50
avot-kunさん

この記事へのコメント

2011年3月3日 19:48
いいですネ。Ferrariの12気筒なんて,なかなか所有する機会ないですよね。
コメントへの返答
2011年3月3日 21:06
早々なコメント、有難うございます。
一度12気筒には乗ってみたいと思ってはいるんですが・・・
近所の御仁がF599に乗ってて、刺激されたのかも知れません。
但し、実物は相当デカイですよ!
デカイ、パーキング入らない、車高無し、小回り利かず・・・と普段使い出来ないクルマではあります・・・が、魅力的です。
2011年3月4日 3:14
ぉぉお~
612 後輩が乗ってます。いや、乗ってました。
既に、売却してしまいました。
四人掛けで、長距離移動もとっても楽だと申しておりました~

車も、人も、 出逢いは縁ですね~
出逢いこそ人生のすべて。。。
コメントへの返答
2011年3月4日 5:29
コメント、有難うございます。
そうなんです・・・
珍しく4人が普通に乗れるみたいです。
それに・・・法人登録した時に4人乗りだと税務署が優しいみたいです。

私なんか出遭った人に助けられっぱなしの人生で、恩返しはほとんど出来ておらず、負債が溜まる一方です。

縁と言えば・・・
先週ですが、知人が仕事をリタイヤすると言うので・・・使うあても無いのに、偶然に話の成り行きで渋谷のマンションを買ってしまいました。

また、F612が遠くなってしまいました。

プロフィール

「█ 1975 - 1978 KRAFT PT-7C 7 Channel system █ クラフト 模型用 プロポーショナル ラジオ ラジコン7チャネル http://cvw.jp/b/651150/47671339/
何シテル?   04/22 03:20
二十余年のサラリーマン生活を経て会社を設立して独立、只今は好き・勝手な「自由人」です。 最近ではロードバイクでの体力強化が最大のテーマです。 一昨年からカニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

█ SONY HDD-1000 Digital HDVS VTR █ VTR around 1988. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 19:30:36
FTP チャージパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 15:57:05
Kekke.jpさんのBMWアルピナ B3 ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/15 00:47:02

愛車一覧

BMWアルピナ B3 ツーリング BMWアルピナ B3 ツーリング
■Alpina B3 S Bi-turbo touring 8号車■ 1、車両交代:B ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
■MB A200 エレガンス 5号車■ 2Lの5ドア・ハッチバックとしては、燃費も良く ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
■BMW 540i Mspo. 8号車■ 2003年5月の車で、E39 540i Ms ...
BMW M6 カブリオレ BMW M6 カブリオレ
■BMW M6カブリオレ 8号車■  V10エンジン、4人乗りオープン、SMGミッショ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation